[過去ログ] 本人の実力的に荷が重い背番号をもらった選手 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2012/04/17(火)22:17 ID:RJ21hXmu(1) AAS
>>336
球団が無理やり付けさせるなら可哀想だが、
「自分から付けたい」選手なら、いてもおかしくはない。実力はともかく。
338
(1): 2012/04/18(水)00:03 ID:k4c+NPHR(1) AAS
55はなあ・・・
そのまま松井が引退した後に永久欠番で良かったのに
松井クラスの打者が欠番になれないなら誰がなるんだって話だよ
甲子園で活躍して日本とメジャーでホームラン王取ればいいのか?
339: 2012/04/18(水)20:36 ID:RhTE01HX(1) AAS
オリの41は誰が付けるのでしょうか?
340: 2012/04/18(水)20:56 ID:bN4YleFm(1) AAS
元広島の大久保とか
341: 2012/04/18(水)21:55 ID:xAS1hnCn(1) AAS
>>332
サンクス。あ、フィルダーがいたか。そりゃひとまずは良かったw
342
(1): 2012/04/20(金)20:04 ID:+AQCrw9D(1) AAS
炭谷の27
今すぐ剥奪しろレベル
343: 2012/04/20(金)21:21 ID:N9CcOFQL(1) AAS
>>342
細川が出ていった時点で、かなりハードル下がってると思うが。
344: 2012/04/20(金)21:53 ID:Bjo9AwFb(1) AAS
27は確かに名捕手の背番号だけど、森、伊東、古田と基本的には一代限りの色合いが濃い。
345: 2012/04/20(金)22:23 ID:HVaJGhNd(1) AAS
20番台後半の番号ってそういう点でけっこうイメージが微妙でしょ。
28は江夏とか、ビッグネームはいるんだけど、裾野は広くないよね。
346
(1): 2012/04/24(火)14:29 ID:UnCKdHxC(1) AAS
ソフトバンク千賀の21番
347: 2012/04/24(火)22:22 ID:JT3qJBzH(1) AAS
>>346
なんか和田がMLBでどうもダメっぽいので慌てて着けさせたようにも見える。
このあたりがSBのある種残酷さなのか。
348: 2012/04/25(水)04:16 ID:9tRpTtX2(1) AAS
メジャーと言えば巨人にしても
大田の55と土本の19はかなりきな臭い感じがしたな
349
(1): 2012/05/04(金)21:09 ID:Hh0pNvMR(1) AAS
>>338
欠番?王、長嶋クラス以外不要
日本でホームラン300本なんていくらでもいる
松井程度の実績でやってたら将来いくつ番号あっても足りんわ
350
(1): 2012/05/04(金)21:32 ID:y1kguUMR(1/3) AAS
笠原父のロッテ34
351
(1): 2012/05/04(金)22:21 ID:IC9O2w0b(1/2) AAS
>>350
オリオンズでの34なんか重くもなんともない
352: 2012/05/04(金)22:25 ID:y1kguUMR(2/3) AAS
>>351
はい、釣れたぁw
353: 2012/05/04(金)22:37 ID:IC9O2w0b(2/2) AAS
なんだ基地外の相手しちゃったのか
354: 2012/05/04(金)23:38 ID:y1kguUMR(3/3) AAS
残念でしたぁww
355: 2012/05/05(土)00:58 ID:Q8RoPhKM(1) AAS
中込 1
356: 2012/05/05(土)02:50 ID:PGbDlYfv(1) AAS
>>320

俺もその意見だったが、今日大リーグ中継みてなんとなくピンときた

たぶんAロッド目指せってことなんだろうと自己解釈した
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s