[過去ログ] 【関西学生野球連盟Part34】関・関・同・立・神・京 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2018/12/23(日)22:48 ID:DrmLs0pS(6/10) AAS
太成学院大学
192: 2018/12/23(日)22:49 ID:DrmLs0pS(7/10) AAS
大阪商業大学
193: 2018/12/23(日)22:49 ID:DrmLs0pS(8/10) AAS
帝塚山学院大学
194: 2018/12/23(日)22:52 ID:DrmLs0pS(9/10) AAS
大阪学院大学
195: 2018/12/23(日)22:53 ID:DrmLs0pS(10/10) AAS
芦屋大学
196: 2018/12/24(月)09:19 ID:v7pKeU2H(1/2) AAS
>>186-195
近大のお友達ですね
新リーグに協力してあげてください
197: 2018/12/24(月)10:40 ID:PQsAJMpJ(1) AAS
Fラン大学の定義というのがあった
その解釈によると河合塾の判定で一つでも偏差値35以下の学部のある大学であること
定員割れをしている大学であることとなっていた
これで行くと日本の大学の約6割がFラン大になるらしい(私大だけならこの割合は更にアップする)
つまり大阪の大学のレベルはあれでも標準的ということ
198: 2018/12/24(月)10:55 ID:XVNIDv73(1) AAS
関西学生は観客動員面からも伝統校同士の看板カードを持つ関関同立京神がベスト。
Fラン近大はレベルの高い(笑)Fラン同士で集まって入れ替え戦でもやって観客動員してろよ。
199: 2018/12/24(月)11:10 ID:v7pKeU2H(2/2) AAS
あの広告はFランみたいだな
「大阪のユニバといえば、近大やろ」っていうやつ
200
(2): 2018/12/24(月)14:32 ID:zg0eORKC(1) AAS
平均350人
対抗戦1000人
観客の話しをすると墓穴を掘るから止めとけ
悔しいが関西では大学野球の文化が根付いていない
201
(1): 2018/12/24(月)21:15 ID:Wkgfjrie(1) AAS
>>200
対校戦で1000人しか観衆がいないというのはまずない。
対Fランの試合の観衆が100名程度(ただし伝統校側の応援が9割)しかないことで平均を落としているのは間違いないが。
対校戦カードは2000人〜3000人ってところだよ。優勝がかかれば+1000人ってとこか。
グラウンド開催で観客席の少ない京神戦ですら200人くらいは動員できてるぞ。
202: 2018/12/25(火)00:57 ID:CDB5Apz8(1) AAS
>>200
戦前の関西六大学野球をどちゃがちゃにした張本人は誰なん?
あのしょうもない大学がゴネて関六に入れ替え戦持ち込んだのが全ての元凶やん
京神関関同立が固定されてたら東京六大学みたいになってたはずだよ
そんな奴がよう今の関六捨てておめおめとこっちにやって来たな
203: 2018/12/25(火)02:44 ID:/mhiVdKe(1) AAS
>>201
200人どころか50人もいないよ
204: 2018/12/25(火)23:10 ID:fo4cgUWw(1/5) AAS
神戸大学
205: 2018/12/25(火)23:10 ID:fo4cgUWw(2/5) AAS
神戸大学
206: 2018/12/25(火)23:11 ID:fo4cgUWw(3/5) AAS
神戸大学
207: 2018/12/25(火)23:11 ID:fo4cgUWw(4/5) AAS
神戸大学
208: 2018/12/25(火)23:12 ID:fo4cgUWw(5/5) AAS
神戸大学
209: 2018/12/26(水)21:10 ID:q35Mm2dy(1/5) AAS
神戸大学
210: 2018/12/26(水)21:10 ID:q35Mm2dy(2/5) AAS
神戸大学
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*