[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)8 (942レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1620904362/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 132人目の素数さん [] 2021/05/16(日) 14:04:25.15 ID:K5qR5NBQ >>50 >( ..., -4, -2, 0, 2, 4, 6, 8, ... ) >から >左半分の無限列を取ります >..., -4, -2, 0 >一番右は、0 でこれが最後で、その左は-2です >無限列です 0から始まり左へ並べた列なんでしょ? ならその場合の最後とは一番左のことですね。 で、一番左は無いですね。はい、それで? >・・,1/n,・・,1/2,1/1(=1) > ↓↑ >・・, n ,・・, 2 , 1 > >不等号を入れます > >・・<1/n<・・<1/2<1/1(=1) > ↓↑ >・・> n >・・> 2 > 1 > >一番右? 1と1/1(=1)です >一つ左? 2と1/2です 長々と無駄なこと書かなくて良いですよ? 逆に並べたときの最後である一番左は無いですね。はい、それで? >抽象思考が苦手なんですね >無理しなくてもいいよ(^^; え??? 列を逆に並べるだけのことが抽象思考なんですか?逆に並べるだけなんて幼稚園児でもできますけど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1620904362/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 888 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s