【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part61 [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
1-

653
(1): (ワッチョイ 2b35-srNF [113.197.228.141]) 2019/09/26(木)20:48 ID:YZgpR8xR0(1) AAS
音符ブロックをつかう自動釣り機を作ってみたんですが、鉄のトラップドアがカチャカチャいうだけで全く釣れなかったんですよね……
VITAとかで自動釣り機を使ってる人はどんな装置を使ってるんですか?
654
(2): (ワッチョイ d5b9-GzOW [110.132.138.56]) 2019/09/26(木)20:52 ID:06O0xSnQ0(1/2) AAS
高台のこんもりした木々を切って家を作ろうとして、
伐採が面倒になってそうだ燃やしてしまおうとマグマを流したら
木が燃えずに山が地獄のようになってしまいました orz
装備が整わないうちの効率いい木の伐採はどうすれば良いのでしょうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954599.jpg
655
(1): (スプッッ Sd03-7TAI [1.79.83.98]) 2019/09/26(木)22:15 ID:qlnk6JlPd(1) AAS
エンチャントは序盤じゃハードル高い
いい装備がない時だと石オノで通行の邪魔な木だけ伐採しまくるしか思い浮かばない

木を手に入れたいだけなら苗木を手に入れて植林地作った方がいいのでは
植えた苗木同士は3マス位離しておく
オークなら苗木を植えた地面から9マス目の高さに土以外のブロック置いて成長抑制して切る
シラカバやマツならそのまま植えて切るだけでいい
ただジャングルの木の場合4つ田の字に植えないと苗木が多く集まらない
656
(1): (ワッチョイ 4bb0-aXvP [153.175.149.183]) 2019/09/26(木)22:16 ID:QOaYpwue0(1) AAS
>>654
ごめん吹いたww
657: (ワッチョイ d5b9-GzOW [110.132.138.56]) 2019/09/26(木)22:42 ID:06O0xSnQ0(2/2) AAS
>>655
アドバイスありがとうございます、
気に入った形の山から木を無くそうとしてました。
横着してはダメですね…どの道、木は大量に要るので
教えて貰った通りに作業してみます。

>>656
近づけない(´•ω•`)
658: (ワッチョイ b581-SDIQ [36.2.197.71]) 2019/09/26(木)22:56 ID:+pNnDjXk0(1) AAS
木強い!w
最初に溶岩をおいた場所にバケツの水をかければ綺麗サッパリになるんじゃないかな
土で足場作って頑張れ
659: (ベーイモ MMab-ovN7 [27.253.251.235]) 2019/09/27(金)13:45 ID:G2jIm3tYM(1/2) AAS
>>654
ワロタwww

木って燃えないんだ?
知らんかった

木はジャングルの木を2本(苗8本)平地に植えとけば、大量に木材が採れる
片方伐採している間にもう1本生えてくる
あとは白樺を20本くらい植える
どっちも本体だけ伐採して回ってるうちに葉は勝手に落ちてくれる
苗も採れる

マグマがあるなら水場に流してせっせと採石
省1
660: (ベーイモ MMab-ovN7 [27.253.251.235]) 2019/09/27(金)13:51 ID:G2jIm3tYM(2/2) AAS
あ、ごめん!どっちもじゃないw
ジャングルの木はツタを登って、葉の一番上から順に刈って行かないとダメだ
そうでないと枝が残る
661: (ワッチョイ 0525-4m/C [118.17.77.11]) 2019/09/29(日)11:19 ID:Qfr6KnBL0(1) AAS
>>653
右に同じく!
現行2019年9月末現在のvitaで正常動作をする自動釣り機の作り方がわからない。

Youtube等でいろいろ探したけど、今のところ上手く行かない。
662: (ワッチョイ 2b35-o6K/ [113.197.228.141]) 2019/10/03(木)18:22 ID:zqBeSPCr0(1) AAS
2年くらいちょっとづつ進めてきたワールドのセーブデータが「破損しています」とか言われて全部パーになった
このやりどころのない気持ちをどうしたらいいのかわからない
もう全部が嫌だ
663: (スフッ Sd33-G5CK [49.104.32.15]) 2019/10/09(水)08:44 ID:dzImaO6Gd(1) AAS
来年年末にはPS5が来るぞー!
664: (スププ Sd42-1ZND [49.96.18.135]) 2019/10/17(木)08:30 ID:J1o8nC8Zd(1) AAS
vitaの更新が止まったあたりのバージョンは、Java版だとどのあたりに対応しているの?
昨年12月が最後だったよね。
665: (アウアウウー Sa9b-KB0K [106.180.37.185]) 2019/10/18(金)15:57 ID:yMrut2Jpa(1) AAS
海アプデはjava版だと1.13
666
(1): (ベーイモ MM4f-VdxW [27.253.251.224]) 2019/11/11(月)12:33 ID:BDfYGt3xM(1) AAS
初歩的な質問なんだけど、PS3版のマイクラって今でも普通にダウンロードできる?

vitaでやってるワールドを家のTV画面で遊びたい…
667
(1): (アウアウウー Saa3-P2FY [106.132.136.110]) 2019/11/21(木)21:57 ID:mpWc1Mika(1) AAS
>>666
ちょっと遅レスだが
この間中古で買ったVITA版に付いてたコードが
運良く未使用だったのでDL出来た

つまりまだPS3版のDLは可能
668: (ベーイモ MM2e-xXy6 [27.253.251.166]) 2019/11/22(金)11:01 ID:GeEEaiMlM(1) AAS
>>667
おお!良かった!!
PS3買うわw
ありがとう!
669: (ベーイモ MM8f-21S1 [27.253.251.154]) 2019/12/04(水)14:12 ID:+UW0/D4AM(1) AAS
旧仕様に狭いワールド、なんか超楽しいwww

今やってるワールドは村がひとつも無い
村人ゾンビを捕獲して創建する計画だけど、
それまでの長い道のりを思うとワクテカが止まらないww
670: (ワッチョイ 5faa-c0Ez [126.16.31.77 [上級国民]]) 2019/12/04(水)18:53 ID:JUCxmK4w0(1) AAS
楽しそう
671
(1): (ベーイモ MMfe-m5O1 [27.253.251.134]) 2019/12/09(月)09:40 ID:aCMsUac3M(1) AAS
うん。超楽しい

村人ゾンビを捕獲するために、まずは天空トラップを作ったのだけど、
治療するのに弱化薬と金リンゴが要るってんで、
次は地下からマグマを汲んできてネザーゲート構築
ブレイズトラップを建造してやっとブレイズロッドが手に入ったところ
その間、ホッパーとかで地味に鉄が量要るから、これまたその度に地下へ採掘に…

次は蜘蛛の目が要る
夜間の湧き待ちという恐ろしい時間を過ごさねばならんのだけど、
拠点が間に合わせの中途半端なままだw
敵モブが侵入できない程度には建築を進めなければ…
672
(1): (エムゾネ FFba-R+3X [49.106.174.227]) 2019/12/16(月)08:33 ID:ibhFK+R7F(1) AAS
>>671
坑道が見つかれば高確率で毒グモのスポナーがあるだろうから、拠点付近の洞窟探検をしてみるのも悪くないんじゃないかな。
その過程で鉄鉱石も採掘できるでしょ?
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s