【樋渡社中CEO】樋渡啓祐★14【ふるスマ】 [無断転載禁止]©2ch.net (664レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

531: 2018/09/29(土)06:42 ID:LhBtgkzC0(1/3) AAS
ツタヤ図書館の蔵書購入は違法”訴え棄却
2018/09/28 (金) 18:24

5年前、武雄市にオープンしたいわゆる「ツタヤ図書館」をめぐり本の購入費用が違法に使われたとして、
市民が武雄市に対し当時の市長らにおよそ2000万円を請求するよう求めていた裁判で、
裁判所は訴えを退けました。この裁判は5年前、武雄市図書館が「ツタヤ図書館」として開館した際、
市が業務委託した民間企業が本の購入費用を違法に使ったとして市民17人が武雄市に対し、
当時の市長らにおよそ2000万円を請求するよう求めていたものです。
訴えによりますとこの民間企業はおよそ2000万円で本1万冊を購入するとしていましたが、
実際には756万円分しか購入しておらず、残りは館内の安全対策に使っていたということです。
また、購入した本も中古本が中心で、予算全額が違法な支出だったと主張していました。
省8
532: 2018/09/29(土)06:47 ID:LhBtgkzC0(2/3) AAS
武雄市図書館本購入に違法性なし
09月28日 19時13分 NHK佐賀

武雄市図書館の運営を委託している会社が本の購入などのために支出した費用の一部が、
別の費用として使われたのは違法だなどとして、市民たちが武雄市に対し、
支出を決めた樋渡啓祐前市長らに損害賠償を請求するよう求めていた裁判で、
佐賀地方裁判所は28日市民側の訴えを退ける判決を言い渡しました。

武雄市はレンタルビデオ店などを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」に
武雄市図書館の運営を委託し、平成25年に、本の購入などにあてる名目で、1950万円余りを支出しました。

裁判は、会社側が同じグループ会社から古本を購入して756万円しか使っておらず、
残りを図書館の設備工事などに支出したのは債務不履行にあたり違法だなどとして武雄市に対し、
省13
533: 2018/09/29(土)06:52 ID:LhBtgkzC0(3/3) AAS
★毎日新聞が、なんとか気骨ある報道をしているな。
タイトルの支出適法の文字もカッコに入れているし。 

佐賀地裁
武雄市のツタヤ図書館「支出適法」

会員限定有料記事 毎日新聞2018年9月28日 19時58分(最終更新 9月28日 19時58分) 

佐賀県武雄市図書館が「TSUTAYA(ツタヤ)図書館」として新装開館した際、違法な支出があったとして、
当時の樋渡啓祐元市長らに損害約1958万円を賠償請求するよう市に求めた住民訴訟の判決で、
佐賀地裁は28日、請求を棄却した。これに関し達野ゆき裁判長は必ずしも全て書籍購入に充てるとの
契約内容ではなかったと判断した。
原告側の半田望弁護士は「契約書には明示されていないが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.258s*