[過去ログ] Minecraftチラシの裏 79枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 04/22(月)08:03 ID:rOQuJIEf(1) AAS
そして最終的にクソゲーの烙印を押されるわけだな
理不尽なこった
964: 04/22(月)08:32 ID:2g6nQ429(1) AAS
「MODでやれ or 個人で縛れ」案件
965: 04/22(月)09:00 ID:02d86n6N(1) AAS
つまりルナティックモードを追加か

それじゃウィッチには透明のスプラッシュポーションを敵に投げつける行動も追加してもらおう
これで手応え抜群の襲撃イベントも遊べるね
966: 04/22(月)09:20 ID:WIe+90Cf(1) AAS
声高にこういうこと言う人ほどバニラに拘るから厄介
MODマイクラ楽しいのにな
967: 04/22(月)09:21 ID:yk/kWDyw(1/3) AAS
統合版なのでは
968: 04/22(月)11:40 ID:H63mwyD6(1) AAS
ナーフ言いたいだけか、自制効かない人なんだなと
969: 04/22(月)12:05 ID:SrzcUNYi(1/2) AAS
統合版なら自分でエンチャなし縛りとかチェーン装備縛りとか考えればいいんだよ
俺ツエーくんならできるよね
970
(1): 04/22(月)12:28 ID:RihLf8zR(1/2) AAS
アプデに向けて横長の巨大倉庫(20×100×20の3階建て)作った
建築系ブロックは移動完了
階段&ハーフ以外は全て個別でタルに収納してるけどスゴい量だ
もう少しタテ幅がほしかったが場所がなぁ
普段使わない物まで作ると改めてアイテム数がスゴいんだな
971: 04/22(月)12:53 ID:aq55vtOx(1) AAS
バニラで何とかして欲しいのは、盾構えてもすぐ防御効果が始まらないとこ
あと高機動で遠隔持ちのスケはもうちょい耐久落とすのが良バランス
972
(1): 04/22(月)13:19 ID:sQD/j02c(1) AAS
>>970
いちいちそこに取りに来るのと倉庫内で探し回るの面倒じゃない?
巨大倉庫見るたびに思う
973: 04/22(月)13:28 ID:KJg4DCGC(1) AAS
それを言うのは野暮ってもんよ
マイクラの醍醐味といえば巨大建築だろぉ? 男のロマンってやつよ
974: 04/22(月)13:30 ID:yk/kWDyw(2/3) AAS
でもアイテムが数百万とかになってくると絶対倉庫必要にならんか?
他になんかうまい方法あるんかな
975: 04/22(月)13:50 ID:0Qc1o8EE(1) AAS
倉庫のアイテム配置覚えちゃうし探し回るという感覚はわからんなぁ
いちいちそこに取りに来るってのも各種施設に分散されてるより一カ所にまとめられてる方が楽だと思うけど
976: 04/22(月)14:07 ID:RihLf8zR(2/2) AAS
他の方が書いてくれてるけど巨大建築にロマンもあり倉庫は必要
更には配置を覚えちゃうから面倒ではないよ
土、砂、木材、葉、石系、テラコッタ、ガラス、ネザー系ブロック、エンド系ブロックと全部キレイに分けたんだな
スゲー時間かかってるけどキレイに収まっていくのは楽しい
977: 04/22(月)14:24 ID:yk/kWDyw(3/3) AAS
マイクラ、というかマイクラに限らず一部の洋ゲーに見られるんだけど、
なんで明るさ100でもめちゃくちゃ暗いんだろう
978: 04/22(月)14:36 ID:SrzcUNYi(2/2) AAS
瞳の色が明るいと暗いところでも見やすいらしい
知らんけど
日本のホラゲーでも暗いからそういうもんじゃないか
979: 04/22(月)17:44 ID:5HsLSDhU(1) AAS
ガンマ弄ったら明るくなるらしいし仕様だよ
松明置けってゲーム性
980
(1): 04/22(月)19:04 ID:6WL1VfAQ(1/2) AAS
いわゆる拠点って、便利な倉庫のことだよね
円柱建築物の内部に十字路を作り、その道沿いにチェストを並べてる
中央は螺旋階段+水流エレベータ、2階は仕分け機、地下は司書と農場
981: 04/22(月)19:04 ID:6WL1VfAQ(2/2) AAS
すまんが誰か次スレ立てて
982: 04/22(月)19:15 ID:+hQodyqi(1) AAS
久々にロジパイプ使って巨大倉庫構築兼加工場作ろうかな…
1.12.2になってからあんま使った事無いんだよな
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*