[過去ログ] 榎本喜八 (446レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(3): 2019/09/13(金)23:59 ID:a5/38Y/6(1) AAS
近鉄の永淵がデーゲームの日生で
おそらく二日酔いでゲロ吐いたのを何気にみたけど
あれも当時のパリーグだからこそ
110: 2019/09/14(土)07:58 ID:3l2X76rV(1) AAS
>>109
栗橋や新井とか朝まで飲んで試合場に直行とか近鉄では普通だったらしいね
ただ当時の近鉄はそういう体質でもAクラスの常連で強いチームだったんだよな
152: 2020/05/28(木)09:57 ID:0mzyywfX(1) AAS
>>109
その話は本人のインタビューにあるから日生もデーゲームも事実だが、
実際に見たってあんた何歳?
当然関西人だよな?
とことん突っ込もうかな〜w
161: 2020/06/01(月)14:16 ID:tDT3Ki8W(1) AAS
>>158,159
張本みたいにブルーム直伝のバントヒットで打率を稼ぐ術があれば、もっと首位打者が獲れたと思うけど、「あんなのはヒットとは思っていない」とか言い出しそうな御方
だしなあ。
又、>>109のオッサンが首位打者争いしていたシーズン中の座談会でエースの草魂さんが「ハリさん調子が悪くなるとパッと休むから。」と、彼や当時「無冠の帝王」と
言われた土井正博に話しかけていたりと、当時から張本に対してそういう認識はあったみたい。

張本と榎本に関するエピソードも、1961年シーズン終盤の試合欠場&榎本に対する四球攻めで辛うじて打率争いを制し、張本が初の首位打者に輝いたとされた
り、1966年にも首位打者争いが榎本・張本の一騎打ちの展開となった際には、榎本が自己最高打率(.351)を記録し張本が完敗したり(榎本自身にとっては
「あのシーズンは死人が打席に立っていた様なもの」と振り返っているが)とあって、張本も榎本の話になると「この人とはまともに勝負したら永久に勝てないと
思いましたよ。」等と語っているな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.978s*