門川大作★京都市長選★中村和雄★京都市 (431レス)
1-

76: 2012/02/04(土)16:55 ID:cb1v56FZ0(1) AAS
>>75
中村勘三郎?
77: 2012/02/04(土)17:39 ID:h+oIjbFx0(1) AAS
>>68
スゲーblogだなw
78: 2012/02/04(土)17:43 ID:6hjpCUfS0(1/3) AAS
>>36Hf1Bll0

ここまで露骨な工作員も久々にみるわwww
79
(2): 2012/02/04(土)17:48 ID:6hjpCUfS0(2/3) AAS
>>68 >>70-73

安価ミスっぽくなってしまったから再レス
門川陣営も必死だってことはわかった

みんな、>>38-42を参照
80
(1): 2012/02/04(土)18:16 ID:uqV/avGA0(1) AAS
まちうまちうまちう

まちうまちう

まちう

まちう

まちう
81
(1): 2012/02/04(土)18:34 ID:mdSUEYG+0(2/2) AAS
>>79
そうやなw。まあ42の最後の一文はどうかな、と思うがな。
民主主義国家の国民として、ちゃんと政治の情報仕入れて考えることが大事だよな。
それを抜きに、政治家はだめだからとか言って投票せずにいるやつは、民主主義を履き違えてるとおも。
82
(1): 2012/02/04(土)18:46 ID:LSzc7kW+0(3/5) AAS
>>79
なんでそうやって門川支持者みたいに決め付けるかな。
捏造した話ならまだしも、こうやって実際に中村氏のブログに載ってて、
自分がそれ見て嫌悪感を覚えたの。
http://neo-city.jp/blog/2011/12/post-79.html

>>81
そうですね。
明日みんな投票に行きましょうとうことでw
83
(1): 2012/02/04(土)19:15 ID:6hjpCUfS0(3/3) AAS
>>82

そりゃすまん、>>70-73の関係者かと思ったわ
84: 2012/02/04(土)19:29 ID:LSzc7kW+0(4/5) AAS
>>83
違うー。
けど、流れ的にそう見えるねorz

どうでもいいけど、拡声機を使った選挙活動いい加減どうにかして
くれんかな。
拡声機のない京都を!って言ってくれれば、それだけで1票投じるわ。
85: 2012/02/04(土)19:35 ID:9GKLh9Xr0(1/2) AAS
脱原発って言葉の響きはユルイけど、
政令都市で「原発銀座」から20〜50キロにある京都からの発信
ということでは世界を少しは動かすパワーになると思う。
いま、ネットでFUKUSHIMAとKYOTOは世界から見つめられている。
こんなのを見たら↓、もうすぐに止めないと、どうともならん!

今の四条烏丸の3階室内の放射線量 
http://www.ustream.tv/channel/point-01
86
(1): 2012/02/04(土)19:41 ID:9GKLh9Xr0(2/2) AAS
↑今、0.12マイクロシーベルトだったけど、
これって国際放射線防護委員会(アメリカの原発メーカーの天下り団体だからあくまで推進派だが)
の許容値(1ミリシーベルト)を遥かに超えてる。

外の人の立つ位置だと8倍と言うから、計算すると年間8.4ミリシーベルト!

マジ止めなければヤバイよ!
やっぱ中村!
87: 2012/02/04(土)19:56 ID:eSoz0cQU0(1) AAS
実際は静岡まで汚染されているんだよね
被災地の人は悪くないけど、被災地で汚染されていない物を見つけることの方が難しい
薪がフィルターも無しに大文字で野焼き状態にならなかったのは悪いことではなかったよ
今頃、東北関東の薪ストーブの灰が汚染されてるって問題になってるし
せっかく京都が調べたのにな
88: 2012/02/04(土)20:04 ID:LSzc7kW+0(5/5) AAS
>>86
そもそも平常時は?
その1ミリシーベルトっていう年間被曝許容限度には自然放射線量
を含まないんでしょ?
今計ったら○○だった!って言われても、平常時がどうだったのか
わからんとなんとも答えられない。。

あと年間8.4ミリシーベルトってどういう計算したらいいの?
0.12*24(時間)*365(日)*8(外)?
3階の外が年間8.4ミリ?

素人なんで、的はずして聞いてたらごめんなさい。
89
(1): 2012/02/04(土)20:14 ID:xvJYt0Gw0(1/4) AAS
共産党って、政党助成金や企業献金は受け取ってないけど
赤旗を強制的に売りつけたり、
末端の党員がただ働きしたりしてるんでしょ?
なのに「労働者の味方」っていうのがきれいごとすぎてイヤ。
90
(1): 2012/02/04(土)20:20 ID:/BNdkPOC0(1) AAS
twitterとか見ると、
門川→ガレキ受け入れ、原発推進
中村→ガレキ拒否、脱原発
みたいな、中村に誘導する感じのツイートばっか。
91: 2012/02/04(土)20:48 ID:1CRYRTZcO携(1) AAS
万が一福井で原発事故が起きたら、まず間違いなく、琵琶湖が汚染されるという騒ぎが起こる。そして、琵琶湖を水源とする地域からは人がいなくなる。
若者や子供がさらに西へ逃げ、観光客も激減する。
そうなったら観光産業で食っている京都は一巻の終わり。大阪も共倒れ。
放射能が京都や琵琶湖に届くとか届かないという問題ではなく、事故が起きた時点で全てがアウト。
一度悪評が立てば、例え事実と違っても挽回は困難なのはこの一年でよくわかった。

だから、脱原発をうたう中村候補に投票しようと思う。
92
(1): 2012/02/04(土)21:21 ID:RAGWokoR0(1/2) AAS
>>89
その発想が自民党だな
共産党の党員は、自らが率先して活動している
給料もらって働いている自民党の工作員とは違う
行員は赤旗購読が義務だが、嫌なら党員にはならない

昔は離党することができなかったが、今は離党もできる

すぐに圧力を加える自民党や、退会したら嫌がらせしてくる学会とは違う
93: 2012/02/04(土)21:56 ID:burmgBS60(1/2) AAS
維新の会が候補出せば勝てたんじゃなかろうか
94: 2012/02/04(土)22:07 ID:+tnmFRUJ0(1) AAS
棄権する
両方糞!
95: 2012/02/04(土)22:11 ID:UMunVo390(1) AAS
門川べつに嫌いじゃないし
薪をうまく断ったのもよかったと思うけど
ガレキのこと考えたら
どうしても門川には入れられないわ
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*