[過去ログ] 株・為替・商品やるならこの本読め Part51 (737レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(2): 2020/05/23(土)09:03 ID:9hz1Ybil0(1/6) AAS
フィボナッチはそういう使い方するんじゃないんですよw

ほんと素人はこまるなあw
341: 2020/05/23(土)09:07 ID:9hz1Ybil0(2/6) AAS
ハーモニックパターンもD点特定に使おうとするバカが多いから「こじつけ」に思えるんだよねw

エリオットもそうだぞww

各々独自の解釈でカウントなんかしてたら効くわけがないww
344: 2020/05/23(土)09:14 ID:9hz1Ybil0(3/6) AAS
FXは統計学、群集心理、数学、目標物これら4つの根拠からエントリー位置を決めるんだよw

エリオットとハーモニックは群集心理のカテゴリーでこれらはフィボナッチ数列を内包しているw
347: 2020/05/23(土)09:17 ID:9hz1Ybil0(4/6) AAS
その通り、取り憑かれたように研究するのがそもそもの間違いだよw

必死になってチャートにパターンを当てはめたりカウントをするのを主に考えてるやつが多いからねw
349
(1): 2020/05/23(土)09:33 ID:9hz1Ybil0(5/6) AAS
>>346
はっきり言うと具体的な使い方は「ない」
〇〇の位置で反転するだろうと言うような目標物的な使い方をしようとする輩が「オカルト」扱いするんだろうねw

ちなみに、いま言ってるのは全部
「エントリートリガー」の話だよww

決済点として取ろうとするからオカルトやマニアな話になるのであって、エントリーの根拠の一つとして極めて重要な「群集心理」のカテゴリーで扱えば
勝ってるトレーダーは無意識にフィボやエリオット、ハーモニックに当たってるとこで仕掛けてるはずだw
350: 2020/05/23(土)09:42 ID:9hz1Ybil0(6/6) AAS
日本人はフィボを「点」で使おうとするが世界常識では「圏」だからねww

「圏」でのローソク足の振舞いにフォーカスしてるわけだよww

YouTube動画レベルでも良いから海外と日本人(お客様)の相場の味方の違いを意識してみるといいよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*