2022年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘14 (618レス)
1-

1
(4): テンプレ 2023/03/11(土)00:09 ID:8m2VzSPL0(1/28) AAS
いいニュースは伝えず、不安を煽るだけのマスコミ。
今が最低な時代かのように報道するマスコミ。
「昔はよかった」なんてのも大嘘。
昭和30年代の殺人事件は今の3倍以上。その他の凶悪犯罪もいまの数倍。
少年犯罪発生率も子供を狙った犯罪も「古き良き時代」なんて言われた昔の方が圧倒的に多かった。
人口は今より少ないのに。マスコミはなぜいまが絶望の時代のように報道するのか?
2007年の殺人件数 1199件
2008年の殺人件数 1297件
2009年の殺人件数 1097件
2010年の殺人件数 1067件
省13
599: 04/29(月)12:27 ID:yXWC8z6z0(1) AAS
上げとくかな
600: 警備員[Lv.28][苗] 05/01(水)12:33 ID:Gm7f3ajA0(1) AAS
馬場代表はその昔、自民党中山太郎衆院議員の秘書を経て、自民党所属の堺市議会議員だったが、それ以前は高校卒業後すぐにコックとして大阪の飲食店で働いていた。

もしも、レストラン「イシン」の向かいにオープンした、レストラン「リツミン」のほうが人気を集めたとしたら、馬場シェフは向かいにねじ込んで、「お前らの店を叩き潰す」と言い放つのだろうか。

それよりも、何故自分の店の料理がお客さんに受け入れてもらえなくなったのか、どうすれば客足が戻るようなリーゾナブルでコスパの高い料理を提供できるかを研鑽すべきではないのだろうか。

もしどうしてもクレームを入れたいなら、隣で長い間汚ない客引きや不正会計を繰り返す老舗レストラン「ジミントー」に対して文句を言うべきだ。
601: 警備員[Lv.31][苗] 05/03(金)12:51 ID:ZNWu+Uuy0(1/2) AAS
これは本当に酷い。大谷が完全に無罪なのは知っている。であっても、このような事があると、一部は必ず彼も絡んでいたと邪推する。FBIがどんなに潔白だと言ってもだ。ミズハラの罪はここ。大谷を巻き込み、清廉潔白な彼にあらぬ疑いを掛けた。これは一生付いて回る。彼の死後も付いて回る。そんな大罪をミズハラはして、大谷を巻き込んだ。引き上げてもらった、お金も稼がせてもらった、多くの著名人達とも懇意にしてもらえるようなポジションに引き上げてもらった。それなのに、ミズハラは大谷をある意味裏切った。いや、実際に裏切った。本当にこれは大罪。彼は日本を代表するスター選手であり、今では世界のトップ選手。そんな彼に、大恩ある彼を自分都合で巻き込んだ。巻き込もうとした。とにかく彼にお金を返せ。彼は良いというかも知れないが、今後、そうしないと色々な輩がやってくる。銀行が取り立てても言い。
大谷が平穏で野球に専念できれば!!
602: 05/03(金)17:33 ID:ZNWu+Uuy0(2/2) AAS
これは「昔は良かった」で正解だな
https://pbs.twimg.com/media/GMo9A_TbUAAOXiN.jpg
603: 05/04(土)14:48 ID:S7kX/Tum0(1) AAS
海外にそんなに行きたかったのか? 
604: 警備員[Lv.33][苗] 05/07(火)23:12 ID:Ry6mt1U10(1) AAS
気軽に行けるのとは大違いだろ
605: 05/08(水)09:58 ID:CiNgXsbM0(1) AAS
このスレにも湧いてくる、バカ老害どもキチガイ「氷河期っていうけどじゃあいつならいいんだよ〜」

俺「知るか役立たずクズ老害若年老害ゆとり脳バカクズのてめえ。てめえら、俺が2ちゃんねるにアクセスするとわざとつきまとって氷河期世代持ち出して書いてんだろ。しつけーから昨日もまた現実で母親殴る蹴るしてやったわ。昔は犯罪多かった?じゃあ俺が母親殴る蹴るして2ちゃんねるに書いたら、テレビや新聞でシングルマザーばっか取り上げてたとかおかしいな。コロナ渦のときも持続化給付金や雇用調整基金の不正も増やしておきながらおかしいな。小泉竹中でかみつくバカどもが、税金給付金たかりまくってる〜まじで老害どもだ殺すぞ死ねクズ」
606: ころころ 05/09(木)19:22 ID:De8urLtM0(1/2) AAS
水原容疑者は刑の執行が終わる前に強制送還ってあり得るのかな?
さすがに刑期を終えてからの強制送還では?

可能性だけを言うと、水原氏が日本に帰国すると(あるいは強制送還されると)、日本でも刑事罰を受ける可能性がある。

ただ「米国での刑があまりに軽すぎる」というような事情がない限り、日本でも処罰される可能性は低そうだが。
米国のほうが日本よりも刑が重そうだし。

【刑法5条】 
外国において確定裁判を受けた者であっても、同一の行為について更に処罰することを妨げない。ただし、犯人が既に外国において言い渡された刑の全部又は一部の執行を受けたときは、刑の執行を減軽し、又は免除する。
607: 警備員[Lv.34][苗] 05/09(木)19:22 ID:De8urLtM0(2/2) AAS
水原容疑者は刑の執行が終わる前に強制送還ってあり得るのかな?
さすがに刑期を終えてからの強制送還では?

可能性だけを言うと、水原氏が日本に帰国すると(あるいは強制送還されると)、日本でも刑事罰を受ける可能性がある。

ただ「米国での刑があまりに軽すぎる」というような事情がない限り、日本でも処罰される可能性は低そうだが。
米国のほうが日本よりも刑が重そうだし。

【刑法5条】 
外国において確定裁判を受けた者であっても、同一の行為について更に処罰することを妨げない。ただし、犯人が既に外国において言い渡された刑の全部又は一部の執行を受けたときは、刑の執行を減軽し、又は免除する。
608: 05/13(月)22:12 ID:7RyvcEam0(1) AAS
円満退社と違うんか?

jun_san
@jun_goro
三枝玄太郎、プロフには「産経新聞を令和に改元したのと同時に退社」とありますが辞めた原因は「産経の誤報事件と広報(1) http://kouhou-jissen.seesaa.net/article/283957773.html」でしょう。
609: 05/18(土)11:51 ID:2rdiZjwd0(1) AAS
最近、「Z世代はこういう人たちが多くて困る」みたいな記事をチラホラ見かけるようになった
ついこの間まで「ゆとり世代はこういう人たちが多くて困る」と言っていたのに
ゆとり世代にしろZ世代にしろ、要するに「最近の若者は〜」というフレーズが形を変えただけだろ
本当にこういうのはいつまでも続くんだな
610
(2): 05/18(土)15:35 ID:lLoMC3aM0(1) AAS
でどういう姿が理想的な若者であり批判の対象にはならないのか
何回聞いても意地でも教えてくれない
611: 05/19(日)12:20 ID:O6G8NYJW0(1) AAS
適当な解説の一例
舞の海のNHKでの大相撲の解説を思い出したよ

数年前、豊昇龍が平幕時代に変化で勝つと
舞の海「ダメですよ!!何をやってるんですか!!」お客さんが楽しみに来ているんだから!!」
と怒ってきびしく批判

時期はずれるが
方や大関の貴景勝が変化で勝つと
舞の海「ウーン…(ちょっと間が空いて)大関の勝ちたいという執念がこうさせたのでしょうか・・・。大関の勝負に対するすさまじいまでの執念でしょうか」
なんてほざいていたから
なんじゃそりゃ
省2
612: 05/19(日)18:50 ID:4p83Cl2A0(1/2) AAS
>>610
大谷翔平みたいなのが理想なんじゃない?
そんな若者ばかりだったら逆に気持ち悪いわw 
若いうちは愚かでいろいろ失敗してそこから学んで成長していくものだろうに、なぜか最初から完璧を求めている。

若者を嘆いたり批判したりではなく「いまの若い人はこういう傾向がある」というのならわかるけど。
613: 05/19(日)19:14 ID:4p83Cl2A0(2/2) AAS
思い出した。昔、ある劇団の団長が
「いまの若者はダメだ。入団してもすぐ辞める。責任感が無い。親の教育や学校の教育が無責任というのもあるのだろう」
とか言って嘆いていたのだが、
「あなたの団長としての責任はないんですか?あなたが面接して入団を認めたんですよね?だったら劇団の長であるあなたの教育不足や指導力不足などの責任を考えるべきでは?」
と言われてぐうの音も出なくなっていた。
まず自分の責任を考えないような団長だから若い連中がすぐ辞めていくんだよ。
614: 05/19(日)23:02 ID:R25dW6kK0(1) AAS
こないだ誰かが
違う次元にいる人の名前を出すな
とか書いてませんでしたかね…
615
(1): 05/23(木)02:56 ID:Ds9gE+i40(1) AAS
パワハラが社会問題になってるから今度はこれか
それだけストレス溜まりまくりなんだよ、この国
【カスハラ】ジャップ、堕ちるとこまで堕ちる [196986887]
2chスレ:poverty

>>610
敢えて言うなら幕末だろう
腐った徳川幕府潰して新しい日本立ち上げようぜみたいな
志に燃えた若者立ちだな
616: 05/24(金)22:06 ID:rjo6+3bt0(1) AAS
>>615
幕末ってそんな
わかりやすくないみたいですよ実際は
617: 05/27(月)03:35 ID:xeiux10R0(1) AAS
もちろん当時の若者みんながみんなそういう志に燃えてたわけじゃないよ
618: 06/01(土)15:56 ID:yL/gCtnM0(1) AAS
テレ東「警察密着」番組打ち切り…関係者が「もうやめたい」と泣き言を言う「大きすぎる負担」とは

取材クルーは警察署に昼夜問わず、ベタ張りをしながら『事件待ち』をする。このときの人件費がバカにならないのだ。

「犯罪が増えたといっても、日本の治安はそこまで悪くありません。事件はそうそう起きないんです。そのため、取材日数は長くなる傾向にあります。

 地方の警察なんて、それこそ『犬が迷子になった』みたいな話題しかないから大変です。取材が1カ月、2カ月になると、経費がどんどんかかっていきます。

 そのため、新人白バイ隊員や親子警察官に密着して『撮れ高』を稼ぐんですが、これだけだと視聴率が稼げません。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.643s*