【道祖神】路端の石像【地蔵様】 (377レス)
1-

1
(1): 2011/02/11(金)21:22 AAS
日本全国に存在する路端の石像。
地蔵であったり賽の神であったり庚申塔であったり
信仰が習合しすぎていて、もう何が何だかわからない
まさに民俗学の真骨頂とも言える存在。

語りましょう
2: 2011/02/12(土)14:19 AAS
苔むして、文字ががすれて、謂れがわからず、歴史を感じる。
3
(1): 2011/02/12(土)14:24 AAS
とりあえず、自分で作ったMAP。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
4
(1): 2011/02/12(土)18:17 AAS
>>3
見方がようわからん
5
(5): 2011/02/12(土)20:32 AAS
>>4
御免なさい。普通のマップしか出ませんでした。
今度のはちゃんと出ると思います。
福岡付近の猿田彦、庚申塔等をマップにプロットしたものです。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=114707486476851839687.00047f8e2aaafb8f24f58&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&ll=33.713793,134.890369&spn=3.32177,9.247884&source=embed
6: 2011/02/13(日)12:14 AAS
>>5
見られました。
これはすごい
今時はもうノート作って貼り付けて なんてせんでも
GoogleMAP使って作れるんですね
7: 2011/02/19(土)17:43 AAS
道祖神も地蔵も冷静に見るとキモ…
8: 2011/02/19(土)21:18 AAS
なかなか盛り上がりに欠けるスレですね。
日本に数人しか同好の志は居ない?
写真アップするとかしない?
9
(1): 2011/02/20(日)02:16 AAS
http://dl.dropbox.com/u/7883020/tgks_01.jpg
http://dl.dropbox.com/u/7883020/tgks_02.jpg
http://dl.dropbox.com/u/7883020/tgks_03.jpg
http://dl.dropbox.com/u/7883020/tgks_04.jpg

ただの観光写真だけど、戸隠神社に行った時のもの。
DropBox便利なのでオススメ
10
(3): 2011/02/20(日)18:21 AAS
すみません、道祖神とはちょっと違うかもしれないのですが、いつも犬の散歩で通る場所に祠のようなものがあって、一体何を祀っているのか気になるのですが、どなたかわかる方いないでしょうか。
中には小銭が少し入っているばかりです。
例えばこの涙型の穴の形には意味があるのでしょうか。ご教授願います。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm6PJAww.jpg
11: 2011/02/20(日)18:34 AAS
>10
素人の勝手な意見ですが、
石で作った神社型の祠は普通、観音開きの石の扉が付いていますが、閉まっているのがほとんどで、時々開いているのを見ます。
でも、祭ってあるのは、まさに「神のみぞ知る」状態。大体が既存の神社の片隅に氏子の誰かが願掛けかお礼かで置いたのでは?
涙型の穴の意味はあまり考えなくていいのでは?
12
(1): 2011/02/20(日)18:43 AAS
>9
立派な青面金剛像ですね。
東日本方面は庚申塔に青面金剛像が彫ってあるので、見ていて楽しいでしょう?
邪鬼を踏みつけていたり、三猿が下にあったり、表情が豊かでいいですね。
九州方面は庚申と文字が彫ってあるだけなので、まったく面白みがありません。
13: 黒猫 2011/02/20(日)21:40 AAS
http://file.youkai.tou3.com/momogaike12.jpg

そういえば、私も大阪の股ヶ池明神に行った時に見慣れない石造を見かけました。
http://youkai.tou3.com/Entry/1/
14: 黒猫 2011/02/20(日)22:04 AAS
もう一件。
茨木童子貌見橋跡を訪ねていった時に見かけたもの
化粧地蔵になるのでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/207283
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/207287

http://youkai.tou3.com/Entry/22/
15: 2011/02/20(日)23:23 AAS
>>12
戸隠神社は修験道のメッカだったらしく
飯綱大権現が祀ってあったり
この手の金剛像も立派なのが多いです。

三猿がついているものが結構多かった印象ですね。
16
(4): 2011/02/22(火)22:12 AAS
世田谷区砧の道端にあるものです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/asuna/kinuta.jpg
真ん中の青面金剛はよくあるタイプのものですが、左のやたら愛想の良い旅の僧のような像は
一体何なのでしょうか
17: 2011/02/22(火)23:27 AAS
>>16
「妖怪しゃもじ婆」
飯処でご飯を食べているとどこからとも無く現れ
「ほぅれ、もっと食わんね」と言いながら椀にご飯をつぎ足してくる。
店の人や周りの人は誰も気がつかない。
「婆ちゃんもう食えねえよ」などと言っても全く聞いてくれず
茶碗がいっぱいになると口に直接ご飯を押しこんでくる。
慌てずに「そろそろお茶が飲みたい」と言うと消え去る。
孫を飢饉で亡くした老婆の霊が妖怪化したものと言われている。
18
(1): 2011/02/23(水)04:14 AAS
>>10
この穴は如意宝珠をかたどったもんではないのか、普通に考えて
19: 2011/02/27(日)14:48 AAS
>>18
如意宝珠。知らなかったのでwikipediaで調べたら、たまねぎ型の菩薩や観音が持ってるもののようですね。
勉強になります。
20
(2): 2011/02/27(日)23:09 AAS
>>16
↓のブログの石像と同じみたいだし、田の神様ではないかと。
http://blogs.yahoo.co.jp/pokochino6324/archive/2010/03/30
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.058s*