minecraft板の名無しを決めるスレッド 2 (939レス)
1-

8: ◆v6hsVKs5/c 2014/09/27(土)18:34 ID:ohb+5s0w(1/14) AAS
昼に持ってった

現状、自治側で転載禁止の可否が決まらないと名前が書き換えられないから
★に申請飛ばせないんだよね

で、その間に候補が多いから予選投票するにして、
自治で転載関連がまとまり次第、本選の許可を取って本選やって
本選の結果を自治に提出して、自治に申請をやってもらう感じ
9: Creeper 2014/09/27(土)18:39 ID:KfNxZYYc(1/11) AAS
2次だって自治が無効にするなんて権限あんのけ
こっちで先に決めてあとで自治が@転載禁止つけるかどうか決めるだけやろ
じゃなきゃ最初から自治スレで名前欄考えればいいだけのこと
自治と名無し決めスレわけたんだからまとまるの待たずに2次投票せい
10
(1): Creeper 2014/09/27(土)18:42 ID:kYtsJcfN(2/9) AAS
自分が気に入らない候補になったから
自分で始めたアンカ投票は無視か
11
(1): Creeper 2014/09/27(土)18:46 ID:KfNxZYYc(2/11) AAS
>>10
皮肉つったろ人の話きけやアホ
名無シューでもええよじゃあ名無シューにしよか
1000無視しないでいいんだよな?←これも皮肉
12
(1): ◆v6hsVKs5/c 2014/09/27(土)18:48 ID:ohb+5s0w(2/14) AAS
権限はある
投票自体は一応元締めである自治で議論してもらわないとやっちゃいけないのが慣例でな
でそれに際して向こうさんは議論が残ってるから穏やかに済ませるには…ってやつやな

あとは期間終わらなくても3000有効票数の時点で終了ってあってな
その数字を減らせば早く切りあがるには切りあがる

にしても安価投票ってネタじゃなかったん?
名無シューも面白いからアリだと思ったけど
13: ◆v6hsVKs5/c 2014/09/27(土)18:52 ID:ohb+5s0w(3/14) AAS
あとは二次投票の日付は
集計作業終了次第、自治に行って報告して許可もらったら
少なかれども早くできる

許可もらえたらだから不確定だが
14: Creeper 2014/09/27(土)18:53 ID:B1GeJbn6(2/3) AAS
名無シューで自治に上げて弾かれたらそのときこそちゃんとやればいい
15: Creeper 2014/09/27(土)18:53 ID:kYtsJcfN(3/9) AAS
>>11
さっさと申請してこい
16: 無名シュー 2014/09/27(土)18:55 ID:pL34fuZq(2/2) AAS
自治は自治で煽り合いになってるけどね
17
(1): Creeper 2014/09/27(土)18:58 ID:KfNxZYYc(3/11) AAS
>>12
あんたはなんでも荒らし扱いして反論できないアホとは違うな
話もわかるし

慣例と原則は違うと思うんだけど
少なからず早期決定を求める人がいるなかで日数伸ばしてまで慣例に拘る意味は?
許可が必要だとして先に2次投票やる許可もらえばいいだけの話じゃ
だいたいあっちは転載の話に夢中だから反対するやつはおらんと思う
それで短縮できるなら試す価値十分あるけどなぜしない
18
(1): Creeper 2014/09/27(土)19:06 ID:KfNxZYYc(4/11) AAS
もちろんあくまで投票の結果はデフォルト名無しだから@転載禁止有無は自治スレで決めてって言ってな
19: 名無シュー 2014/09/27(土)19:17 ID:KfNxZYYc(5/11) AAS
皮肉がわからないやついるけど
俺も名無シュー気に入ってるわwPCだCSだ機種選ばんし
20
(1): Creeper 2014/09/27(土)19:19 ID:B1GeJbn6(3/3) AAS
よくわからないけどあえてやってるんでなければ連投は避けよう
21
(3): Creeper 2014/09/27(土)19:26 ID:h2N+6ksq(2/3) AAS
名無シュー反対意見ないな
自治スレ持ってってくれ
22: Steve 2014/09/27(土)19:30 ID:ealBleXA(1) AAS
話が進むと必ずジャマする奴がいて困る
ちゃんと投票して決めようず
23: Creeper 2014/09/27(土)19:31 ID:Vtkz4ZVD(1/3) AAS
>>21
いや
これだけ投票を告知して回って
それはないと自分は思うが
24
(2): Creeper 2014/09/27(土)19:36 ID:h2N+6ksq(3/3) AAS
>>1000派(元900派)を無視して勝手に告知しやがって独裁者が
25
(2): ◆v6hsVKs5/c 2014/09/27(土)19:36 ID:ohb+5s0w(4/14) AAS
名無シュー足したいんだけど候補のやつ画像だから更新できないんや…

>>17
勝手に請け負ったとはいえある意見を聞かないと仕切りにならんしな
期間が無駄に長いってのに拘るのは先に有効票数到達すると踏んでるから

あんま言っちゃならんが告知もした、期間も長い、
たまたま勢いが良すぎただけであぶれちゃったなら文句も出にくい上に早く決まると思ってな
集計も俺がやるから手におえないってのもあるが…

>>18
一応自治に流してあるけど、許可取り行くときにも言っておく

>>21
省1
26
(2): Creeper 2014/09/27(土)19:41 ID:kYtsJcfN(4/9) AAS
>>25
一度決めたことを後から出た意見で変えるのいい加減辞めたほうがいいよ
ID変わる時間になったらまた同じような問題が出てくるぞ
何回同じ事を繰り返すつもりなんだ
27
(1): Creeper 2014/09/27(土)19:42 ID:ywr5GSjC(1/2) AAS
名無シューを候補に入れるのは違うだろ
候補はとっくに締め切ったろうに、ほんとガバガバだな
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.429s*