【新設】Shotbow Annihilation clanスレ [無断転載禁止]©2ch.net (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

524
(3): @無断転載は禁止 2017/05/13(土)19:02 ID:cqDQgvT6(2/3) AAS
2試合目(ネタ):Andorra
アンドラの葉っぱ完全除去
アンドラの全貌をいまここに
というテキトー発言により塔とかを完全解体しようということに
チーム内のほとんどがクランメンバーでほぼクラン戦状態だった
因みに解体しきるとゴルフ場のような見た目になる
間違えてエンチャンターで入ってしまいラグ?で職変更できないのでそのままやることに
結果としてはこれでよかったかもしれない
試合の流れとしてはP1解体P2解体P3ダイヤをツール分回収して大やツールで解体P4解体P5解体だった
最後ラグくてだめかなと思ったらほかの色がやってくれた、ありがとう
省23
527: @無断転載は禁止 2017/05/14(日)00:28 ID:40iUH9LE(1) AAS

なげーな3行で
そこまで書けるのは正直羨ましいぞ

試合の流れは>>523-524
個人としての動きと感想を書いてく

1試合目のNatureは壁周辺の木の葉を刈り取る作業を担当
P3までかかったからもっと手際よくやりたかった(マイクラ以外の別作業に追われていたとは言えない)
Scoutならすぐに木の先端に行けるからと考えてそれ使ってた
でも1本刈ればあとは葉を足場にできるから落下ダメージ無効のAcrobatのほうが効率よかったかもしれない
今度は効率上げて掘り下げ手伝う
省14
528
(1): @無断転載は禁止 2017/05/14(日)16:15 ID:LSm8GGk8(1) AAS
2試合目から参加

塔解体屋が役目。

役割分担されていたので、開始時からTINで右橋から解体開始。
初期装備のツールで解体していたけど、程なくして壊れて慌てる。一度、鉄鉱行って鉄を回収し改めて解体開始。
反対側の橋を壊し始める頃には、エンチャントしたツールの供給を受けて解体を加速。
そのまま左の塔の解体へ。

2〜3人での解体だったので塔の解体も程なくして終了。次は右の塔へ。
黄色がウロチョロしていて弓で攻撃してくるのでうざかった。弓を受けて落下死したけど、落下地点のツール類は回収出来たのでそのまま塔解体を続行。

概ね解体完了し終えたところで、鉄鉱側の塔の解体指示がでるも、赤のラッシュが来たのでその対応に。
省13
727: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)14:38 ID:TauZfn6T(1) AAS
>>725
いや基本的に煽らないし最後に煽ったのってソロでの試合含めて>>524なんだが
煽る人がいても注意してるし仮に煽ったとしてもfarmみたいなので相当腹に据えかねてるときだけ
そういうときでも基本的に煽らないようにはしてる
それでも我慢しきれないでブチ切れたときはわからんが多分煽るよりも先にネクサス壊しに行くか奈落送りにしようとすると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*