[過去ログ] 独立研究者って (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/12/01(日)22:48 ID:2Lke/2ez(1) AAS
なに?
2
(2): 2019/12/01(日)23:03 ID:cVIVq4dN(1) AAS
>>1
https://twitter.com/orionis23/status/75785117297164289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/12/02(月)01:10 ID:GzyzIMy1(1) AAS
只のできそこないだろ?
4
(1): 2019/12/02(月)03:01 ID:KguKWj/b(1) AAS
某氏は「独立研究者」と名乗ってはいるが「数学の独立研究者」とは決して言わない
そう言えば「数学の研究って何やってるんですか?」と聞かれて困るから
でも執筆した文章や経歴から何か数学をやっているように思わせている
数学以外でも何かの研究をしているのなら自称に偽りはない 知らんけどw

何が言いたいかというと「独立研究者」を名乗っている某氏のことなら
数学板は板違いだから削除依頼出しておけw
5: 2019/12/02(月)06:02 ID:wldlTK4x(1) AAS
学会に属しているか属していないかじゃないの
6: 2019/12/02(月)07:42 ID:1DOeG1aY(1) AAS
某氏は東大院の入試不合格ってウィキペディアに
7
(1): 2019/12/02(月)17:53 ID:ezaOfrUF(1) AAS
学部卒で数学の研究なんかできるわけないだろ
書いている本は文系の感想文レベル
素人を相手にあちこちで圏論の話をしているだけ
東大卒ってだけのふつうのひと
世の中にはサイエンスナビゲーターなんてのもいるから
生き方はいろいろ
8: 2019/12/02(月)18:22 ID:JnuJo8jL(1) AAS
文系とは違って、ホンモノとトンデモの区別は付けやすいと思うのだが。
学会として苦情を言うわけにもいかないだろうね。
9
(1): 2019/12/02(月)19:04 ID:evMVtYNM(1) AAS
>>4
>数学以外でも何かの研究をしているのなら自称に偽りはない 知らんけどw

数学以外でも全く研究してないよね。
研究者を名乗る以上は、たとえ数学でないにしても

「自分はこの分野のこのトピックスを研究しています」

と具体的な研究内容を人目につきやすい場所に明示的にデカデカと
掲げていなければおかしいのだが、某氏はツイッターにも自分のサイトにも
そのような記述が全く見られない。巷に跋扈するトンデモのたぐいですら、
自分が何を研究しているのかは具体的にデカデカと掲げているものだが、
某氏はそれ以前の問題で、すべてがフワっとしている。
省2
10
(2): 2019/12/02(月)21:07 ID:KQR2Y/X1(1) AAS
数学の専門家であるかのようにのたまい
内容のない公演や本で大衆を誑かしているのは有害でしかない
11
(1): 2019/12/02(月)21:53 ID:0M6NPVKj(1) AAS
>>10
そんなもん有名大の理学部卒とかプログラマにうじゃうじゃいる
フィールズとるレベルのやつ以外は素人面すべきだよ

って理解でいいか?
12: 2019/12/03(火)09:52 ID:TUzHWU/5(1) AAS
この人は研究者っていうより科学評論家だよね
13: 2019/12/03(火)11:46 ID:XKGbMrny(1) AAS
評論にすらなってない。
単なる知ったかぶりのオカルトポエム
真面目に数学勉強しようというこれからの人には害悪でしかない。
14: 2019/12/03(火)17:51 ID:zf3X6++i(1) AAS
東大数学科の同窓会で
落ちこぼれ認定
15
(1): 2019/12/05(木)21:31 ID:DIhYMp+r(1) AAS
東大理系学部の人って、逆ロンダしてまで大学院に行こうとは思わないの?
16
(1): 2019/12/05(木)23:16 ID:jIftrD/D(1) AAS
>>15
やれると思ったら行くんじゃないかな?結局やる気の問題

個人的に批評家というならわかるんだが、独立研究者なんていう肩書きには違和感しかない
別に研究機関にいなくても論文書いてる人は身近にいるけど、そういう人はいちいち研究者を自称しませんよ
17
(2): 2019/12/06(金)01:42 ID:TaotpPe/(1) AAS
>>16
ちょっと調べれば某氏の講演会の内容がいくつか出てくるが、その中の1つの記事で

・情熱を持って何かを問う行為そのものが研究の本質なのであって、
 どこかに所属して論文を書いて雑誌に載せてというのが研究の本質なのではない

という趣旨の発言をしている。一見するとそういう立場もアリに見えるが、
この人がこういうことを言っても、雑誌に載せられるような業績が1つもないことへの
言い訳にしか聞こえない。

業績を上げるのは大変なので、業績がないことに目を瞑るとしても、
じゃあこの人は具体的に何に対して「情熱を持って問うている」のか、
すなわち具体的な研究テーマは何なのかと考えると、>>9で書いたように、
省4
18
(1): 2019/12/06(金)20:57 ID:t5syWws0(1/2) AAS
論文はないけど情熱はあります、なんて口ではなんとでも言えるわな。
そういう人の本を出版してしまう出版社に自粛して欲しい。
19
(1): 2019/12/06(金)22:05 ID:ZF7NpaSm(1) AAS
頑張って分野の基礎となる本を読んで論文を読んで
そこから自分で積み上げて論文を書くのは大変だから嫌です
数学で簡単に有名になる方法を教えてください
20: 2019/12/06(金)22:49 ID:t5syWws0(2/2) AAS
>>19
独立研究者やサイエンスナビゲーターに弟子入りw
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*