河野太郎は危険すぎる (431レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

417: 2023/08/11(金)00:14 ID:AJVmpX100(1) AAS
「なんでも規制緩和」路線が招いた外資による農地買収「自由化」の末路
外国人に「農地解放」したNZでは中国人経営の農場でアフリカ人が働く構図が
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76321
 この緩和でひと段落して終了かと思いきや、そうではなかった。なお参入障壁があるとされ、農地取得の企業参入(外資含む)を
促進するためのさらなる農地解放が求められた。
 推進エンジン役は、政府規制改革推進会議(河野太郎規制改革担当大臣)で、2021年夏、改正期限(2022年内に実施義務)を
付けた法案を国会へ提出することを閣議決定した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*