[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)09:52 ID:ITKGircK(1/24) AAS
サル石よ、>>862>>871の答えは?(笑

サル石よ、>>862>>871の答えは?(笑

サル石よ、>>862>>871の答えは?(笑
890: 哀れな素人 2019/10/03(木)10:16 ID:ITKGircK(2/24) AAS
どうせサル石は>>862には答えないだろうから、

サル石よ、>>871の答えは?(笑

サル石よ、>>871の答えは?(笑

サル石よ、>>871の答えは?(笑
891: 哀れな素人 2019/10/03(木)10:39 ID:ITKGircK(3/24) AAS
3本の宝くじを売り出すとし、当たりくじは1本であるとする。
但し、A店で1本を、B店で2本を売り出すとする。

問い1 A店、B店に当たりくじが入っている確率はいくらか。
問い2 どちらの店で買った方が当たる確率が高いか。
894: 哀れな素人 2019/10/03(木)11:09 ID:ITKGircK(4/24) AAS
>問い1 A店2/3、B店1/3

なぜそんな変な答えになるのか(笑

書き間違いなら話は分かるが(笑
895: 哀れな素人 2019/10/03(木)11:11 ID:ITKGircK(5/24) AAS
>>893
それなら正解(笑
896
(3): 哀れな素人 2019/10/03(木)11:21 ID:ITKGircK(6/24) AAS
こちらにも貼っておこうか(笑

サル石は以前こう書いた(笑

>0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。

そこで質問(笑

1 その無限桁の最後の数字は何か(笑
それとも最後の数字などはないのか(笑
最後の数字がないなら、無限桁あるとはどういう意味か(笑
省2
899: 哀れな素人 2019/10/03(木)11:38 ID:ITKGircK(7/24) AAS
こんなスレが立っていた(笑

東大、京大って実は大したことないんじゃないの?
2chスレ:math

僕が何を言っているか全然分かっていないクルクルパー(笑

ID:eX8Bk9A5
も僕が何を言っているか全然分かっていないから、
>>892のようなことを書く(笑
900
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)12:28 ID:ITKGircK(8/24) AAS
0.99999……=0.99999……も、
0.99999……>0.99999……も、
0.99999……<0.99999……も矛盾ではなく、

0.99999……=0.99999……9も、
0.99999……>0.99999……9も、
0.99999……<0.99999……9も矛盾ではないのである(笑

ID:eX8Bk9A5 はそれが分っていない(笑
910
(2): 哀れな素人 2019/10/03(木)19:18 ID:ITKGircK(9/24) AAS
>>901
最近の数学生らしい完全な間違いを犯している(笑

最近の数学生はみんなこう考えている(笑

0.99999……=1 
無限小数は有限小数の極限値である。
無限級数は有限級数の極限値である。

どこでこんな変な考え方を習ったのか(笑
912
(2): 哀れな素人 2019/10/03(木)19:26 ID:ITKGircK(10/24) AAS
>>911
お前は質問少年だな(笑

無限小数とは有限小数でないものであり、
無限級数とは有限級数ではないものである(笑

しかしこれは分類上の説明で、本質的な説明ではない(笑
本質的な説明は僕はネット上には書かない(笑
914
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)19:36 ID:ITKGircK(11/24) AAS
ちなみに>>892-893は、
たぶん僕が互除法男と呼んだ男だろうと思うのである。
この男は具体的な問題にはすぐ答えてくれる、なかなか出来る男だ。

ところがこの男でさえ、
0.99999……=1 
無限小数は有限小数の極限値である。
無限級数は有限級数の極限値である。
と考えているようなのである(嘆

>>913
お前がなぜそんなにアホなのか僕には分らない(笑
917
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)20:17 ID:ITKGircK(12/24) AAS
>>916
不毛な議論ではない(笑
これほど重要な議論はないのだ(笑

さて一時間ほど中断するが、
質問少年に基本的な質問をしておこう(笑

1 1/2+1/4+1/8+……は1になるか、ならないか。
2 0.9+0.09+0.009+……は1になるか、ならないか。
929: 哀れな素人 2019/10/03(木)21:10 ID:ITKGircK(13/24) AAS
ギャハハハハハハ!!! 

↑これ、サル石がよく使う語(笑

Gスレ 

↑ガロアスレのことで、Gスレと書いていたらサル石の投稿(笑

>>918
高校生でも答えられる問題なのに、なぜ答えない(笑
933: 哀れな素人 2019/10/03(木)21:17 ID:ITKGircK(14/24) AAS
サル石よ、クラスの知識はどうでもいいから

>>871>>896の答えは?

お前はいつも自信満々だが、こちらが質問すると逃げて答えない(笑

今度も逃げの一手か?(笑
935: 哀れな素人 2019/10/03(木)21:19 ID:ITKGircK(15/24) AAS
では質問少年にもう一問(笑

n→∞のとき、1/nは0になるか、ならないか(笑

高校生なら誰でも答えられるはずだが(笑
936
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)21:25 ID:ITKGircK(16/24) AAS
サル石は次の理由を説明せよ(笑

>無限集合は、0から1ずつ増やすのとは別の方法で実現される。
>nは∞にならないが、nを完了させることができる。
>0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。

質問少年は次の問いに答えよ(笑

1/2+1/4+1/8……は1になるか、ならないか(笑
0.9+0.09+0.009+……は1になるか、ならないか(笑
n→∞のとき、1/nは0になるか、ならないか(笑
943
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)22:28 ID:ITKGircK(17/24) AAS
>>939
お前の考えを聞いているのである(笑

>>941
おまえ脳みそ無いの? 少しは考えろや
945
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)22:33 ID:ITKGircK(18/24) AAS
>>944
僕だけでなく誰でも

ならない
ならない
ならない

と答えるのだが、お前は違うのか(笑
946
(1): 哀れな素人 2019/10/03(木)22:40 ID:ITKGircK(19/24) AAS
>おまえ脳みそ無いの? 少しは考えろや

↑このアホのチンピラ丸出しの文章(笑
これが五十代前半のおっさんが書いている文章なのだ(笑

>0.999…の小数第n位は9
>が成り立つとき0.999…は無限桁あるという
>とでも定義すればいんじゃね?

何で小数第n位が9なら0.999…は無限桁あるといえるのか(笑
おまえ脳みそ無いの? 少しは考えろや(笑
950: 哀れな素人 2019/10/03(木)22:49 ID:ITKGircK(20/24) AAS
↑見ろ、これがアホのサル石(笑

有限小数列の極限が無限小数だと思っている(笑

真性のアホ(笑

数学の基本、基礎がまったく出来ていないアホ(笑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.833s*