[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(3): 2024/05/05(日)17:10 ID:WLbxyLlj(3/6) AAS
>>315 補足
1)整数の集合Zが環を成すことは既知とする
2)αは既約な重根を持たない(正規分離拡大)次数2以上のn次代数方程式f(α)=0の根として
Zにαを添加したとき
ガロア理論における有理数体Qにαを添加したときと同様に考えて
α,α^2,・・,α^n による環Zのn次の拡大になり、環の公理を満たす
これが一つのスジですね
318(1): 2024/05/05(日)17:19 ID:WLbxyLlj(4/6) AAS
>>317 タイポ訂正
α,α^2,・・,α^n による環Zのn次の拡大になり、環の公理を満たす
↓
α,α^2,・・,α^n-1 による環Zのn-1次の拡大になり、環の公理を満たす
321(3): 2024/05/05(日)19:29 ID:hkqtykoW(2/3) AAS
>>317
Z⊂Z[√5]⊂Z[(1+√5)/2]
Z[√5]もZ[(1+√5)/2]も環Zの2次の拡大でいいのか
324(1): 2024/05/05(日)21:07 ID:hkqtykoW(3/3) AAS
>>323
>>317は嘘か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.351s*