[過去ログ] 【ポエムと】戦争で語る株式相場92【即位編】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 平八 2019/10/23(水)23:46 ID:V6WuMYjr0(1/3) AAS
ジャパンティスプレイにアップルが救済! 中韓とアメリカが対決するなら当然の展開だよな。もうすこしまってほしかった・・・

次は日産。菅官房長官銘柄はいけるだろう ジャパンディスプレイも。ここは消費税上げの功績あげた、ここで朕が推奨してた勝元財務官の天下りさきだしな
14: 平八 2019/10/23(水)23:57 ID:V6WuMYjr0(2/3) AAS
チャート何か見るのは素人
15: 平八 2019/10/23(水)23:59 ID:V6WuMYjr0(3/3) AAS
https://youtu.be/5XQuM2-1Sno

ペンス演説内容。
ローマ帝国でなくローマ共和国の後継を名乗る米上院らしい
重厚かつ格調高き演説。米国は大統領の国ではない。議会の国なのだ
始祖ジョージワシントンは大統領からナポレオンのように王になることを提案されたが、それを拒否して二期で辞任した
これがアメリカ大統領三選禁止の理由である

「理性と民主主義の国は強者の謙譲で成り立つ」

フランス革命とアメリカ独立戦争はほぼ同時期に始まり、
同じ理念で動いた。しかし、その結末は真逆になった。

ローマ共和国は腐敗し、カエサルによってローマ帝国になった。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*