[過去ログ] 面白い問題おしえて〜な 29問目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550
(3): 2019/07/23(火)01:39 ID:sDow/xW8(1/8) AAS
9枚の特定方法
9の金貨をABCDEFGHIとする
1 右に金貨ABCD、左にEFGHで比べる
2a 1が釣り合わないとき
右にABE、左にCDFで比べる
3a 2aが釣り合わず右の傾きが、1の右の傾きと同じとき
右にA、左にBで比べる
釣り合わなければ1の右の傾きと同じ方、釣り合えばEが重さが違う
3b 2aが釣り合わず右の傾きが、1の左の傾きと同じとき
右にC、左にDで比べる
省6
553
(1): 2019/07/23(火)10:04 ID:sDow/xW8(2/8) AAS
10枚の特定方法
10の金貨をABCDEFGHIJとする
1. 右に金貨ABCD、左にEFGHで比べる
2a. 1. が釣り合わないとき
 右にABE、左にCDFで比べる
3a. 2a. が釣り合わず右の傾きが、1. の右の傾きと同じとき
 右にA、左にBで比べる
 釣り合わなければA、Bの内1. の右の傾きと同じ方、釣り合えばEが重さが違う
3b. 2a. が釣り合わず右の傾きが、1. の左の傾きと同じとき
 右にC、左にDで比べる
省14
554
(4): イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/07/23(火)11:50 ID:UZooJXBr(3/4) AAS
>>551
問題>>514
n=9のとき、
9枚の金貨を4枚ずつ量るのはやってなかった。
4枚ずつ量って天秤が釣りあった⇒量らなんだ金貨が重さの違う金貨
4枚ずつ量って天秤が釣りあわなんだ⇒量った8枚の金貨のうちのどれかが重さの違う金貨
どっちの4枚に重さの違う金貨が含まれてるかはまだわからないはずだ。
つまり8枚の金貨を量って違う重さの金貨をみつけるときより計量が一回多い。
n=8のときは、最速三回目だ。つまりn=9のときは四回目の計量が必要になる。

>>550の矛盾
省11
557
(2): 2019/07/23(火)13:23 ID:sDow/xW8(3/8) AAS
>>550,553は大きく間違えてた
> 3a 2aが釣り合わず右の傾きが、1の右の傾きと同じとき
> 右にA、左にBで比べる
> 釣り合わなければ1の右の傾きと同じ方、釣り合えばEが重さが違う
> 3b 2aが釣り合わず右の傾きが、1の左の傾きと同じとき
> 右にC、左にDで比べる
> 釣り合わなければ1の右の傾きと同じ方、釣り合えばFが重さが違う

10枚のも同じ間違いで、正しくはこう

9枚の特定方法
9の金貨をABCDEFGHIとする
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*