■Funky 4 DA PUMP -18turn table-■ (379レス)
1-

314
(1): 04/26(金)00:00 AAS
そう考えるとAT師匠曲は明るくて元気になれるもの多かったな
4DPもフレッシュで若さが武器を地で行っててピッタリだった
315: 04/26(金)00:10 AAS
そうそう!世間もそんなパンプを求めてたんだろうな
316
(1): 04/26(金)06:59 AAS
それを言えばATプロデュース時代もシリアスな曲はあったし、歌詞が恋愛系ばかりで個人的には辟易してたから、「胸焦がす」がリリースされた時はこんな歌も表現できるようになったんだと感慨深かったな
琉STYLEとゲロンザはMVめっちゃ良いし
DA PUMPも青年になっていくしバカ明るさ一辺倒だけではやっていけなかっただろう
まあ完全セルフだけじゃなく、程々に売れ線の外部プロデュースも受け入れてバランス取るのが良かったんじゃないかなとは思う
317: 04/27(土)00:06 AAS
いきなり完全セルフは挑戦しすぎたかもね
Night Walkは今でも大好き
318
(1): 04/27(土)04:12 AAS
>>314
一番ヒットしたifは未練がましい男の歌だけどね
まああれは中盤のおもしろラップが受けたのか
319
(1): 04/27(土)06:54 AAS
>>316
後半暗い曲ばかりだったのは良くなかったってことでゲロンザも琉スタイルもAT時代のシリアスな曲も凄く良いと思う
胸焦がすも悪くないけどそのあと出したアルバムの曲がほとんどずっと同じテンションの曲ばかりなのは良くなかった
バカ明るさ一辺倒からめっちゃ暗い一辺倒になった感じ
320: 04/27(土)12:44 AAS
>>318
if…代表曲だけど個人的にはあんまりなんだよなあ
子供の頃はピンと来なかったけど師匠バラードならI wonder…が今では一番好きになった
321: 04/27(土)13:09 AAS
自分もifはイマイチというか、何故図抜けて人気があるのか疑問
バラードならpurple the orionが一番好きだな
メロディーとリズムが良い
詞は嫌いだけど
322
(1): 04/27(土)13:45 AAS
>>319
セルフの落ち着いた曲は好きだけど、DA PUMPの場合少年が大人になったというより、クラスの陽キャが火事で家が全焼して次の日からめっちゃ暗くなったみたいなイメージ、個人的にだけど
323: 04/27(土)18:17 AAS
そこはATと平のメンバーの個性に合って且つ売れるプロデュースワークが秀逸だったということだね
本人のやりたい曲=売れる曲とは限らないのが難しいところだねえ
ATも言ってたけど
324: 04/27(土)20:12 AAS
>>322
ワロタ
325: 04/28(日)15:25 AAS
カイリちゃん弟いるのね
326: 04/28(日)21:01 AAS
4DP尊いわ〜
327
(1): 04/28(日)21:43 AAS
ISSAになかったことにされてる4DP
328: 04/28(日)22:15 AAS
>>327
それでISSAを嫌いになった
329: 04/28(日)22:15 AAS
やっぱりISSAはクズだなあ
330: 04/28(日)22:35 AAS
新メンバーとそれのヲタどもに気を遣ってんのかな
自分のせいで活動させてあげられなかった時期があったから
331: 04/28(日)22:50 AAS
気の遣い方が間違ってるよね
332: 04/28(日)22:51 AAS
ISSAがいる限りはDA PUMPでいいんじゃないか←異議あり
333: 04/28(日)23:02 AAS
DA PUMPは4人じゃないと
今のはただのチンドン屋
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.693s*