[過去ログ] マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
514
(8): 文責:名無しさん 2001/06/22(金)04:54 AAS
上の方にも書いてあるけど、NTT関係者が盗聴に絡んでる
みたいだね。ちょっと前に、ISDNターミナルアダプターの
調子がおかしくなってNTTの人を呼んだことがあってさ、その時に
「誰かが盗聴しているせいでノイズがはいって調子が悪いのかなぁ」
って言ったら、NTTの人の顔が奇妙にゆがんで「そんなことは
ありませんよ」って否定した。最初から、故障の可能性のひとつを
否定するのは不自然だと思った。で、「やってるな」と思ったよ。
516: 514 2001/06/22(金)05:23 AAS
否定したときの表情がほんとに不自然だったんで、記憶にある。
その人の顔だけは、はっきり覚えてしまったよ。

盗聴と聞くだけで他人を病人にしたがる人は、医療関係の資格を
提示しない限り、精神を病んでいると思われるぜ。
517: 514 2001/06/22(金)05:26 AAS
ついでに書くと、NTTも盗聴被害については認めている。
独身女性が被害に遭いやすいと、教えてくれたよ、NTTの人が。
519: 514 2001/06/22(金)05:30 AAS
もうひとつついでに書くと、ISDNもハム無線関係の知識があれば、
盗聴できるかもしれないと教えてくれたよ、NTTの人がね。
NTTに聞いてごらん。盗聴は、事実なの。
520: 514 2001/06/22(金)05:33 AAS
>>518
NTTに聞いてみて。差し支えのないことは教えてくれるよ。
もちろん、NTTが絡んでいるなんて話はしないけどね。
で、以前、盗聴器探索サービスもやってくれないかと話したこともある。
「やる予定はない」との返事だった。
522: 514 2001/06/22(金)05:39 AAS
揚げ足取りはかんべん。とにかく、NTTに聞いてみて。
527: 514 2001/06/22(金)09:40 AAS
思いこみを書いてるんじゃないよ。NTTの人と電話で話したことを
記憶をたぐって書いているんだよ。聞いた話をそのまま書いてるだけ。
マスコミの盗聴の話もしたよ。その人は、信じていたよ。
528
(1): 514 2001/06/22(金)10:12 AAS
ちょっと書こうか。
俺は、当時、NTTだけでなくマンションの管理会社にも「俺は盗聴されて
いる」という話をして、盗聴器をつけやすい箇所をいくつか教えてもらった。
その管理会社は、盗聴について微塵も疑わなかったぜ。むしろ、幾つかの
マンションで発生している問題だと説明してくれたよ。マスコミにやられて
いると話しても「思いこみ」なんて言わないよ。盗聴を理由に地元紙の購読
を断ったときも、電話に出た担当者はあっさりと「そうなんですかぁ....(無言)」
と言って困ってた。まっ、NTTだけでなくマンションの管理会社にも聞いてみることだね。
705
(1): 文責:名無しさん 2001/06/27(水)20:25 AAS
>514 名前:文責:名無しさん 投稿日:2001/06/22(金) 04:54
>上の方にも書いてあるけど、NTT関係者が盗聴に絡んでる
>みたいだね。ちょっと前に、ISDNターミナルアダプターの
>調子がおかしくなってNTTの人を呼んだことがあってさ、その時に
>「誰かが盗聴しているせいでノイズがはいって調子が悪いのかなぁ」
>って言ったら、NTTの人の顔が奇妙にゆがんで「そんなことは
>ありませんよ」って否定した。最初から、故障の可能性のひとつを
>否定するのは不自然だと思った。で、「やってるな」と思ったよ。
だってよ>>702
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.406s