タグチメソッドからどんな結果が生まれるか (345レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38
(4): 18=17=16=15=14=13 2010/10/22(金)02:51 AAS
>>37様 これまでに 2ch でもすでに何度も議論がありました。たとえば、
つぎのレスは 「私」 の書き込みですが、前後も御覧を頂ければ。

*********************************************************************
2ch タグチメソッドSN比 /247-248
. >> 2chスレ:sim
.( 2chスレ:sim )

> 247 :243 :sage :2008/10/24(金) 01:16:17  −部分−
>    タグチメソッドの考え方っても、数理形式は単に因子・水準という
>    ものがあるというだけですね。それ以前の、どんな因子、どんな
>    水準をとるか?は、タグチメソッドの話ではなく、どういう実験を
省7
39
(3): 18=17=16=15=14=13 2010/10/22(金)21:17 AAS
>>37様が御指摘の問題点は実は一つ一つ重要です。お答え >>38 を補足します。

1.小・中・高等学校の算数の延長、それほど、空虚な内容(A)を企業のかかえる
切実などんな問題の解決(B)にも使えると口先だけで言いまくるから食わせ物。
2.有名だから使いたくなる、実体は単純な数学遊戯、とわかれば、誰も使わない。

3.タグチの数理(A)は、省略実験など限られた範囲の数理手法として有効な
場合はあっても、企業活動を左右する指針とまでは惚れ込み過ぎですね。
4.どういう実験をやるかという構想(B)は企業活動の成否に関係しますから、
良い構想の指針は常に欲しい。QC、TQM、タグチ、何を使おうとです。

5.タグチの数理(A)が有効な場合はあっても、唯一無二ではなく、有効な方法は
ほかにもあります。どういう実験をやるかという構想(B)は、企業活動の成否を
省2
58
(4): 40 2010/10/24(日)21:57 AAS
読ませていただきました。勉強になります。
これまでずいぶんとお悩みになったのですね。
沢山お聞きしたいことがありますが、まずはいくつか。
(ご回答いただいたすべてについて一度に書くと発散しそうなのでご容赦ください)

数理部分について自己分析を進めて、反タグチに行き着いたと理解します。
今、現状では数理部分(>>38,39の数理)はEXCELや専用ソフトに任せてしまい、
構想部分(>>38,39の構想)に精力を傾けるのが世の主流でしょうか。
計算は使い方を知っていれば十分で、要因効果図を読めれば良いと。
タグチメソッドが訳語の通り「手法」である以上、そこ(数理)に関心を
持たせないとあなた様の主張は受け入れられないと思われます。
省10
59
(3): 42 := 18=17=...=14=13 2010/10/25(月)06:27 AAS
>>58
本質的な御吟味を有難うございます。
頂戴したお問い掛け >>58 だけでも内容は多面的、しかも、妥当で驚ろかされました。

58.1 数理部分(>>38,39)はEXCELや専用ソフトに任せ、構想部分(>>38,39)に精力を傾ける、
   入り口が構想、数理は道具 − 現場としては当然の姿で、悪いとは思いませんが、
   問題は入り口がそのままタグチメソッドへの入り口に限定されること。

   構想の目的は、あくまでも、企業現場の実務課題を解決することにあるはず。
   タグチを使う使わないにかかわらず共通のもの。タグチの独占するものではない。
   数理も、タグチだろうとなかろうと道具、タグチに限定する必要はない。

58.2 タグチの数理(A)は、応答関数が主効果だけに分解されると仮定して、実験数を
省10
62
(2): 2010/10/26(火)09:14 AAS
>>61様 詳細な御吟味に、重ね重ね、御礼を申し上げます。
それと、タグチについての深い御理解に、本心、敬意を表します。

61.1 構想、数理、技術力、揃っていなければ、何でもダメ − 完全に同意します。
   この 「構想」 と 「数理」 とは >>38 >>39 からのものですね。
   企業活動の成否を賭けて、各々の企業の経営者・管理者・実務者一人一人が
   知恵をしぼって、やる実験の 「構想」 と 「数理」 とです。

   その実験は、学問的な研究活動のための実験ではなく、 >>59 の 58.1 項
   の第2段落で言う 「企業現場の実務課題を解決する」 ための実験ですね。
   その道具(の一つ)が 「数理」 であり、タグチの(道具の)全部です。
   道具より前に、当然、どんな実験をやるかの 「構想」 が重要ですが、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.173s*