[過去ログ] 【PC】Minecraft 562ブロック目【Java】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: (ワッチョイ 42de-k9vJ) 2020/08/12(水)07:14 ID:q/1ngqVP0(1) AAS
またヘロブレイン消されてて草
https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-java-edition-1-16-2
799: (ワッチョイ c216-UCcj) 2020/08/12(水)07:19 ID:fbzAjyVC0(1) AAS
ヘロブライン削除は持ちネタみたいなもんだしね
実際には細かいバグの削除みたいなものなんだろうけど...
800: (ワッチョイ 6e25-xZXO) 2020/08/12(水)12:46 ID:Aomjc+kg0(1) AAS
新しいブタさんは金装備効かないし強すぎるから害悪でしかない
豚要塞に行かないと会えないし1匹ずつしか居ないんだっけ?
捕獲しないといかんな
801: (ワッチョイ ae43-awhO) 2020/08/12(水)18:55 ID:N2FKNdLi0(1) AAS
新ブタは何か良いもの落とすんか?
金の斧とかだったら要らなすぎる
802: (ワッチョイ e5ee-HsyQ) 2020/08/12(水)19:12 ID:ecCRyPuv0(1) AAS
要塞、ひとつ見つけてたけど、
読み込み済みエリアでもスポーンするん?
803: (ワッチョイ 2eb0-p5K4) 2020/08/12(水)19:26 ID:d8ncnFTK0(1) AAS
黒ブタは洋館のヴィンディとか海底神殿のエルダーみたいな扱いのはず
つまり読み込み済みエリアで新たに湧くことはない
804: (ワッチョイ c907-MUyN) 2020/08/12(水)19:44 ID:Y/tqSRAA0(1) AAS
ピースもダメか
805: (ワッチョイ c258-sXq8) 2020/08/12(水)19:50 ID:r3skmyPM0(1/3) AAS
ガーディアンTTは低負荷な形の方が効率も良いから頑張っちゃう
806
(1): (ワッチョイ c216-p5K4) 2020/08/12(水)22:05 ID:gOi5xZZb0(1) AAS
あれ?いつの間にバニラで雲の表示切れるようになったの?
807: (ワッチョイ 0625-p5K4) 2020/08/12(水)22:19 ID:8Np0Rwgk0(1/3) AAS
>>806
1.14から Optiの1.14は切れないけど
808: (ワッチョイ c258-sXq8) 2020/08/12(水)22:30 ID:r3skmyPM0(2/3) AAS
雲オフってかなり昔からじゃない?
809: (ワッチョイ 86c8-p5K4) 2020/08/12(水)22:41 ID:SOThaJ7M0(1) AAS
1.9pre5 雲はグラフィック設定で非表示にできるようになった。
wikiより
810: (ワッチョイ 0625-p5K4) 2020/08/12(水)22:47 ID:8Np0Rwgk0(2/3) AAS
あれ?そんな前だっけ?
雲オフすると地表でバグが起きるとかでオフに出来なくなってたのをOptiが継続してたよね 
1.14の時だと思ったんだけど
811
(1): (ワッチョイ c258-sXq8) 2020/08/12(水)22:59 ID:r3skmyPM0(3/3) AAS
β1.9(ほぼ正式版1.0の時)からだから、やっぱかなり昔
むしろ1.14で雲オフ云々のソースはよ
812: (ワッチョイ 0625-p5K4) 2020/08/12(水)23:06 ID:8Np0Rwgk0(3/3) AAS
>>811
いや、当時にどこかで聞いただけだからわからんわ
プレイしてても雲の設定とか弄らないし
813: (ワッチョイ 9235-OZpX) 2020/08/12(水)23:24 ID:URhfylz10(1) AAS
Y=128くらいで作業していると雲うざいよ
814: (スッップ Sd62-ewW8) 2020/08/12(水)23:29 ID:aoYSuizvd(1) AAS
おぷちでできるのは雲の高さ変更じゃないの
815: (ワッチョイ ad25-/6vb) 2020/08/13(木)00:50 ID:hAyb5E/E0(1) AAS
テクスチャパックの時代から綺麗な空テクスチャを見たいから雲をオフにしてたけど
あれってオプチの機能なのかデフォの機能なのか分からんな
少なくとも1.7くらいにはもうやってた
816: (ワッチョイ e944-++7W) 2020/08/13(木)02:04 ID:Uj/vB3vU0(1) AAS
始めたのが1.12でたしかその時にはもう雲簡略化と非表示の設定はあった
817: (ワッチョイ 2eb0-++7W) 2020/08/13(木)03:41 ID:vuCaP07O0(1) AAS
バニラ厨だった自分にとっては
簡易表示と立体表示の設定は最初からあって、いつからか非表示が実装された印象
それが1.9だったのか。わりかし最近なのね
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s