[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 2019/09/21(土)11:39 ID:qux9pKZS(6/19) AAS
>>166
じゃ自分でやってみれば?
プログラム組めないなら自分でサイコロでもカードでも用意してやってみればいいじゃん?
今のところあなたの脳内確率を支持する実験結果は一つもないよ?
172: 2019/09/21(土)11:39 ID:fedQkEfg(5/20) AAS
>>169
珍レスであると断定したのはお前なんだから、
具体的にどこが珍レスなのか指摘するのはお前の役目。
その役目を放棄して「珍レス」とだけ言い放つのは
ただの難癖であり、何も言ってないのと同じ。
反論できないなら黙ってな。

それで?

客Aが当選する確率は 1/1000 だろ?
客Bが当選する確率は 999/1000 だろ?
173: 2019/09/21(土)11:40 ID:oxgOi2k9(12/34) AAS
>>170
お前には数学は無理(笑
174
(1): 2019/09/21(土)11:43 ID:oxgOi2k9(13/34) AAS
>>171
実験厨乙(笑

>>137の問題はどちらで買っても同じ確率だというなら、

その確率の値は?(笑
175
(1): 2019/09/21(土)11:43 ID:fedQkEfg(6/20) AAS
>>170
>大間違い。
>確率1/2になるには「同様に確からしい」という前提条件が必要であるが、
>この問題ではそれが満たされていない。

まさにここが、哀れな素人の勘違いポイント。

>>159で言えば、「客Aと客Bのうちどちらかは必ず当選する」という事象を
「どちらの客が当選する確率も 1/2 だ」と勘違いしているということ。

実際には、客Aが当選する確率は 1/1000 であり、
客Bが当選する確率は 1−1/1000 = 999/1000 である。つまり、

・ 客Aと客Bのうちどちらかは必ず当選するものの、
省2
176
(1): 2019/09/21(土)11:45 ID:oxgOi2k9(14/34) AAS
>>175
長文の珍レス乙(笑
177: 2019/09/21(土)11:46 ID:fedQkEfg(7/20) AAS
>>176
珍レスだと思うなら、どこが珍レスなのか具体的に指摘せよ。
その役目を放棄して「珍レス」とだけ言い放つのは
ただの難癖であり、何も言ってないのと同じ。
反論できないなら黙ってな。

それで?

客Aが当選する確率は 1/1000 だろ?
客Bが当選する確率は 999/1000 だろ?
178
(1): 2019/09/21(土)11:47 ID:oxgOi2k9(15/34) AAS
まあ、そのうちお前らの間違いを指摘してくれる奴も
現れるだろう(笑

午前はここまで(笑
179
(1): 2019/09/21(土)11:48 ID:fedQkEfg(8/20) AAS
>>178
珍レスであると断定したのはお前なんだから、
具体的にどこが珍レスなのか指摘するのはお前の役目。
その役目を放棄して「珍レス」とだけ言い放つのは
ただの難癖であり、何も言ってないのと同じ。
反論できないなら黙ってな。

それで?

客Aが当選する確率は 1/1000 だろ?
客Bが当選する確率は 999/1000 だろ?
180: 2019/09/21(土)11:50 ID:svbXdWN6(2/4) AAS
>その役目を放棄して「珍レス」とだけ言い放つのは
>ただの難癖であり、何も言ってないのと同じ。
チンピラは安達でしたw
本人は自覚が無いようですがw
181
(1): 2019/09/21(土)11:51 ID:qux9pKZS(7/19) AAS
>>174
人のレス読んで書いてる?
>>137の実験はしてないっての。
しかしどっちみち>>140のサイトでの実験が数学の世界の確率を支持してるんだからアンタの脳内確率論は現実世界の確率を反映できてないんだよ?
182: 2019/09/21(土)12:19 ID:svbXdWN6(3/4) AAS
×現代数学はインチキだらけ
〇安達はインチキだらけ
183
(2): 哀れな素人 2019/09/21(土)12:46 ID:oxgOi2k9(16/34) AAS
↑2chはアホだらけ(笑

>>179
>客Aが当選する確率は 1/1000 だろ?
>客Bが当選する確率は 999/1000 だろ?

どちらも間違い(笑

>>181
実験はしていないのに、お前は、
どちらで買っても同じという答えを出したのだが、
その理由は何か(笑
184
(2): 2019/09/21(土)12:51 ID:qux9pKZS(8/19) AAS
>>183
同じになるのは数学の確率論の答え。
実験で実証はしてないからまだ実験で支持はされていない。
185: 2019/09/21(土)12:58 ID:oxgOi2k9(17/34) AAS
>>184
だから数学の確率論からいえば、なぜ、
どちらで買っても同じ、という答えになるのか(笑
186
(1): 2019/09/21(土)12:59 ID:qux9pKZS(9/19) AAS
>>184
同様に確からしいと仮定してるから
187: 2019/09/21(土)13:01 ID:oxgOi2k9(18/34) AAS
>>186
そんなのは全然答えになっていない(笑

なぜ同様に確からしいのか(笑

相手をしていると限がないから、昼はここまで(笑
188
(1): 2019/09/21(土)13:02 ID:qux9pKZS(10/19) AAS
逃げた
189
(3): 2019/09/21(土)13:19 ID:fedQkEfg(9/20) AAS
>>183
>>客Aが当選する確率は 1/1000 だろ?
>>客Bが当選する確率は 999/1000 だろ?

>どちらも間違い(笑

客Aは、最初に1000個あった箱の中から1つの箱を選択しており、
その選択を最後まで変えていない。ならば、客Aが当選する確率は 1/1000 でしかない。

客Aが箱を1つ選択したあと、主催者は残りの999個の箱をいじくりまわしているが、
主催者がそれらの箱をどのように扱おうと、
選択を変えていない客Aが当選する確率は 1/1000 でしかない。
省4
190: 2019/09/21(土)16:04 ID:svbXdWN6(4/4) AAS
3つの箱のいずれかをランダムにアタリと決めれば、3つの箱は同様に確からしいと言える。
それがランダムの定義だからである。
しかし正解を知っている者がハズレ箱を開けた瞬間、残り2箱は同様に確からしいとは言えなくなる。
もはやランダム性が失われているからである。

素人の浅はかさがよく分かる。
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s