[過去ログ] 数直線上の数を表す体系として、実数より密度が濃いものを発見しました。 (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/07/14(土)17:39 ID:btx/PQWq(1) AAS
何か質問は?
2: 2018/07/14(土)17:58 ID:PyF/blOT(1) AAS
>>1
全の値段は幾らぐらいでしょうか?
3: 2018/07/14(土)20:43 ID:OKIe1vsR(1) AAS
そんなん超実数とか超現実数とかいくらでもあるやん
4: 2018/07/14(土)20:46 ID:OZupOKdc(1) AAS
ススリン線の存在はZFCと独立だが……
5: 2018/07/15(日)00:26 ID:QoBSJjTw(1) AAS
自己解決しました
6: 学術 2018/07/15(日)07:37 ID:bXTAz3MC(1) AAS
直線に数がのっているということはあり得ない現象じゃないかな?
曲線しか世の中にはないし。関数ができてないね。
7: 2018/07/15(日)12:27 ID:uOoGezCy(1/2) AAS
濃くする意味な
8
(1): 2018/07/15(日)19:57 ID:wwRA9ZpZ(1) AAS
√や無限級数であらわせれる対数以外に見付けたの?
9
(3): 2018/07/15(日)20:13 ID:LtbJMnSr(1/3) AAS
任意の有理数の間には、有理数でも無理数でもない数が無数に存在します。
10: 2018/07/15(日)20:57 ID:1O2tZGE5(1/2) AAS
>>9
でそれはどういう新しい算術で表せれるのですか
11: 2018/07/15(日)20:57 ID:1O2tZGE5(2/2) AAS
>>8
これ自分
12
(1): 2018/07/15(日)22:44 ID:uOoGezCy(2/2) AAS
>>9
無理数の定義が「有理数以外の実数」だからそれはない
やっべ、論破しちゃったwwwwww
13
(2): 2018/07/15(日)22:46 ID:LtbJMnSr(2/3) AAS
>>12
ですから、実数よりも密な数体系が存在するんですよ。
14
(1): 2018/07/15(日)23:05 ID:qYDYcLzm(1) AAS
>>13
その数と実数との間の大小関係(順序)はどうやって決めるの?
15
(1): 2018/07/15(日)23:09 ID:LtbJMnSr(3/3) AAS
>>14
その数は数直線に存在していながら
実数とは大小の比較が出来ないんです。
16: 2018/07/16(月)00:30 ID:pqCdpuwH(1) AAS
無限次元とか
17: 2018/07/16(月)10:09 ID:QnSF/a8o(1) AAS
>>13
その体系でも有理数以外は無理数だからwwwwwww
18: 2018/07/16(月)15:22 ID:W0c/iapi(1) AAS
その数第11少数桁までかけ
かけないか?
書けないなら論理のある数と繋ぐ外の何か
19
(1): 2018/07/19(木)23:15 ID:vhsljaJF(1) AAS
有理数→整数「やばっ、お前密度うすっ! スカスカやんw」

無理数→有理数「やばくね? お前密度薄いやん、スカスカやぞw」

実数→無理数「お前ところどころ歯が抜けてるやん、歯はしっかりみがけよ!」

複素数→実数「お前、細っ! 面積ゼロwwww」
20: 2018/07/20(金)00:50 ID:smLQGUhz(1) AAS
しょうがねぇ…

4元数→複素数「お前、可換体じゃん」

8元数→4元数「お前、結合系じゃん」

16元数→8元数「お前、零因子ないじゃん(整域)」
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*