[過去ログ] \section{TeX の時間} %%% 第 XIII 節 %%% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(1): 2018/12/18(火)23:52 ID:m8ysmhfV(1) AAS
数学板だけでもTeX対応にしてほしい
203: 2018/12/19(水)01:30 ID:owzkuceX(1) AAS
>>202
5ch専用ブラウザに MathJax対応プラグインとか
自前で実装できるんだったら、それで対応しちゃったほうが早いかも。
204(1): 2018/12/19(水)18:52 ID:G/hv5/hF(1) AAS
あたしゃ数式の美しさは二の次で構わないけど
完成した電子文書からの原稿への数式コピペ貼り付けが機能して
ついでにCASアプリに貼っても意味論的に正しく処理される
紙媒体文書からも数式部分をOCRで回収してCASに流し込める
そんなパラダイムを夢見てる
TeXのunicode拡張のさきにあるのか…
HTML MathMLのさきにあるのか……
205(1): 2018/12/21(金)11:42 ID:tcg3LcT8(1/2) AAS
casアプリはなんのことだかわからないけど、それってmathpixじゃないのかしら
206: 2018/12/21(金)13:17 ID:Cn/oSPvC(1) AAS
\bm{} や \textbf{} を使うとき、その前後が詰まるのがウンコ仕様だよなあ。
もげもげ\,\textbf{もげもげ}\,もげもげ
とイチイチ\,を付けるののが面倒。
207: 204 2018/12/21(金)18:17 ID:k2ShTiIm(1) AAS
>>205
mathpixてずっとクラウドアプリと思い込んでてチェック対象外だったけど
いまやmac win linuxどれでもローカルで使えるのね、thx
CASはこれ
https://en.wikipedia.org/wiki/Computer_algebra_system
ここの表にまだ挙がってない(マイナーな?) CASでcadabraっていうのがあって
latex式を受け付けるのを目標に開発されてるみたいなんでときどきチェックしてる
208(1): 2018/12/21(金)21:39 ID:Spx2gDGX(1) AAS
全角文字しか使っていないのに「もげもげ」と「\textbf{もげもげ}」の間に空白が入る方がウンコ仕様なんじゃない?
209: 2018/12/21(金)23:54 ID:tcg3LcT8(2/2) AAS
casってそういうものか。
確かに手書きから言語まで直結できれば楽だよね
210: 2018/12/22(土)18:18 ID:v/6AAPaR(1) AAS
>>208
なるほど、見えてきた。
位置はそのままで線の太さが増すから、結果的に文字間の空白部分が狭まって見えるだけのことか。
211: 2019/01/09(水)23:56 ID:Cl/0e+Ah(1) AAS
バーの位置は、\bar{a_{ij}} と \bar{a}_{ij} のうち、後者ですかね?
212(1): 2019/01/10(木)00:33 ID:16o1jnoM(1) AAS
割と前者を見るけど、個人的には (\overline じゃなく \bar なら特に) 後者かな
(「バー」と添え字付けるのとが交換可能な場合になるべくなら限りたいが
前者でいくなら \overline{(a_{ij})} などと括弧で括ったりしたいところ
(だけど行列とか族に対する「バー」にも見えるから難しい
213: 2019/01/13(日)13:09 ID:xAVSPj6m(1) AAS
>>212
サンクス、添字がn-1のような長い時を考えると、後者ですな。
214(2): 2019/02/01(金)16:23 ID:s6+Td5ys(1/2) AAS
線形空間Vのベクトルa,bによって張られる部分空間<a,b>について、次のどちらが正しいのでしょうか?
(1) < a, b >
(2) \langle a, b \rangle
それとも他に書き方がありますか?
215: 2019/02/01(金)18:13 ID:izD/Qxck(1) AAS
>>214
braket.sty
とか、
nath.sty
216: 2019/02/01(金)19:12 ID:s6+Td5ys(2/2) AAS
wikiを見ると、集合Sを含む最小の部分線形空間をspanというらしく、
検索で掛かった名古屋大学の講義録のpdfを見ると、Span{a,b} と表していた。
そこで、\span \{a,b\} と書いてみたら \{a,b\} しか表示されなかったけど、
TeXのコマンドに \span ってあるんですかね?
217: 2019/02/02(土)00:54 ID:wRTPDjPx(1) AAS
\meaning\span
で調べればいいんじゃね
218: 2019/02/02(土)17:58 ID:UyB9CpOh(1) AAS
>>214
少なくとも上の
> (1) < a, b >
は確実に不適切ということははっきりしてる(けど、本当によく見かける
219: 2019/02/02(土)19:05 ID:7R8MXLn+(1) AAS
手元にある培風館のテキストのうちの1冊が、そのまま不等号の<と>を使ってたわ。
220(1): 2019/02/04(月)10:04 ID:+N+LaLDo(1) AAS
そういう記号の使い方の一覧とかない?
221: 2019/02/04(月)11:23 ID:KxBFZY2a(1/3) AAS
由緒正しいTeX表記法に纏めてもらいたいものだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s