[過去ログ] 立教33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(3): 2019/10/03(木)11:50 ID:RPenJ7D5(1) AAS
藤野が入学して下級生の時に神宮で打ったホームランをみたことがあるが
肩もいいし打撃もすばらしいいい捕手が入ったなと期待したんだが、上級生になってからは
擦るバッテイング、それもほとんどが2ゴロか浅いフライどうしちゃったんだろうか
入学時は慶応の郡司より将来性があるとみていたが、今は抜かれた。指導者がだめなのか
本人が自信をなくしたのか、ホンダに入ったら肩はいいんだから打撃フォームを
修正して2年後プロに行けるように頑張ってほしいね。
212: 2019/10/03(木)18:15 ID:jWVyhL76(1/3) AAS
>>210
藤野が2年の春にその年の主軸になると思わ
れた高田を追いやってレギュラーで出てきた
ときは本当に驚いた。結果、功守にわたり全
日本制覇に貢献してくれた。高田も代打での
起用ながら素晴らしい集中力を見せてくれた。
ああいうレベルの高い世代交代が行われるこ
とを期待したいものだ。
213
(1): 2019/10/03(木)18:58 ID:PA2mbeNE(1) AAS
>>210
Hondaには社会人侍JAPAN常連の辻野がいるしそう簡単にレギュラーは取れない
辻野は打撃と足があって、JAPANでは外野やDHで出たりもする選手だから守備面で上回っていかないとチャンスは訪れないぞ
217
(1): 2019/10/03(木)22:03 ID:hCNmfMAS(1) AAS
>>210
「左足がアウトステップするから外角の変化球は絶対に打てないバッター」って
昨年からAbemaの中継でしつこいくらいに言われてましたよね。
門倉さんだったかな?
(落合や山本浩二は下半身はアウトステップするけど、上半身は開かないバッター)
要は研究されて徹底的に弱点を責められ、それを克服できていないってことですかね。
指導者って何を指導する人なのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s