[過去ログ] やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その119 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/08/12(月)21:45 ID:i8fo3VP10(1) AAS
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.comに出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その118
2chスレ:mass
2
(2): 2019/08/12(月)22:03 ID:QVVDDC3Q0(1/4) AAS
7月4日(木)朝日新聞東京版朝刊文化面

映画「新聞記者」 久々の政治エンタメ

官僚は言った「この国の民主主義は形だけでいい」――

内閣官房と女性記者の攻防をハードに描いた映画「新聞記者」が143館で公開され、
「アラジン」や「スパイダーマン」とともに興行収入ランキングでトップ10入りした。
現実の政治問題を想起させる内容だ。制作過程と、日本では久しく本格的な
政治エンターテインメント映画が作られなかった背景を取材した。

(続く)
3
(1): 2019/08/12(月)22:16 ID:QVVDDC3Q0(2/4) AAS
>>2
(続き)

公開3日間で5万人

配給会社によると、「新聞記者」は先月28日の公開から3日間で約4万9800人を
集め、興行収入6232万円を上げた。都市部では満席の館もあったという。

映画の粗筋はこうだ。東都新聞に「大学の新設」に関する秘密文書が匿名で届き、
吉岡(シム・ウンギョン)が取材を始める。もう1人の主人公、内閣情報調査室の
杉原(松坂桃李)は反政府的な人物のスキャンダル作りをしている。ある日、杉原が
慕う先輩官僚が自殺。彼は「大学の新設」に関わっていた。

企画から手がけた河村光庸プロデューサーは2017年、東京新聞の望月衣塑子記者の
省10
4
(3): 2019/08/12(月)22:29 ID:QVVDDC3Q0(3/4) AAS
>>3
(続き)

「干される」と断られ

河村さんの発案で、ある官僚役に脚本にはなかった「この国の民主主義は形だけで
いいんだ」というセリフを付け足した。「今の日本の最大の問題がこの言葉に凝縮
されていると思った」

この映画、「政治の話題を嫌うテレビは、なかなか紹介してくれない」と嘆く。
「(政権に批判的な映画に関わると)『干される』と、二つのプロダクションに
断られた」とも明かした。

現在の日本では、「客が来ない」との理由で政治を扱った映画はめったに作られない。
省13
5
(1): 2019/08/12(月)22:35 ID:QVVDDC3Q0(4/4) AAS
>>4
(続き)

全編に漂った閉塞感

黒澤明監督の「悪い奴ほどよく眠る」、山本薩夫監督の「金環蝕」「不毛地帯」など、
日本でも70年代までは政治を扱った娯楽作を大手が配給した。

映画監督で評論家の樋口尚文さんは「高度成長期まで勢いのあった左翼の勢力が衰え、
社会は娯楽映画も消えた」と分析する。

樋口さんは言う。「山本作品ではマスコミが政権と対峙する構図が勧善懲悪な娯楽色に
つながり、大衆の支持を得た。しかし、マスコミの政権への忖度が取りざたされ、
往年のヒロイックな権力批判の物語はうそっっぽくなった。『新聞記者』も痛快さでは
省5
6: 2019/08/13(火)00:02 ID:/eA3FIpf0(1) AAS
観客「動員」の意味がこの映画だけは違うw
7: 2019/08/13(火)00:14 ID:MAhcGhCr0(1/3) AAS
>>4
>内閣情報室の不気味さを描いた『新聞記者』が作られ、

「ネットサポーターに指令を出せ!」には笑ったわw
あんな労基法違反な部屋にPC数十台を並べて、各省から出向してきたエリートがいそいそとネトウヨカキコをしてると
いう発想貧困な描写には笑いすぎてやがて情けなくて涙が出たw

>>5
>マスコミの政権への忖度が取りざたされ、往年のヒロイックな権力批判の物語はうそっっぽくなった。

まだこんなこと言ってんのかw
ネットの隆盛によってマスコミの報道しない自由・角度をつける権利が即座に検証されるようになり、
またそのネットの検証に対してマスコミが反論するでもなく知らぬ存ぜぬで誤魔化す実態が明らかになったので
省4
8: 2019/08/13(火)01:54 ID:CEspwTf40(1) AAS
■朝日新聞の見事な創造性!!
■朝日の表現の自由とは捏造すること!!

【捏造アーティスト・降幡賢一!!】

サンゴに自作自演でキズをつけ、これをやった日本人は精神の貧しい、すさんだ心の民族だ、とフェイクニュースを書いたのは朝日新聞の降幡賢一。

この捏造が悪質なのはまだ犯人も捕まっていないのにも関わらず降幡は犯人が日本人と決めつけて日本人を貶める記事に仕立て上げたことだ。サンゴに刻まれた文字が「K・Y」のみなので日本人かどうかもわからない段階で。
そりゃそうだわな、最初からフェイクニュースを仕立て上げる為の自作自演なんだから。貴重なサンゴを傷つけてまで捏造記事をでっちあげる独創性に拍手!!

一個人による犯行のはずなのに降幡は「日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない」と記し、なぜか日本人全体を貶めるという異常さ。降幡の出自が疑われる。
省1
9
(1): 2019/08/13(火)06:59 ID:Jo7TO1/x0(1) AAS
>>2
>映画「新聞記者」 久々の政治エンタメ

>官僚は言った「この国の民主主義は形だけでいい」――

凄いな副題からしてフェイクかよ
これ官僚が言ったんじゃなく監督が差し込んだただのセリフじゃん

まあ一面TOPでフェイクニュース連発したり
一面で2個フェイクする新聞はコラムで嘘ついても当たり前ってことか
10: 2019/08/13(火)07:49 ID:Ut30IPkK0(1) AAS
>>9
脳内関係者への「取材」で記事を書くことが習い性になり、マジで
フィクションと現実の区別がつかなくなってるんだろう。

左翼マスゴミはこれまでも『闇の子供たち』を実話扱いして
「日本人がタイ人を殺して臓器を移植している」とか真顔で
主張した前科があるからな。世論を印象操作できれば、
ファクトやエビデンスなんて不要というか邪魔なんだよ。
11
(1): 2019/08/13(火)07:50 ID:R1BcK6rZ0(1) AAS
ネットサポーターwww
12: 2019/08/13(火)08:47 ID:FxxUDlCy0(1) AAS
>政治に無関心な若者が増えている。民主主義の放棄だ。

左翼の宣伝に踊らされなくなっただけのことを「政治に無関心」なんて言ってるから
野党は選挙に負けるし、マスゴミは信用されなくなるんだよ。

>彼自身、新聞を読まない政治無関心層で最初は躊躇していたが、

そんな人物が、社会派映画を作っていいと思ってんの?だから内調がサトサポ工作してると
真顔で演出しちゃうアホ映画になったんだろ?

>現在の日本では、「客が来ない」との理由で政治を扱った映画はめったに作られない。
省7
13: 2019/08/13(火)08:54 ID:G8VYjgY20(1/4) AAS
>>1

14
(1): 2019/08/13(火)09:38 ID:MAhcGhCr0(2/3) AAS
>官僚は言った「この国の民主主義は形だけでいい」――

この映画の存在価値にトドメを刺したのはラストのこの台詞なんだよなあ。
映画冒頭のIS子と前川聖人の対談映像差込から紛々と臭っていたが、この台詞でこの映画が「権力批判の映画」などではなく、
単なる勧善懲悪アベガープロパガンダ映像であることを露呈してんのよ。

今どき絶対正義VS絶対悪なんて物語で納得するのは就学前の乳幼児だけだぞ?
戦隊モノやプリキュアですら、敵には敵の「正義」があると言ってるぞ?
パヨ色豊かな『相棒 映画版』も、政府には政府の、テロリストにはテロリストの「正義」があると言ってるぞ?

アベ政権は民主主義を軽んじている。我々とともにアベ政権を倒して民主主義を守ろう。

そんな薄っぺらいメッセージをモロ出しにして恥ずかしいとか思わなかったのかなあ。この監督。
省4
15
(1): 2019/08/13(火)11:49 ID:F8pGofVl0(1) AAS
8月6日(火)朝日新聞東京版朝刊文化面・語る――人生の贈りもの――

詩人 金時鐘  K

 《1960、70年代、韓国では朴正熙大統領の軍事独裁政権が続き、
 民主化運動は弾圧された》

韓国の詩人の金芝河氏が政権批判を込めた長編詩「五賊」を発表して拘束され、
74年、死刑判決を受けます。私は東京・数寄屋橋公園で、作家の金石範氏や
日本の文学者らと抗議のハンガーストライキをしました。「済州島4・3事件」で
権力の横暴さを生身で知った者として、暴挙を放っておくことはできませんでした。

朴大統領は79年、側近に暗殺されます。民主化への期待は、すぐについえました。
全斗煥らの軍部勢力がクーデターで実権を握り、80年5月には戒厳令で民主化要求を
省9
16: 2019/08/13(火)12:05 ID:vlSXiKQw0(1) AAS
済州島虐殺から逃げてきたのに「強制連行された!」とデマと吐き散らかし、
パチンコによる家庭崩壊から朝日新聞公認の日本人狩り、拉致まで悪事の限りを
尽くしたお前ら在日は、日本人に土下座謝罪する立場なんだよ。
17: 2019/08/13(火)12:30 ID:MAhcGhCr0(3/3) AAS
>>15
>民衆の口を封じた政権を支えた、日本の政治も忘れてはなりません。

半島の政治を近代化しよう、半島の民衆の生活レベルを上げようといろいろと助言をしたら逆ギレされたり、
困窮極まった半島政権から請われたので併合し、いろいろ持ち出して文明化したら、恩をあだで返された経験があるから仕方ないよね。
変に口出しせず、つかず離れず生温かい目で見守るのが一番。
18
(1): 2019/08/13(火)15:05 ID:MwVckgMB0(1) AAS
『報道事変』
官房長官会見で粘り強く質問を重ねる記者への官邸の露骨な妨害や、報道への圧力が強まる中、
ジャーナリストたちが今春「FIGHT FOR TRUTH!」を掲げ、会社や労組の枠を超えて官邸前に集った。
著者は新聞労連の中央執行委員長。知る権利と報道の自由の危機的状況に迫る。
★南彰著 朝日新書・853円

加計学園を誘致した愛媛県元知事が「安倍さんは第一次内閣の時を含めて何の応援もしてくれなかった」と
国会証言したのに紙面でシカトして、それをネットで叩かれて、お前らが振りかざしてきた「知らせない権利」
「報道しない自由」が危機的状況になってることに迫れよ(笑)

『同調圧力』
東京新聞記者の望月氏、元文部科学事務次官の前川氏、元ニューヨーク・タイムズ東京支局長のファクラー氏が
省5
19: 2019/08/13(火)20:19 ID:G8VYjgY20(2/4) AAS
>>18
この手の本は、絶対買わない
20: 2019/08/13(火)20:21 ID:G8VYjgY20(3/4) AAS
「この国の報道は、形すら備えていない」
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*