[過去ログ] 東大、京大って実は大したことないんじゃないの? (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/09/20(金)08:38 ID:DNjCedCs(1) AAS
「イナ」ってコテは東大卒で
「哀れな素人」は京大卒らしいけど
池沼以外でここまで論理性の無いやつ見たことないわ
(もはや池沼みたいなもんなのかもしれないけど)
脳みそバグってるとしか思えないほどのクソバカじゃん

よくこんなとんでもない白痴が東大京大出れたな

とりあえず「イナ」と「哀れな素人」は数学が全く出来ないことをちゃんと自覚して二度と数学語らないほうがいい
53: 2019/12/14(土)16:23 ID:QSWNkRNd(2/2) AAS
ま、一種のバカだな
54: 2019/12/14(土)17:13 ID:CsbquFhS(1) AAS
>「イナ」ってコテは東大卒で
>「哀れな素人」は京大卒らしいけど
>ここまで論理性の無いやつ見たことないわ

◆e.a0E5TtKEは阪大卒だと自称してるが
上記の二人同様、論理性皆無

>よくこんなとんでもない白痴が東大京大出れたな

日本の大学入試って致命的欠陥があるよな
55
(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/12/14(土)22:07 ID:Ernfr8Zx(1) AAS
>>41俺はほんとにたいしたことないのかもしれない。浪人が決まって心底そう思った。予備校の入寮面接で泣かされた。
「お前はなんのために大学行くんや?」寮官さんの言葉。痛烈に効いた。泣きながら、浪人してまで受験する動機を、どうにかこうにか言葉にしたわ。
受かって京都に出て寮に入った。倍率26倍だったか、たしかそんな数字をあとで聞いた。合否の基準はなんやったんかも聞いた。
「おもろい奴とった」って寮官さんが言ってたってだれかが言ってた。集団の中に入ってまわりに迎合してうまくいくはずないと思ってたけど、一人だと甘さがあるのも確かなことだと思う。寮に入ってよかった。
頼みの綱が数学で、あとの科目がなるべく足を引っ張らないように、センターからできるだけとることを考えた。あとは得意の数学をのばすこと。寮で勉強することがほとんどやった。
やるだけやってあとは本番。模試の判定なんか傾向も違うし、現役が台頭してくるもん当てにならんし、無視や。ほかの大学受けぇ言うて無理やり受けさす担任とかおらんし、予備校は自由でいい。東大本番は英語と理科が難しいで、一日目の国語と数学で逃げるしかない。
一日目終わって受かる思た。これ受かるぞ、って。けど二日目は泣いてた。旅館が出してくれた弁当やったか、校舎の石の階段のとこで食べて、ここまでがんばったのにいう半泣きの状態。理科と英語。どっちが先でどっちがあとやったかあいまいやが、逃げきったと思う。
56: 2019/12/14(土)22:34 ID:ERIdEqm7(1) AAS
>>49
まあ、都内私立中高一貫校の出身者が大多数だからな。
むかしみたいに地方の公立名門校出身者がめっきり少なくなった。
57: 2019/12/14(土)22:44 ID:gIdaEroO(1) AAS
かわりに英才教育受けただけの凡人ばかりになったけどな
58
(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/12/15(日)05:11 ID:Gi25mGvS(1/2) AAS
>>55地方の公立高校で英才教育を受けただけの凡人ですいません。
59
(2): 2019/12/15(日)13:11 ID:nyN3rOPc(1) AAS
英才教育を実施している公立高校って?
60: イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/12/15(日)16:23 ID:Gi25mGvS(2/2) AAS
>>58
>>59府立高校はたぶん同時ぐらいにどこもそうなってたと思う。それまで文系理系は分かれてへなんだはず。理数系と人文系が1クラスずつ昭和62年の入試で初めてできたと思う。
3つ上の先輩で東大入った人がおるいうんで話題になってたけど文Vやった。
勉強できる奴は理系に行くみたいな雰囲気あったで意外やった。理系は無理でも文系やったら東大入れんことないんやろか思た。
理数系ができてから以降の代で東大入ったんは俺が最初のはず。
61: 2019/12/16(月)17:57 ID:cGPNqX6b(1) AAS
文3プッ
東大プッ
離散以外の東大は諸悪の根源解体しろ
62: 2019/12/16(月)18:04 ID:oBJYG58f(1) AAS
3浪して城西大の数学科の6年生だが何か?
63: 2019/12/17(火)17:58 ID:wQ1IrgDX(1) AAS
>>59
以前は、都道府県に関係なく、トップレベルの公立高の普通の教育が英才教育につながっていた。
例えば、東京都だと、日比谷や西とかそういう公立高校。
以前の日比谷高校は東大合格者を多く出していた。
不思議なことに、現在の都立は中高一貫になったようだけど。
64: 2019/12/20(金)02:11 ID:yiLw1Jz8(1) AAS
1200
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65
(2): 2019/12/21(土)06:29 ID:KZYmhyhO(1) AAS
中高一貫の連中は学力あってもポンコツロボットばかり。
つまらん人間になり
くだらない人生を終えるだけ。
66
(1): 2019/12/21(土)09:40 ID:A7GWUC9s(1) AAS
頭いいやつが行った学校がたまたま中高一貫だった場合もあるから……
受験しか出来ないアホを量産してるのは確かだけど
67: 2019/12/21(土)11:05 ID:tz17Etk6(1/4) AAS
>>66
>受験しか出来ないアホを量産してるのは確かだけど
通っていた都立高の当時の教育の方針などを振り返ると、そういえるかも知れないな。
まあ、当初はむしろ文学などの文系の人を量産する都立高だったから、数学については一概に何ともいえないが。
68: 2019/12/21(土)11:55 ID:tz17Etk6(2/4) AAS
>>65
>中高一貫の連中は学力あってもポンコツロボットばかり。
公立の中高一貫は、英語、数学、国語、理科、社会の主要5教科の他に
残りの科目もしていて、河川敷のマラソンや水泳とか体育的なこともやっている。その上で受験への教育をしている。
公立の中高一貫は、中高一貫になる前は高校の科目は高1から始めていた。
学力の面では、中高一貫になる前となった後でも、それ程大きくは変わっていないだろう。
以前から、中高の教育を受けるためだけに中1からわざわざ毎日家から遠出してまで
電車で通っていうようになっている点など、私立の中高一貫とは事情が少し違う。
少なくとも公立と私立の区別はつけてくれ。
69: 2019/12/21(土)12:09 ID:tz17Etk6(3/4) AAS
>>65
下から2行目の「電車で通っていうようになっている点」は「電車で通うようになっている点」に訂正。
まあ、
>つまらん人間になりくだらない人生を終えるだけ。
については、「つまらん人間」の意味が具体的にどのように「つまらない」のかが書かれていないし、何ともいえない。
70: 2019/12/21(土)13:13 ID:tz17Etk6(4/4) AAS
6年間の自由時間があるという面から見れば、
ガッコによっては麻布や灘などの私立の中高一貫校が数学などには有利になるだろうな。
これは、公立の中高一貫校が登場する前からそうだった。
だから、本当のポンコツは麻布や灘などの私立中高一貫校に通っていた後に、
東大か京大に行って凡人になったような人達ともいえる。
71: 2020/01/03(金)14:48 ID:4tle79wE(1) AAS
藤林丈司
72: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*