[過去ログ] 【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)15:15 ID:1EFywlPZ0(1/6) AAS
1.13で村の中心は村長のベッドだけど沸きの中心がベッドの配置によってずれるようになったから(1.12では村の中心=沸きの中心だった)
沸きの中心を見つけられれば変わってないとは思うが北と西は8、南と東は7が沸き範囲
どれが中心かわからないならベッドをまとめて置いてある一番北東のベッドから北8西8、一番南東のベッドから南7東7が沸き範囲になると思う
あとベッドは頭のとこの座標ね
916: (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)15:17 ID:1EFywlPZ0(2/6) AAS
誤記ったごめん

どれが中心かわからないならベッドをまとめて置いてある一番北西のベッドから北8西8、一番南東のベッドから南7東7が沸き範囲になると思う

が正解
918
(1): (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)15:20 ID:1EFywlPZ0(3/6) AAS
>>915
アップ後のこのスレでも何度か話題になったけど
前哨基地を使わない凶兆を付け直してエンドレスでやれるどこにでも作れるタイプのトラップは完全に死んだ
ベッドを壊した時点で襲撃が強制終了して凶兆も付かなくなった。

前哨基地を使うタイプのトラップは問題なく今も使えてる
920: (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)15:21 ID:1EFywlPZ0(4/6) AAS
>>917
違う
ベッドの上+1と下-3の範囲
921: (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)15:24 ID:1EFywlPZ0(5/6) AAS
>>919
単機なら問題なく稼働するけど
以前みたいに複合しようとすると96以内に入った途端に村が合併される仕様になった
934: (ワッチョイ 4ff9-E5K3) 2019/11/08(金)18:56 ID:1EFywlPZ0(6/6) AAS
>>933
前哨基地トラップなら問題なく動いてるよ
沸き層とか処理層とかの作りの問題じゃないかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*