[過去ログ] ワンポイントで最強は?左サイドスロー右サイド (76レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2020/02/02(日)14:53 ID:ca1rNdze(1) AAS
左投手 角 右投手 潮崎
57: 2020/02/11(火)01:10 ID:XRcundt7(1) AAS
郭って日ハムにいった頃は普通のサイドになってた感じだっけ?
58
(1): 2020/02/11(火)01:16 ID:4tMTdQlF(1) AAS
清川がいて津田がいて中継ぎの川端あたりが最優秀防御率を獲るという広島の豪華投手陣
59: [age] 2020/02/11(火)02:03 ID:bAAv84E5(1) AAS
>>54
角はスピードガンの表示より速く見える
左の森安版か♪
60: 2020/02/11(火)03:43 ID:4TmLV2wg(1) AAS
>>58
あの頃の広島はこと投手陣は今以上の超豪華
先発陣が右が北別府、長富、左が大野、川口がいて
中継ぎ以降でも、小林誠司、清川、川端、
先発の谷間兼任で後に日ハムで絶対的な抑えになる金石が控えてて
外国人枠使って獲得した左腕のレーシッチが評判通りなら史上最強
61: 2020/02/11(火)23:20 ID:HgZO75FR(1) AAS
角の423試合連続救援登板と9試合連続セーブ、12試合連続セーブポイントは当時のプロ野球最長記録だったが、

清川の通算106登板目での初勝利、一軍初登板から114試合連続負けなしも当時はプロ野球最長記録だった。
62: 2020/02/13(木)21:20 ID:QTuQKEgh(1) AAS
山本樹と石井弘寿の区別が付かない
63
(1): 2020/02/14(金)01:10 ID:5/mIndbd(1) AAS
昔WBCとかあれば角とか清川選ばれただろうか

今なら選ばれるだろうけど
64: 2020/02/18(火)20:16 ID:SW3slkG4(1) AAS
https://i.imgur.com/Tr9tI3U.jpg
65: 2020/05/03(日)17:24 ID:4DZXEbff(1) AAS
>>23
木塚敦志(元横浜、現DeNAコーチ)とか

現役の11年間は毎年一軍登板があったけど投球回数>登板試合数の年はうち4年のみ

特に2007年は76試合登板して投球回数は35回1/3
66: 2020/05/03(日)17:37 ID:lwA1IXIt(1) AAS
>>63
永射や石本の調子次第かな。
67: 2020/05/22(金)08:41 ID:WJvBZPAR(1) AAS
元近鉄など
柴田佳主也
68: 2020/05/22(金)09:40 ID:lMYLflh9(1) AAS
>>1の無知さ、非常識さに呆れる。
普通このスレタイで真っ先に挙がるのは永射だろ。
69
(1): 2020/06/24(水)10:40 ID:2/FmxdPM(1) AAS
自分の存在だけでソレイタをクビにした永射かな
70
(1): 2020/06/27(土)23:16 ID:YcRheWZZ(1) AAS
>>69
あの阿久悠が詞の題材にしてしまうほどの名投手だしな
71: 2020/06/28(日)10:41 ID:32HAoAiZ(1) AAS
外人の価値が昔ほどではない今ならソレイタの右打席を真剣に検討するところだろう
72: 2020/06/28(日)23:48 ID:8YHW7psC(1) AAS
>>70
サウスポー?
73: 2020/09/06(日)16:08 ID:f2ktNepU(1) AAS
御子柴
74: 2020/11/29(日)13:50 ID:pQxGN2sa(1) AAS
くもん
75: 2020/12/21(月)19:25 ID:3iqVN/ZF(1) AAS
さすらい署長風間昭平
76: 2021/01/09(土)22:51 ID:g73VZveF(1) AAS
公文克彦の肉体改造
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s