[過去ログ] 世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(1): 2020/06/06(土)01:54 ID:ytMpM7YE(1/5) AAS
MLBがコロナの影響で試合数を半分くらいにした場合、トラウトの年俸は40億から6億に下がるんだってね。
野球選手の年俸は、とにかく数をこなす事で支えられてる事がよくわかる。
仮にサッカー等と同程度の試合数にしたら、トップでも10億届かなそう。
589: 2020/06/06(土)10:55 ID:ytMpM7YE(2/5) AAS
>>587
サッカーは精々10%〜20%程度の減俸だけどね。
同じ中断、延期期間でも予定されてた試合数が全然違うから、野球の方がしわ寄せが多くなるんだろうけど、要は野球は飛び抜けて多い試合数を全消化せず他競技と同条件になったら、40億→6億程度の評価しかされないって事だね。
617
(2): 2020/06/06(土)21:28 ID:ytMpM7YE(3/5) AAS
>>594
Jリーグは普通に上手くいってるんだが。
観客動員もそうだし、DAZN参入辺りから収益も劇的に上がってるぞ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20191213-00154723/
624: 2020/06/06(土)22:00 ID:ytMpM7YE(4/5) AAS
>>622
トータルでの話だから、そりゃチーム単位で見たら鳥栖みたいなチームもあるよ。
それ以上に観客数や収益を上げてるチームがあるから、トータルの平均観客数や年間収益が伸びてる訳で。
626
(1): 2020/06/06(土)22:10 ID:ytMpM7YE(5/5) AAS
>>619
何故年俸縛りするのか謎だが、
サッカー選手は野球選手と違って副収入が皆無なんて事がないから、サラーでも年収27億以上稼いでるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*