[過去ログ] 「読書なんでもスレ」3冊目 (928レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/08/11(火)21:00 ID:EfdJ026F(1/21) AAS
読書に関して、なんでもお話ししましょう
脱線・脇道の雑談も楽しみましょう

前スレ
「読書なんでもスレ」Part2
2chスレ:mental
909: 2020/10/17(土)13:11 ID:tzHSQBIN(1) AAS
>>908
俺もロシアの若い女を買いに行きたい
910
(1): 2020/10/17(土)13:40 ID:MFAVPbJC(1) AAS
こんなの?

https://i.imgur.com/ygGjUJd.jpg
911: 2020/10/17(土)18:44 ID:fkYQZeLX(1) AAS
>>907
煉獄さん♥
912: 2020/10/17(土)19:44 ID:uPpPI3rM(1) AAS
IQ150の天才少年が「ADHD」と診断された日

書籍 『新訂版 発達障がいに困っている人びと』(幻冬舎MC) より

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dce2c6baeaf66377fc2863a445153a2fc6a523b
913: 2020/10/17(土)20:41 ID:tDQMXBFB(1) AAS
>>877
まずは聞くスキルが必修と思う
https://i.imgur.com/u5tLXfr.jpg
914: 2020/10/17(土)21:16 ID:DSVe97GD(1) AAS
「かか」の作者・宇佐見りんは大学生らしいが、言語学でも専攻しているのだろうか?
文体がidiolectというか作者オリジナルの言語体系をつかっていて、
未知の方言のようで読みにくいのだが、独特の世界観を醸し出している。
特徴ある個性的な文体を最後まで貫きとおして作品を完成させているのは、
ハッタリではない実力があるのだろう。
この作品で文藝賞を受賞したときはまだ二十歳。(執筆したときは19歳?)
しかも1カ月半ぐらいで書き上げたというから、
底知れぬ才能を感じる。
915: 2020/10/17(土)22:31 ID:zUhp+pdU(1) AAS
>>910
素晴らしい
なんでロシア女は年取ったら劣化するんやろ?
この子も体重が倍になるで
916: 2020/10/18(日)07:24 ID:QjsZFfEb(1) AAS
行ってきまーす!

https://i.imgur.com/4MD8KcX.jpg
917: 2020/10/18(日)07:47 ID:ElanaP0Q(1) AAS
晴遊雨読
918: 2020/10/18(日)09:36 ID:0wKitUwC(1) AAS
暇だし金無いし

https://i.imgur.com/PKtpgHX.jpg
919: 2020/10/18(日)19:07 ID:ujHiiaOd(1) AAS
炎上てんちむも今ガチでUberEatsの配達員してるよ

https://www.youtube.com/watch?v=IaR3D4SdBOE
920: 2020/10/18(日)19:49 ID:MOmD7+bH(1) AAS
【てんちむ号泣独白 後編】
復帰決意と引き換えに「結婚しないと決めた」
ファンへの想い語る「心を入れ替えて生きていきます」

https://mdpr.jp/interview/detail/2261551
921: 2020/10/18(日)20:22 ID:jdz+/xCM(1) AAS
てんちむとか朝倉未来とか年収何億円だもんな

https://i.imgur.com/OERcdCS.jpg
922: 2020/10/18(日)21:01 ID:FznguPUK(1) AAS
本日、飛行機でラスベガスへと飛び立った
試合まであと2週間
日本ボクシング史上最高傑作の井上尚弥が
世界に名を轟かす瞬間を見逃すな!
アメリカから始まる「世界の尚弥」伝説のスタート!!

https://i.imgur.com/ZzikPO0.jpg
923: 2020/10/18(日)21:20 ID:xNsj4qrF(1) AAS
ガイドブックに載っていた廃線跡に行ってきました
時に絶景を眺めながら数時間
非日常の世界にどっぷり浸かって
頭が気持ちよくクリーニングされました
924: 2020/10/19(月)06:03 ID:jAQZdafw(1) AAS
晴遊雨読いいね!
925: 2020/10/19(月)08:50 ID:fAglw2Fd(1) AAS
全盲の走り幅跳び選手が真っ暗闇のなかへ向かって跳ぶ恐怖、そして見えない着地をする恐怖は、
ある意味、精神疾患を持つ者が前へ進む恐怖と似ているのでは?

「障害を持っている人でも、本当にやりたいと思う力があれば何でもできるというのを見てもらいたい」

その先に、砂場はあるの?全盲のパラ日本代表、高田千明が感じた跳べない恐怖
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f6bfed1c5b6e2c91260dac5??ncid=newsltjphpmgnews
926: 2020/10/19(月)12:27 ID:7recl091(1) AAS
人生で一度も跳んだことがない…
927: 2020/10/19(月)13:47 ID:zYNXReFU(1) AAS
>>798
持ち去られた「鬼滅の刃」、反省の手紙とともに戻る
https://news.yahoo.co.jp/articles/8732d7f41250235fb93b5df2a329b8fdd0d51391
928: 2020/10/19(月)15:51 ID:HEjmQ0rC(1) AAS
https://i.imgur.com/hdcLW2l.jpg
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*