門川大作★京都市長選★中村和雄★京都市 (431レス)
1-

97
(1): 2012/02/04(土)22:29 ID:burmgBS60(2/2) AAS
>>96
そのまちうっていう人のこと知りたい
立候補してんの?
ぐぐっても二人のことしか出てこないし
98
(1): 2012/02/04(土)22:50 ID:xvJYt0Gw0(2/4) AAS
>>92
> 共産党の党員は、自らが率先して活動している
ブラック企業の経営者も同じ事言うよね。
「社員は自ら率先して残業している」
で、残業命令してないからサビ残になる。と。

自民党員でも学会でもないから、
圧力とか嫌がらせは知らんけど、
昔、付き合いを盾に赤旗の購読を迫られたことならあるよ。
99
(1): 2012/02/04(土)23:09 ID:RAGWokoR0(2/2) AAS
>>98
ブラック企業なら辞めれば良いけど、
社員も生活がかかっているから辞められないって背景がある

共産党員は、活動したところで給料もらうわけでもなく、
赤旗で金を払ってまで残る理由って何よ?
そこには「変えたい」とか「何とかしたい」って人の思いがあるんじゃないの?

それと、赤旗の購読はすすめるよ
共産党のことを知ってもらいたいからね
断られたって嫌がらせとかされてないだろ?
なんで、共産党のことだけ、わざわざ悪く言おうとするわけ?
100: 2012/02/04(土)23:19 ID:JOUKj5ut0(1) AAS
選挙行く気のないやつは文句言うな
101: 2012/02/04(土)23:36 ID:xvJYt0Gw0(3/4) AAS
>>99
共産党の候補者や支持者にはうんざりさせられることが多くてね。
自宅まで支持者が訪ねてきたり、
マンションの駐車場に入り込んで拡声器使って大音量で演説やらかしたり。
「悪気のない嫌がらせ」って、悪意があるものより性質悪いんだよ。
本人達は「良いことしてる」って思ってるんだから。

京都に引っ越してくるまではそんな経験もなくて、
共産党は比較的まともだと思ってたんだけどねー…
102: 2012/02/04(土)23:41 ID:xvJYt0Gw0(4/4) AAS
あ、でも別に現職がいいとも思ってないから。
あの選挙事務所にはちょっとあいたクチがふさがらなかった。
103: 京都在住♂ 2012/02/04(土)23:43 ID:buim1MjO0(1) AAS
共産党=悪いイメージ持つ人多いね。でも、実際に小学校とかで個人演説とか聞いてから決めたら?聞いても居ないのに他人から聞いただけの印象や知識だけで決めるのは良くないと思う。>100の人に凄く同意しますw
104
(1): 2012/02/04(土)23:52 ID:DuuYkU+r0(1) AAS
もう、共産党とかどうとか関係なく、単純に、
がれきなんか受け入れられたら、京都中に死の灰がばらまかれるよ。
『痛みを分け合う』なんて寝ぼけた事言ってる場合じゃない。
『みんなで一緒に死にましょう』と言ってるのと同じ。
長い年月をかけてじわじわ発ガンするなんて恐ろしすぎる。
みんな、原発や放射能の恐ろしさを軽視し過ぎ。
105: 2012/02/05(日)00:08 ID:9lgFyXbB0(1) AAS
大阪最悪だな
京都はこうならないようにしないと

【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
2chスレ:newsplus
106
(1): 2012/02/05(日)00:51 ID:0iv/8V9M0(1) AAS
前投票者数35%増、7万2522人 京都市長選

京都市選管は4日、京都市長選(5日投開票)の期日前投票者数が
計7万2522人となり、4年前の前回(5万3416人)より35%増えたと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000028-kyt-l26

期日前投票35%もアップ。。。こここ・・コレはまさかのまさか・・・・
107: 2012/02/05(日)00:53 ID:geywXKYr0(1/6) AAS
>>104
がれき、どう処理したらいいんだろうな。実際現実ときれいごととほんま両方の気持ちあるから難しい。
とりあえず、原発にしてもなんにしても、そればっかに固執するのもなぁ、と思う。
目先のことだけじゃなく今後のことを見据えて総合的に判断したいわ。
108: 2012/02/05(日)01:01 ID:qgesws4C0(1) AAS
>>106
うわああああああああ。マジかよ。オワタ
109: 2012/02/05(日)01:18 ID:/xiNguPc0(1) AAS
うちの市長は創価w
110: 2012/02/05(日)01:22 ID:wOjWBc950(1) AAS
「う○こ味のカレー」と「カレー味のう○こ」やな
大阪も滋賀も変わっていくというのに、京都は…。
111: 2012/02/05(日)01:34 ID:t0r9oaQ30(1/2) AAS
そうかでぴかがれき受入とかマジ勘弁やわ
外国人参政権がどうのとか市長如きが国を動かせるわけないし
おいらはあっちに入れますわ・・・
112: 2012/02/05(日)02:04 ID:jdtmE5nT0(1) AAS
風営法どーのこうのって言う議員がいて、クラブがどーしたこうしたって
音楽系の人間が騒いでいたので見てみたけど、
音楽系の人間はアホなくせに政治に関わりって 愛だ平和 だとかいってドラッグ大好きな
ふぬけが多いので簡単に騙されているようなのが笑った。20代ぐらいまでは
簡単に影響を受けるから今回はやばいと思うよ。外国人のことばかり考える人を選んじゃん
じゃね。京都は伝統の町なのに、なんでくだらんなあと思うイデオロギーに洗脳されんのかね。
湯浅と対談していること自体誰でも見抜けるだろ。
113: 2012/02/05(日)02:10 ID:kXE2fuDb0(1/3) AAS
その音楽の人ってたぶん
放射能ガ〜で東京から避難してきた人
こっちの選挙権無いと思うよ
取り巻いてたのの中にそんなのいっぱいいる
「今までセンキョなんて行ったことなかったけど」とか言う奴ばっかり
114: 2012/02/05(日)02:23 ID:1vwcJ5Ma0(1/2) AAS
京都もがれき受け入れたら、まじで関西終わるよ。
濃縮された放射能を毎日吸い込むハメになる。
何年後かに体調悪くなって、気づけばガンになってたり。。
その時になれば因果関係なんて100%無いって言われるやろな。
がれき受け入れた山形市は福島の15倍の量の放射性物質が降り注いでいる。

でも、京都はまだ間に合うよ!!明日はそれを阻止する最後のチャンスや!!
みんな、京都から脱原発市長を誕生させようぜ!
もう今は中村さんしかおらへんて!
ほんま、今しかないよ!!
115: 2012/02/05(日)03:21 ID:QKJsxUGj0(1) AAS
門川は特定の会社とツーツーだからまた妙な動きしそうで怖い。
市民が猛烈に反対してるのを無視してオリックス不動産に超格安で土地提供。
元々が空き地ならともかく子供や老人の利用者が多かった公園内に無理矢理水族館建設ってどうよ。
こういう風に一企業を優遇して市民を無視する門川には投票したくない。
116: 2012/02/05(日)03:57 ID:1vwcJ5Ma0(2/2) AAS
確かに。水族館てww
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s