[過去ログ] 面白い問題おしえて〜な 29問目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 2019/02/06(水)18:47:16.51 ID:t0h24d3L(1/3) AAS
前スレ>>854の本人による改題
今度は高校数学で解いてほしいとか言わないんでよろしくお願いします

nを自然数とする。数列{a_n}及びa_0を a_0 = 1 , a_n = a_n-1 +3-(-1)^n と、また数列{p_n}を、素数を小さい方から順に並べた数列と定める。
(1) a_n の一般項を1つの式で表せ。
(2) b_n = a_n / p_n と定める。b_1 * b_2 * b_3 * ... * b_n-1 * b_n がとりうる最大値と、その時のnの値を全て求めよ。
266: 2019/04/19(金)22:14:26.51 ID:RsCZAaWw(3/6) AAS
>>257
>問題1 ケース1の場合
 >a) 最初に●が箱の「右」の観測装置で観測される確率は?
 >b) 箱に残った1個の●が箱の「右」の観測装置で観測される確率は?
>問題2 ケース2の場合
 >a) 最初に●が箱の「左」の観測装置で観測される確率は?
 >b) 箱に残った1個の●が箱の「左」の観測装置で観測される確率は?

ケース1とケース2は対称なので
問題1と問題2の解答は等しい

最初に●が観測される場合 左右で差が無いので
省4
284
(1): 2019/04/21(日)17:22:18.51 ID:XkS1+nYS(1) AAS
>>283
それは確率解釈の話であって、(非)局所性とは別の話です
552: 2019/07/23(火)08:17:37.51 ID:SCa7HCm6(1) AAS
n=9や10のときは1回目に3枚ずつ乗せればいいだけだろ
あとはn=12とか13のときのやり方を考えればすぐわかる
641
(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/07/30(火)11:36:36.51 ID:O94O3VWc(2/6) AAS
>>638問題>>514
>>639
答え>>600-601はセットです。
計量した結果はさすがに金貨を天秤から下ろしても記憶に残ります。あくまでも三回目まで計量した結果どうしても特定できないnの最小値はいくつかということ。
n=3のときは特定できるから候補にはならない。
天秤に載せる前の金貨をこれはAだ、Bだ、Eだと印をつけて見分けるのは、本来計量しなければ見た目は同一であるはずの金貨を選んで天秤に載せるという題意にそぐわない行為。これに対し、ルール違反だと指摘した。
675: 2019/08/04(日)05:13:52.51 ID:N7DDIMxB(1) AAS
俺は面白いからプログラムもいいよ
680: 2019/08/06(火)12:45:55.51 ID:i6yPV6vh(2/2) AAS
重軽どちらかがある2枚も
100%判定可能でした
695: 2019/08/13(火)19:47:05.51 ID:HqlhG0Td(2/3) AAS
>>693 さんの方法と内容は同一ですが、用意しておいた「図解的方法」と、別視点からのコメントをアップします。

○、○、○、○、○:五つの重りが対等に存在している状態
○←○、○←○、○:上の状態から、1番目と2番目、3番目と4番目を比較して、重かった方に矢印が向くよう表記。[天秤二回使用]
○←○←○、○  :上の状態から、矢印が向いている重り二つを比較し、並べ替えた状態。[一回使用]


○←○←○←○  :上の三連部分に、孤立している一つを挿入。最初に三連の真ん中と、次に三連内のどちらかと比較し、四連が完成
↑  (↑)          結果により、下部の重りが、第一の重りにつながる場合と、第二の重りにつながる場合がある。[二回使用]
○  (○)
○←○←○←○←○:上の四連の後方三連に、下部の重りを挿入し五連が完成。[(多くても)二回使用]
省6
756: 2019/09/04(水)17:00:01.51 ID:gmYbZxML(1) AAS
>>754
可積分でないからあかんでしょ?
865: 2019/10/04(金)15:25:30.51 ID:qeBlIg9t(1/5) AAS
部分積分により
I = ∫√{t(2-t)} dt
 = (t-1)√{t(2-t)} + ∫(1-t)^2 /√{t(2-t)} dt
 = (t-1)√{t(2-t)} + ∫1/√{1-(t-1)^2} dt - I
 = (t-1)√{t(2-t)} + arcsin(t-1) - I,

 I = (1/2)(t-1)√{t(2-t)} + (1/2)arcsin(t-1),
873
(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2019/10/04(金)21:16:43.51 ID:KosLGQWV(4/4) AAS
>>871
>>859-860
表面積>1/4π=0.0795774715……
膨らみのぶんだけ表面積は断面積より大きい。
0.08ぐらいになるんじゃないかな? もしかしたら0.08超えるかも。
984: 2019/11/03(日)01:17:58.51 ID:xtPtEeq3(1) AAS
>> 下一桁目は...
>> 下二桁目は...
>> 下三桁目は...
>> 下四桁目は...
>> 下五桁目は...
>> 下六桁目は...

という質問を

下一桁は...
下二桁は...
下三桁は...
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.804s*