[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/25(日)10:15 ID:4mPovfMa(3/5) AAS
>>50
>実はα0~α4のどれでもいい
>どれか1つから、他の4つは巡回関数σで生み出せる
>σは、cosの二倍角公式だから有理関数(しかも多項式)だ
>β1~β4は、例えばα0と巡回関数σと1の5乗根ζ5から生成できる
>これが「共通因子」だなw
>定理6.5の証明の
>「ラグランジュの分解式」
>が分かっていれば即答できたな

1)大体は、それで良いが
省32
62
(1): 漆肆参  ◆i.6b92fBQS7D 2022/12/25(日)10:39 ID:bxcZkaLZ(7/8) AAS
>>59
>いま、β1とか具体的数式で与えられているから
>具体的に2項方程式 x^5-a=0のa∈K(1の原始5乗根を含む体)を与えて
>β1=aでもいいけど、それで他のβ2,β3,β4を、
>a^1/5と1の原始5乗根ηとで具体的表式で示せれば、
>これぞクンマー拡大の典型例となる
>そう思ったわけです

 β1^5,β2^5,β3^5,β4^5は、全部Q(η)の元
 そしてそれら4つの数は、円分拡大の巡回群で巡回する
 上記を利用すれば、できるね うん
省1
97
(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/29(木)15:50 ID:672StsPz(2/7) AAS
>>59
>β1=aでもいいけど、それで他のβ2,β3,β4を、
>a^1/5と1の原始5乗根ηとで具体的表式で示せれば、
>これぞクンマー拡大の典型例となる
 cos(2nπ/11) (n=1~5) を根とする5次方程式の場合だが
 実は根を表示する4つのラグランジュ分解式 L1~L4は
 L1*L4=11、L2*L3=11 という等式を満たすので
 L3=11/L2、L4=11/L1 と表せる
 したがって、L1とL2が求まればよい
 
省1
140
(2): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/30(金)18:21 ID:bjNnsn/s(19/21) AAS
>>59
>いま、β1とか具体的数式で与えられているから
>具体的に2項方程式 x^5-a=0のa∈K(1の原始5乗根を含む体)を与えて
>β1=aでもいいけど、それで他のβ2,β3,β4を、
>a^1/5と1の原始5乗根ηとで具体的表式で示せれば、
>これぞクンマー拡大の典型例となる
>そう思ったわけです
>どうぞ、やってみてね!w

(予告)
やってみたらあっさりできたw
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.856s*