【PC】Minecraft マルチプレイ総合 2ping [無断転載禁止]©2ch.net (203レス)
1-

154: (スププ Sd43-D1lb) 2018/12/26(水)12:22 ID:AJYgT22Qd(1) AAS
無法サーバってないの?
155: (ワッチョイ 7186-T5bh) 2019/01/01(火)16:56 ID:4EEJ02/B0(1) AAS
無法鯖欲しいわ
156: (スップ Sdda-lWKE) 2019/01/01(火)22:09 ID:O2PUnjmld(1) AAS
無法鯖の一生
157: (ワッチョイ fb1b-xhm2) 2019/01/04(金)22:59 ID:rk/2h9qD0(1) AAS
multimineという無法鯖が昔あったなそういえば
過疎って消えたが
158: (ワッチョイ d762-SKB1) 2019/03/03(日)20:58 ID:8aVuYRqy0(1) AAS
Strifeとかいう鯖、確認したとかなんとか言ってWindowsで接続人数20人超えるサーバー建ててんの笑う ライセンスとはなんだったのか
159: (ワッチョイ 9fcf-+f+8) 2019/03/06(水)15:11 ID:fFje29ET0(1) AAS
このゲーム鯖主と鯖民の公平性が保たれてないから、とりあえずサーバーのコンソールからコマンド発行できんようにしろ
BAN者がCONSOLEだからってうやむやにするなカス
160: (ワッチョイ 9fee-4Qyq) 2019/03/06(水)15:44 ID:kLZyIB830(1) AAS
鯖主はゲームの運営みたいなもんだぞ
そこ公平にしようとするのはおかしい
納得できないようなやつが鯖主ならそこがクソ運営だったって話
161: (オッペケ Sr01-ohAz) 2019/05/01(水)23:41 ID:tWiaHB1ir(1) AAS
farm-server.comってとこ今日新しくできたよ
他人の家のチェストからアイテム持っていってもokみたいな新規にやさしい鯖らしい
1.13.2鯖だけどかなり快適
162: (ワッチョイ 5762-vM1y) [age] 2019/05/14(火)20:18 ID:JnaYE5sF0(1) AAS
ジャップのサーバーはやっぱりどうしても閉鎖的になるよな、サーバーDiscordに誰でも入れるようにしといて、そこで新入りが発言したら「誰お前」とか言うようなサーバーばっかで嫌になるわ
163: (ワッチョイ b3ee-ONMr) 2019/06/24(月)02:49 ID:a7nx9xmi0(1) AAS
ちっ新規かよめんどくせー
164
(1): (ワッチョイ 13f0-MOBY) 2019/07/10(水)15:09 ID:Q+pvaDaC0(1) AAS
自分が運営しているマルチサーバに資源ワールドを追加するために、
Multiverse-Core、Multiverse-Portalsのプラグインを導入したのですが、
Coreの方は起動しましたが、Portalsがエラーで起動できませんでした。

・サーバーコンソールのメッセージ
[14:27:57 ERROR]: Could not load 'plugins/Multiverse-Portals-4.0.0.jar' in folder 'plugins'
起動終了までの全メッセージ
https://www.axfc.net/u/3991373.txt

原因が分かる人がいたら教えてください。
OS:ubuntu 18.04 LTS
マイクラサーバ:PAPER 1.14.3-#127
省6
165: (ワッチョイ 5ff0-0/Ik) 2019/07/11(木)01:17 ID:oWuA/jMw0(1) AAS
>>164
解決しました。
一緒に入れたMultiverse-Coreのバージョンが最新ではなかったことが原因でした。
最新のものを導入したらMultiverse-Portalsも動くようになりました。
166: (アウアウウー Sa09-n9yc) 2019/08/25(日)06:27 ID:6iE1Kthla(1) AAS
coreprotect2のプラグインが入っている際の挙動について教えてください

プレイヤーが改名した場合過去のブロック破壊や設置の履歴内のプレイヤー名の扱いはどうなりますか?
旧名のままでしょうか?それとも自動的に新しい名前に書き換えられますか?
167: (テテンテンテン MM66-OhFp) 2020/08/27(木)02:13 ID:3ggwUBzkM(1) AAS
https://IMGUR.com/mE3ft0J
168: (ワッチョイ 7f0e-VMNy) 2021/01/08(金)23:49 ID:HVgkoi5D0(1) AAS
某所の話題で誘導されたのでとりあけずage
169
(2): (ワッチョイ dff3-5z1F) 2021/01/09(土)07:17 ID:ds6/f1PO0(1) AAS
普通のサバイバルメインでやりたいからミニゲームとか入ってなくて人多めな鯖って無い?
日本でも海外でもいい
170
(1): (ワッチョイ 7f1b-St/S) 2021/01/09(土)17:11 ID:ouYXhylp0(1) AAS
>>169
どちらも投票ボーナス無しの鯖

・じゃがいも生活鯖
昨年11月スタート
マルチワールドも入っていないかなりバニラな鯖
チェスト保護はLWC
worldguardは無し
TT、アイテム自動生産設備は明確な制限はなく私設もできる

・ねずみのすいか畑
今年1月スタート
省6
171: (ワッチョイ df41-+xls) 2021/01/12(火)16:37 ID:1RPPBJxQ0(1) AAS
>>169
純バニラよりかはある程度プラグイン入ってる鯖のほうが住民の年齢層が安定してるな
ガキにはプラグインの機能が煩雑すぎてバニラ以上のものは受け付けない模様

>>170
じゃがいも鯖は住民の年齢層が低すぎる
多動性が原因の不登校ガキまでいて生理的に気持ち悪い

ねずみ鯖は住民は良いんだがサバイバル参加してる運営層との権限格差がな
運営層が広いワールドガードで悠々とサバイバル建築楽しんでいる一方で
一般ユーザーは制限されたワールドガードで細々やらないといけない
鯖の成り立ち的に身内(運営層)で遊んでた鯖をせっかくなのでオープンにした感がある
省3
172: (ワッチョイ 7f1b-St/S) 2021/01/14(木)20:48 ID:UXOqc4Am0(1) AAS
ねずみのすいか畑は今はプライベート化してるから参加できないよ
173: (ワッチョイ bdf3-Y4PK) 2021/01/21(木)01:55 ID:AmqfR/MS0(1/3) AAS
名無し鯖は投票特典やらデイリーやらの集客手段が露骨すぎて肌に合わなかったわ
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*