[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.268 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 警備員[Lv.18(前33)][苗] 05/18(土)05:11 ID:Trd6xbpc0(1/2) AAS
2024年05月18日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■国の指示権 地方の危機感が見えぬ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■中国とロシア 侵略支える関係見直せ
   |    | 打倒日本 |   

※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
932: 警備員[Lv.1(前33)][苗警] 05/18(土)05:41 ID:Trd6xbpc0(2/2) AAS
読売新聞社説:
選挙妨害逮捕 国会は再発を防ぐ議論深めよ
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50005/
中露首脳会談 蜜月関係が世界の安定脅かす
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50006/

毎日新聞社説:
物価高とマイナス成長 円安の弊害を直視せねば
http http://mainichi.jp/articles/20240518/ddm/005/070/117000c
熱中症の特別警戒 災害と捉え命守る行動を
http http://mainichi.jp/articles/20240518/ddm/005/070/116000c
省10
933: 警備員[Lv.2][新初] 05/18(土)08:28 ID:eM0UO7jU0(1) AAS
>>930
川柳や狂歌を含めた風刺では、当てこすりや匂わせは
標準的な技法のひとつだしな。

そういや素粒子でも、515事件を肯定するような駄文載せてた。
934: 05/18(土)09:39 ID:oLfc4skS0(1) AAS
>そういや素粒子でも、515事件を肯定するような駄文載せてた。

という事はアサヒは赤報隊の行動も一理あると認めるんだろうな
935: 警備員[Lv.11][芽] 05/19(日)05:10 ID:Q9S7SM7Z0(1/2) AAS
2024年05月19日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■裁判員裁判15年 より成熟した制度へ、議論を
     ( ⊃朝 φ 旦     ・クリアになった課題
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・初心に立ち返って
   |    | 打倒日本 |    ・制度をさらに磨く

※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
936: 警備員[Lv.11][芽] 05/19(日)05:16 ID:Q9S7SM7Z0(2/2) AAS
読売新聞社説:
皇族数の確保 制度維持へ政治の責任は重い
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50157/
企業決算好調 日本経済の底上げにつなげよ
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240518-OYT1T50156/

毎日新聞社説:
離婚後共同親権の導入 子の利益を損なわぬよう
http http://mainichi.jp/articles/20240519/ddm/005/070/077000c
習・プーチン会談 中国は停戦へ関与強化を
http http://mainichi.jp/articles/20240519/ddm/005/070/075000c
省10
937
(1): 05/19(日)10:47 ID:ZyBZAQUU0(1) AAS
■裁判員裁判15年 より成熟した制度へ、議論を

(-@д@) <死刑判決を連発しやがって。これだから未熟なジャ○プは。 
938: 警備員[Lv.1][新初] 05/19(日)13:30 ID:EakRVfWa0(1) AAS
>>916
全文読んでみ?軍拡と侵略、少数民族・民主派弾圧を続ける
中国の「ち」の字もなしに、日本が悪い!を喚き散らかしてる。

中国に忖度しまくりの「報道しない自由」は何時ものこととはいえ
よくもここまで徹底できるなぁと、悪い意味で感心する。

「織田信長の名前を出さずに戦国時代の歴史を要約してみろ」と
同じレベルの難題を、軽々とクリアする朝日クオリティ。
939: 05/19(日)14:20 ID:4rKhmAzW0(1) AAS
先の民主党政権はただの無能でしかなかったが今の立憲はそれに加えてポリコレに覚醒しているからな。
前の政権時代は要らんことも全くやらなかったわけではないにせよ基本は何も決められない政治で
そこまで積極的に国を破壊したわけではないが今回の立憲共産はちょっとあれと一緒にはできん恐さがある。
何でも反対野党などと高を括っていたら洒落にならない対案を用意して政権を狙っているわけで
国益なんかより人権や共生や反差別最優先の政治になることは間違いないので
軍事・経済・外交・福祉がどうなるかっていうのはもう想像すらできない。
マスコミは例によって形ばかりの批判でお茶を濁し肝心なことは全て隠蔽するのだが
おそらく今度政権交代が起こったら完全にリベラルが国民から見捨てられる契機にはなるが
払う対価も桁外れでいずれにせよ避けては通れない道なのかもしれんわ。
940: 警備員[Lv.16] 05/20(月)05:17 ID:U9cKT5vM0(1/3) AAS
2024年05月20日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■政治資金改革 首相は正念場と心得よ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   

※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
941: 警備員[Lv.16] 05/20(月)05:18 ID:U9cKT5vM0(2/3) AAS
今日の朝日の社説は一本です。
もう一本は、社説担当コラム「序破急」です。

(序破急)セウォル号の記憶と記録 国際社説担当・貝瀬秋彦
http http://www.asahi.com/articles/DA3S15937658.html
942: 警備員[Lv.16] 05/20(月)05:48 ID:U9cKT5vM0(3/3) AAS
読売新聞社説:
エネルギー計画 脱炭素のカギは技術革新に
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240520-OYT1T50008/
野生動物ペット 安易な飼育は生態系に影響も
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240520-OYT1T50009/

毎日新聞社説:
エネルギー戦略の改定 将来に責任果たす議論を
http http://mainichi.jp/articles/20240520/ddm/005/070/013000c
認知症の将来推計 暮らし支える対策が急務
http http://mainichi.jp/articles/20240520/ddm/005/070/011000c
省10
943: 警備員[Lv.19] 05/21(火)05:12 ID:ZEb9cHzA0(1/2) AAS
2024年05月21日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■放送法改正 目指す「公共」の姿は
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■台湾頼政権発足 中台対話の再開めざせ
   |    | 打倒日本 |   

※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
944: 警備員[Lv.19] 05/21(火)05:50 ID:ZEb9cHzA0(2/2) AAS
読売新聞社説:
頼新総統就任 緊張緩和へ中台は対話を探れ
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50009/
ライシ師死去 イランの不安定化を懸念する
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50010/

毎日新聞社説:
頼清徳総統が就任 緊張緩和へ中台は対話を
http http://mainichi.jp/articles/20240521/ddm/005/070/087000c
線状降水帯の予測情報 精度向上を備えの強化に
http http://mainichi.jp/articles/20240521/ddm/005/070/085000c
省10
945: 警備員[Lv.6] 05/22(水)05:11 ID:pbcszMWZ0(1/2) AAS
2024年05月22日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  〜♪
     (-@∀@)           ■政治と女性 外相発言に見えるもの
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■雇用保険改正 安全網を強める一歩に
   |    | 打倒日本 |   

※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
946: 警備員[Lv.6] 05/22(水)05:17 ID:pbcszMWZ0(2/2) AAS
読売新聞社説:
車のデジタル化 国内での共同開発を急ぎたい
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50204/
カスハラ対策 働く人の尊厳をいかに守るか
http http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240521-OYT1T50203/

毎日新聞社説:
犯罪被害者の支援制度 実情踏まえ一層の充実を
http http://mainichi.jp/articles/20240522/ddm/005/070/115000c
イラン大統領が墜落死 中東混乱への波及危ぶむ
http http://mainichi.jp/articles/20240522/ddm/005/070/116000c
省10
947: 05/22(水)07:59 ID:yaW9rS530(1) AAS
2024年5月21日、韓国・JUMPBALLはこのほど「日韓の伝統ある交流戦に旭日旗を連想させる旗が掲げられ、ひんしゅくを買っている」と伝えた。

(中略)
「意味の大きい交流戦で日本側ベンチの後ろに旭日旗を連想させる旗が大きく掲げられ、韓国のバスケファンは顔をしかめた」「旗は日本メディアの朝日新聞のもので、朝日新聞は李相佰盃のスポンサー企業とみられる」などと説明している。また、旭日旗については「日本の軍国主義と帝国主義を象徴する軍旗で、戦犯旗に分類される」とし、「韓国は日帝軍国主義にひどく傷つけられた国だ。いくらスポンサーとはいえ、韓国との交流戦に旭日旗を掲げるのは、相手をないがしろにする行為だ」と批判している。
948: 05/22(水)08:34 ID:p7uLra0c0(1) AAS
>>937
>死刑判決を連発しやがって

裁判員制度を導入したらそうなることはわかってたはず
949
(1): 05/22(水)21:20 ID:E9nQmFFH0(1) AAS
朝日や石北海リベラルは「心ある市民は死刑に反対なんだから、裁判員制度を導入したら死刑判決は減る」
「自分が被告になったことを考えると冤罪が怖いから、死刑判決は減る」と断言してたぞ。
950: 05/23(木)01:28 ID:1+I8wyQX0(1) AAS
裁判員がどういう判断をしようが、結局のところ裁判官次第の糞システム
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s