狭山市政談義 2 (497レス)
1-

145: 2019/02/16(土)09:02 ID:+53JJBf60(1/9) AAS
県議選
本木 茂(もとき しげる) 自由民主党 現4期(2003、2007、2011、2015当選) 元県議長 本木欣一の長男 しいのみ幼稚園理事長
中川 浩(なかがわ ひろし) 無所属 現2期(2011、2015当選) 市議4期(1995、1999、2003、2007当選)
矢馳一郎(やばせ いちろう) 立憲民主党 新 市議2期(2011、2015当選)
 自民は既に公認候補出揃う
 中川浩は立憲民主党の活動に参加していたが去年パワハラ問題を起こしたため外れる(今回も出馬の意向)
 前回県議選で中川も参加した無所属候補の結集(「プロジェクトせんたく」と称した)の動きは、
 今回中心人物の鈴木正人県議(志木市)が引退するためいまのところない
 共産擁立なし

市議選(現職以外)
田中寿夫(たなか としお) 無所属 元1期 2003年市議落選 2007年市議当選 2011年県議落選 2015年市議落選 サニープレス 狭山市民オンブズマン代表幹事
福田 正(ふくだ ただし) 保守系無所属 新 2015年市議落選 元市職員 炭小屋祇園荘(狭山市駅東口入間川病院のほうにある焼き鳥屋)代表取締役 主な地盤 入間川
広山清志(ひろやま きよし) 公明党 新 元パイオニア従業員 引退する磯野和夫(4期、元議長)の後継
衣川千代子(きぬがわ ちよこ) 日本共産党 新 狭山民主商工会 共産は候補者1増(現職3名も全員立候補)

市長選
町田昌弘(まちだ まさひろ) 無所属 新 市議3期(2007、2011、2015当選) 元議長 元市課長 行政書士 元市議会議長町田武一郎の息子 主な地盤 入曽 小谷野市政に反対の立場
小谷野剛(こやの つよし) 無所属 現1期(2015当選) 市議3期(2003、2007、2011当選) 元議長 田村秀昭の秘書 主な地盤 新狭山・堀兼(元は入曽の人)
 小谷野市長の出馬表明はまだだが出るに決まっているので
 共産は今のところ擁立の動きなし
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*