minecraft板の名無しを決めるスレッド 2 (939レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

388
(2): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:03 ID:mj/Bh6Zc(1/14) AAS
『今日の時点での投票』は中断だ
あんな状態で今日から予定通り開始するんじゃ投票所が荒らされちまう

ただ、候補を選択して名前を決める行為は続行するだろうよ
スレタイにでかでか書いてあるわけだし

自治に取り持つ場合の代表者は俺じゃないほうがいいってただそんだけだ
392
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:04 ID:mj/Bh6Zc(2/14) AAS
じゃあ聞くが、

いつやる
400
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:18 ID:mj/Bh6Zc(3/14) AAS
報告しろというから持って行ったのに
持って行ってみれば先に相談してからやれと言われ
慣例は認められないのブーメランまで使う割には権利を主張してくるもんだからなあ

踏み抜くまではそうだと思わなかった
なにせ相談しに行くまでまでほとんど議論してなかったからな

もう持っていかないよ
407
(3): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:26 ID:mj/Bh6Zc(4/14) AAS
>>401,403の意見的に3日からに日付をずらすでよさそうだな
明日からにしなかったのは木金土になっちゃうからだな
やるなら金土日でやったほうがいいかと思って

>>402
>>395が言うのもあるし、スレ名と設立日時の時点で
権限はあるようなもんだから多分自治で決めさせようなんてつもりはなかったのかもな
しかしこのスレと自治スレは、誰が立てたのやら…
409
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:33 ID:mj/Bh6Zc(5/14) AAS
http://minenanashi.client.jp/
更新してきた
ルールとかもここに置きっぱなしになってるからそれを使おう
特別何か致命的な点を変更することがあれば残して行ってくれ

これ以上はもう論議することは無いし
2日の22時くらいになって投票準備する時にまた来てくれ
今日はもうぐっすり寝ていい

昨日は議論させ続けだったからな…
411
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)00:38 ID:mj/Bh6Zc(6/14) AAS
押し付けてるんじゃない、俺が勝手に請け負ってるだけだ
じゃなきゃわざわざリスト作って持って来たりしない

こんなん祭りなんだし、
決まりさえすればどうせ楽しいんだからそれでいいんだよ
そんで提出して運営前に自治とケンカしたって言って大コケしてもそれはそれだしな
434: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)07:41 ID:mj/Bh6Zc(7/14) AAS
いや、自治スレそのものは問題ない
一番問題なのは自治スレにここの反対派が流れ込むことだ

むしろそこ以外は荒れながらも転載禁止決めてるし、>>1001決めてるし、
LR決めてるしで問題ないところだと思う

>>400の内容はどうも、
安価派をスルーし始めた時から顕著になったしな

向こうにも仕事は多いし、これ以上迷惑させることない
450
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)18:49 ID:mj/Bh6Zc(8/14) AAS
別に今安価派に煽らなくていいだろ
安価だっていい案だし煽られるほどの理由は無い

ただ>>323を見てくれればわかるんだが、こんなんなってる
IDの重複を省くとすれば、>>322で投票が過半数
スレに参加してた人間がこういうんだから投票になってるんだ

>>443
申請して却下された日時でやると荒らされかねない
もちろん日付を変えても荒らされる可能性は大いにあり得るが、
少なくとも日時は改めてやろうってそんだけなんだ

安価が強い案で全部ひっくり返ったというわけじゃない
451: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)18:54 ID:mj/Bh6Zc(9/14) AAS
>>449
全スレに適応されるよ

告知は文を考えてくるから少し待っててくれ

それと安価自体は21時間どの案で進めるか論議した結果
投票が多数票になったので取りやめになりました
今思えば同じ議題でこんな長いスパン話し合ったことないんだよな
かわるがわるだったから
453: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)19:01 ID:mj/Bh6Zc(10/14) AAS
これで頼む
行先は下に書いてあるからいつも通りここに残してから告知してきてくれ
http://minenanashi.client.jp/announce/

9月17日に新設されたMinecraft板(http://wktk.2ch.net/minecraft/)
名前欄を決定する投票が行われます。
候補数が多いため、予選投票の後本選にて決定されるものとします。

投票の際は今後告知される投票スレッドの注意書きをよく読み、
無効票は投票に一切関与しないものとなりますので、無効票のないように心がけてください。

候補は以下のURLに記載されています。
一度お目通しの程よろしくお願いいたします。
省3
454
(3): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)19:02 ID:mj/Bh6Zc(11/14) AAS
訂正

9月17日に新設されたMinecraft板(http://wktk.2ch.net/minecraft/)
名前欄を決定する投票が行われます。
候補数が多いため、予選投票の後本選にて決定されるものとします。

投票の際は今後告知される投票スレッドの注意書きをよく読み、
無効票は投票に一切関与しないものとなりますので、無効票のないように心がけてください。

候補は以下のURLに記載されています。
一度お目通しの程よろしくお願いいたします。
http://minenanashi.client.jp/

【予選】10月3日0:00 - 10月5日0:00
省1
459
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)20:54 ID:mj/Bh6Zc(12/14) AAS
告知を少し待ってほしい

俺達は自治じゃなくて、
自治に成りすましたここの人間に惑わされて、投票を中止にした

自治で名前欄の決定もやる動きがちらっと見えた
もしここで強行したとして、自治だけじゃなくて運営に突っぱねられてもおかしくないとは思うし、
自治でも内部でも不満の出る部分があると思う

もし突っぱねられたときに、板そのものの不信を買うかもしれない
そうじゃなくても投票板やら、投票してくれた人やら、Jimやらいろんなところに迷惑をかける

突っ走るのも悪くはないが、向こうで決めるというのは
なりすましの利かない、穏便に済む採決になると思う
省4
460: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)20:59 ID:mj/Bh6Zc(13/14) AAS
自治に任せても、任せなくても遅かれ早かれ決まる
任せなかったときに、負債を抱える可能性があって、
任せた時にはここには何も損はない

ローカルルール議論に伴って議論中の名前に切り替わる
その議論終了まではどちらにしたって名前は変えづらいから
どっちを選んでも長い時間がかかることを言っておく

強行で変わったとすれ、すぐに議論中に変わるだろうよ
それを踏まえて任せるか任せないか決めてくれ
明日の23時に決を採る
465
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)21:37 ID:mj/Bh6Zc(14/14) AAS
>>461
いったん待つってのもあるけど、少なくとも強行採決だけはまずいと思う
今はとにかくタイミングが悪いのは事実だ

>>462
明日には戻れるはずだ

>>464
やむなし
ここ最近出て来てた安価派は無茶苦茶じゃなかったよ、認知してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.523s*