[過去ログ] 東京六大学応援団を語ろう 二十七拍子目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2019/07/06(土)08:09 ID:AzRIW4yo(2/7) AAS
>>12
2chスレ:joke

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値/2018.10.22更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学

東洋大学(笑)
16: 2019/07/06(土)08:09 ID:AzRIW4yo(3/7) AAS
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学
省2
17: 2019/07/06(土)08:10 ID:AzRIW4yo(4/7) AAS
◆大学野球-日本一回数

1明治 12(選手権6、神宮6)
2法政 11(選手権8、神宮3)
2駒澤 11(選手権6、神宮5)
4亜細  9 (選手権4、神宮5)
5東海  7 (選手権4、神宮3)
6近畿  6 (選手権4、神宮2)
6東洋  6 (選手権4、神宮2)
6慶應  6 (選手権3、神宮3)
6早大  6 (選手権5、神宮1)
省6
18: 2019/07/06(土)08:19 ID:AzRIW4yo(5/7) AAS
>>12
2chスレ:joke

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

1早稲田大学
2上智大学     
3明治大学     
4東京理科大学

東洋大学(笑)
19: 2019/07/06(土)08:21 ID:AzRIW4yo(6/7) AAS
>>12
■■■東洋大学ここ最近の不祥事■■■

・東洋大助手大麻密輸今年2月
http://www.toyo.ac.jp/site/news/42291.html
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/06/4_73f9.html
・東洋大男子学生 一般人を殴り急性硬膜下血腫
http://www.toyo.ac.jp/site/news/50650.html
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2009hakone/KFullNormal20081203151.html
省15
20: 2019/07/06(土)08:22 ID:AzRIW4yo(7/7) AAS
>>12
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
省14
21: 2019/07/06(土)12:27 ID:z1wFem5u(1) AAS
東洋大学が好きなひとがいるようですね
陸上部以外なにもない学校のイメージ

学部入試偏差値に拘ったまま4年間おくる人がいる。早大政経でも東大落ちの思いを悪くひきづる人がいたり。
あまりに勿体ないし、しかしそれのせいで大学のブランドランキングは何十年も変わらない
大学がまずやる事は学部偏差値の呪縛から新入生を解放し
それぞれやる事考える事を見つけるよう強力に推奨することかも?
応援団系の人なんか偏差値から解放されてるほうなんだろな
22: 2019/07/06(土)22:31 ID:vTCd7iJU(1/2) AAS
年々リーダーの質が低下してる問題
どこも下手ばっかりで見るに耐えない
23: 2019/07/06(土)22:33 ID:vTCd7iJU(2/2) AAS
幹部にもなって声もまともに出せない奴はリーダーを名乗るなよ
24: 2019/07/06(土)23:50 ID:qNtyNKdw(1) AAS
どこの話し?
25
(1): 2019/07/06(土)23:56 ID:Xw6sA15G(1) AAS
六旗は今や超人気イベント。
六大学以外の高校や大学等のアマチュアのイベントで
県民ホールを超満員にして、チケット完売しちゃうところはどこにも無いだろう。
26: 2019/07/07(日)21:16 ID:L41yrNGF(1) AAS
オイラが現役学生だった四十年近く前は、
チケットの引受先にも苦労したなんて話しも聞いた。

重いノルマがあったのか?
27: 2019/07/07(日)22:26 ID:rdV/rycT(1) AAS
東京五輪の開会式や閉会式で六大学応援団の登場はあるの?
チアはサーカスみたいなアクロバットな組体操とかやってるけど、あれ凄いよね?
世界の人が見たら感動すると思うよ。あんな人間離れした技出来るのは六大学だけだな。
28: 2019/07/08(月)00:08 ID:MRZl+DOU(1) AAS
釣りか
29
(1): 2019/07/08(月)04:33 ID:H5MAwR4x(1) AAS
>>11 
>明治のリーダーもせっかく行ったのなら、勝利の拍手や覇者明治とか学ラン着てやるべきでしたね。  
この応援がサッカーにマッチしていたらなw
30
(1): 2019/07/08(月)23:28 ID:8xZSJPPr(1) AAS
>>29
これだから、サッカー大嫌いなんだよ。マッチも何も応援団側に権利があるわけで
サッカー部が拍手や覇者明治を拒否ったとしたら何様かと思うわ。
六大学野球やラグビーは常に相手をリスペクトし、観客も選手も紳士ばかりだが
サッカーって選手も観客も見るからにアホそう。
31
(1): 2019/07/08(月)23:38 ID:K8+Bc6X2(1) AAS
>>30
試合後の客席のゴミはラグビーが最悪、野球がその次、この前の天皇杯でサッカーはみんなで片付けてた。
俺はラグビー、6大学メインで応援してるけど観客のマナーはサッカーに軍配をあげたい。
32
(1): 2019/07/09(火)20:48 ID:IvfKGmZ0(1) AAS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000114-spnannex-base

明大を日本一に導いた言葉の力
33
(1): 2019/07/09(火)23:59 ID:1GWpi4pA(1) AAS
明日の天皇杯は法政応援団は来るかな?
リーダー幹部全員で迫力のあるチャンス法政のテクを披露して欲しい。
Jサポに法政の応援はこんなに凄いのかと見せ付けてくれ。
34: 2019/07/10(水)20:30 ID:PS0SYSTP(1) AAS
>>33
応援団のSNS見ると行かないようだな。 

その代わり、13日は後楽園ホールでボクシング応援、14日は白河六旗がある。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s