minecraft板の名無しを決めるスレッド 2 (939レス)
1-

453: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)19:01 ID:mj/Bh6Zc(10/14) AAS
これで頼む
行先は下に書いてあるからいつも通りここに残してから告知してきてくれ
http://minenanashi.client.jp/announce/

9月17日に新設されたMinecraft板(http://wktk.2ch.net/minecraft/)
名前欄を決定する投票が行われます。
候補数が多いため、予選投票の後本選にて決定されるものとします。

投票の際は今後告知される投票スレッドの注意書きをよく読み、
無効票は投票に一切関与しないものとなりますので、無効票のないように心がけてください。

候補は以下のURLに記載されています。
一度お目通しの程よろしくお願いいたします。
省3
454
(3): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)19:02 ID:mj/Bh6Zc(11/14) AAS
訂正

9月17日に新設されたMinecraft板(http://wktk.2ch.net/minecraft/)
名前欄を決定する投票が行われます。
候補数が多いため、予選投票の後本選にて決定されるものとします。

投票の際は今後告知される投票スレッドの注意書きをよく読み、
無効票は投票に一切関与しないものとなりますので、無効票のないように心がけてください。

候補は以下のURLに記載されています。
一度お目通しの程よろしくお願いいたします。
http://minenanashi.client.jp/

【予選】10月3日0:00 - 10月5日0:00
省1
455: Creeper 2014/10/01(水)19:23 ID:SC/P0os0(2/2) AAS
ID:ea/LH8aM
ID:WFm6ZRsv
ID:5syHc0AP
456: Creeper 2014/10/01(水)20:11 ID:R6wyEiN7(5/5) AAS
>>454
昨日も言ったけど、http://minenanashi.client.jp/announce/の投票ルールページの日付も
開催予定日付に直した方がいいと思う
457: Creeper 2014/10/01(水)20:16 ID:Nawxe1oK(4/4) AAS
>>447
ありがとう
>>244でまとまってたんだね
わりと荒らし対策とかもされてた

「すべての候補にチャンスがあるという意味で公平」
とあったけど、候補に対して公平性保つより、選ぶ側に対して公平であってほしいと思ったなー
選ばれる側の候補に感情なんてないんだし
使うのは選ぶ側の人間だし
458: Creeper 2014/10/01(水)20:32 ID:Pj1LBCra(4/5) AAS
うんまぁもう議論も済んでるしあとは荒しが来ても粛々と進めるだけだね
459
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)20:54 ID:mj/Bh6Zc(12/14) AAS
告知を少し待ってほしい

俺達は自治じゃなくて、
自治に成りすましたここの人間に惑わされて、投票を中止にした

自治で名前欄の決定もやる動きがちらっと見えた
もしここで強行したとして、自治だけじゃなくて運営に突っぱねられてもおかしくないとは思うし、
自治でも内部でも不満の出る部分があると思う

もし突っぱねられたときに、板そのものの不信を買うかもしれない
そうじゃなくても投票板やら、投票してくれた人やら、Jimやらいろんなところに迷惑をかける

突っ走るのも悪くはないが、向こうで決めるというのは
なりすましの利かない、穏便に済む採決になると思う
省4
460: ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)20:59 ID:mj/Bh6Zc(13/14) AAS
自治に任せても、任せなくても遅かれ早かれ決まる
任せなかったときに、負債を抱える可能性があって、
任せた時にはここには何も損はない

ローカルルール議論に伴って議論中の名前に切り替わる
その議論終了まではどちらにしたって名前は変えづらいから
どっちを選んでも長い時間がかかることを言っておく

強行で変わったとすれ、すぐに議論中に変わるだろうよ
それを踏まえて任せるか任せないか決めてくれ
明日の23時に決を採る
461
(1): Creeper 2014/10/01(水)21:10 ID:Pj1LBCra(5/5) AAS
任せるにせよ投票するにせよあっちの意見聴取が終わって一段落したらで良いのでは?
Jimに変更依頼するのもこっちからとしては一度で済むわけだし
なので今現在で言えば まだ任せずに一旦様子見するのが良いんじゃないかと思う
こればっかりは早く変えたいと思ってる人達もタイミングが悪かったと諦めがつくだろうし・・・
462
(1): Creeper 2014/10/01(水)21:14 ID:EFlQ7Obu(1) AAS
いつもご苦労様です
もう特に用はないので名無しに戻ってください
463: Creeper 2014/10/01(水)21:15 ID:zmKhLrp0(1/2) AAS
今とは状況が違うから前スレの安価派の事はこの際忘れてくれ

前スレで一次とか二次とか仕切ってた人が無能で、もういい加減にしろって出てきた案だから

その人は人の話を全く聞かずに、自分が認めない意見は頭が悪い、馬鹿と話すことはない、これが最善だから他はありえないなど聞く耳持たず周囲に喧嘩を売り、
俺はみんなの意見をまとめている代表だといいながら話し合いは放棄
賛成意見しか取り入れないのに話が進まず、もうさっさとしろってその場のノリだけで出てきたのが安価で決める案
そんでキレた無能の人が荒らして、そいつが余りに酷いために愉快犯もそいつを煽ったりとメチャクチャになってスレが終わり

だから前スレの安価派と今のとは別物だと考えてくれ
自治が話し合えって突っ返してきたのも恐らく前スレでこういった問題があってまともに話し合いになってなかったからだと思う
464
(1): Creeper 2014/10/01(水)21:19 ID:zmKhLrp0(2/2) AAS
すまん
文章考えてる間に別の話になってた
465
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/10/01(水)21:37 ID:mj/Bh6Zc(14/14) AAS
>>461
いったん待つってのもあるけど、少なくとも強行採決だけはまずいと思う
今はとにかくタイミングが悪いのは事実だ

>>462
明日には戻れるはずだ

>>464
やむなし
ここ最近出て来てた安価派は無茶苦茶じゃなかったよ、認知してる
466: Creeper 2014/10/01(水)22:28 ID:jedLvwQc(2/2) AAS
>>446
投票系って必ずこの手のサイコパスが荒らすからな
二度とこの板に来ないでほしい
マイクラやめて欲しい
死んで欲しい
467: Creeper 2014/10/01(水)22:58 ID:GOJWbSM+(1) AAS
投票なんて誰も認可してないぞ
安価派の方が多かっただろ
貴様らのしていることは民主主義への冒涜だ
468: Creeper 2014/10/01(水)23:01 ID:5syHc0AP(5/5) AAS
投票派の方が明らかに多かっただろwww
安価派のゴミクズはまだゴネるのか
まぁもう安価派は無視で話進めるんで何言っても無駄ですけどねー^^
469: Creeper 2014/10/01(水)23:26 ID:RcjIFbcX(1) AAS
>>459
いやいや、自治見てきたけどそんな動きないじゃん
1名くらいが発言してるだけでしょ
昨日と同じことだよ…
決めたことはやろうよ
470
(1): Creeper 2014/10/01(水)23:27 ID:8fhNCyLT(2/2) AAS
>>465
任せるとなった場合自治スレに一本化するってことでいいのか?
471: Creeper 2014/10/02(木)00:08 ID:YXV78TCw(1/3) AAS
元の日程よりすでに先送りしてることだし、投票は予定通りやってくれ
自治スレはLRの話で忙しいし、ここが名無しを決めるスレなんだからいちいちあっちを通すべきとは思わない
投票結果が決まったあとでLR制定が終わるまで申請を待つべきかは議論の余地があるけど、投票自体は今やらないとこのままずるずる引き伸ばされてお流れになりそう
472: Creeper 2014/10/02(木)00:13 ID:jxQvIVKQ(1) AAS
確かに投票自体はやっておいても問題ないかもね
反映できるのがLR議決後になるというだけだし
ただその場合は告知にその旨書いておいた方がいいと思う
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*