[過去ログ] 躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その76 (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(4): 2019/09/06(金)22:58 ID:gfTV2nGR(1) AAS
ストレス爆発すると飲酒が始まるんだけど
それを医者に話したら「道徳観の問題」と言われた
ストレス溜まってても禁酒令出てれば守る人は絶対守るんだとさ
それと同理由で短期型睡眠薬の処方も禁止された
食欲に睡眠欲は勝てないんだよ
食べちゃうのしょうがないじゃん
62: 2019/09/06(金)23:38 ID:RqixxTDi(1) AAS
>>61
ひどい医者
ストレス溜まったら過食に走りそうになるから、お薬飲んで寝逃げするに限るのに
63: 2019/09/06(金)23:58 ID:h8GI6p4Z(1/2) AAS
>>61
医者変えろ。自分に合う医者がきっといる
65: 2019/09/07(土)00:23 ID:4CXcrO0R(1) AAS
>>61
酒の代わりに飲むべき頓服はないの?
頓服あって、それでも酒を飲んでるなら医師に咎められても仕方がない
腹が減りすぎてイライラして寝れないこともあるけど、そういうときはプロテイン飲むと落ち着くから試してみたら?
67
(1): 2019/09/07(土)09:33 ID:jCzICl/I(1/2) AAS
ID変わってると思うけど>>61です
みんなありがとう
今の医者に変えて1年症状が安定してるからなかなか変えたくないんだよね
薬も少なめで飲むの苦労してないし

ストレスが食に行くタイプなのは自覚してるが、睡眠薬でねぼけた中それを自制する力はないしもう過食は諦めてる
体重はBMI基準内のプラスなんだけど、「ちょっとオーバーしてますね」って言われるし本当になんなんだと思ってる

頓服はないよ
酒はストレス発散と娯楽を兼ねているので道徳観がないと言われればないのかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.907s*