[過去ログ] 【復活】早稲田大学メンヘル稻門会 part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(1): 2019/09/16(月)00:50 ID:189HlWZe(1/13) AAS
司法試験は手付かず、反省
145: 2019/09/16(月)14:31 ID:189HlWZe(2/13) AAS
>>144
大学院は金がないので
予備試験という激ムズの試験受けます
146
(1): 2019/09/16(月)14:46 ID:189HlWZe(3/13) AAS
こうですね
大学院
予備試験
二つのコースがあって
予備試験の方が難関だと思います
難易度うんぬんより
気力体力金銭世間受けが大変です
148: 2019/09/16(月)15:37 ID:189HlWZe(4/13) AAS
>>147
法政大学社会学部応用経済学科情報コミュニケーションコース卒です
マルクストルーマンとマスコレル読みました
国家二種で国家試験悟りました
ぼちぼち司法試験で学歴コンプ解消したいです
法政って東大に負けてる気がして
149: 2019/09/16(月)15:44 ID:189HlWZe(5/13) AAS
しかし大学って中二病なコースいっぱい作りますよね
僕は国際社会コースにいたんですが
稲増とか中野収が良さげで授業面白いんで情報コミュニケーションコースに移りました
経済原論のゼミにいたんですがやめて後悔してます。
150: 2019/09/16(月)15:46 ID:189HlWZe(6/13) AAS
教授が学生運動の相談に乗ってくれれば経済原論と陰謀説の論文仕上げられたのになあ
151: 2019/09/16(月)15:53 ID:189HlWZe(7/13) AAS
自治会とか早稲田ありますよね
会社だと組合ですよねえ
学生運動やれば良かったなあ
和夫さん社長だもんなあ
152: 2019/09/16(月)16:02 ID:189HlWZe(8/13) AAS
本当に学生運動で就職できるのかって悩んだんですが
面接で組合活動の下準備って言えたなあ
マルクスも間違いも功績も言えますって言えば内定出るよなあ
153: 2019/09/16(月)16:08 ID:189HlWZe(9/13) AAS
まあ法政コスパいいです
六大学1授業料安いし
入試も簡単だし
法政出て
離散の模試でAとって
司法試験受かれば東大どんなもんだいですよね
154: 2019/09/16(月)16:15 ID:189HlWZe(10/13) AAS
学生運動も議論系ならデベートの経験ですよね
155: 2019/09/16(月)16:26 ID:189HlWZe(11/13) AAS
法政の教授ってなって見たいなあ
アウディ乗って
教育って情報だと思いますにいいねって言って
受験教育って腑抜けになると思うのですに君もだねって言いたい
156: 2019/09/16(月)16:35 ID:189HlWZe(12/13) AAS
宮台真司にも基礎学力不足って言われた
157
(1): 2019/09/16(月)16:37 ID:189HlWZe(13/13) AAS
僕もなあ置戸町出身だしなあ。一夜漬けしか勉強知らないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*