安部総理が言う改革って何? (574レス)
1-

22: 2007/08/04(土)08:35 ID:w3k2a2tV0(1) AAS
>21
認識が浅いな!油断じゃなくて小泉が自民党の支持組織をブッ壊していたのがわかってなかったんだよ。
漏れも参議院は政権選択ではないと思っているが、アベが選択をせまっていた。だからアベは自分の言ってきたことに責任をとらなきゃいけない。
このままナニも責任をとらない、口だけのようなアベが居座ると、この国はダレも責任をとらなくなってしまうな。自民もギリギリだ
23: 2007/08/04(土)09:05 ID:6XyB6juY0(1) AAS
すでになってるじゃん
24: 2007/08/04(土)14:24 ID:AXwN9fsu0(1) AAS
「貝掻く」かぁー、英語で オナるって事?
安倍総理が考えてそうだ、
25
(1): 2007/08/04(土)15:33 ID:uhtrBtDq0(1) AAS
安部の教育改革って、
道徳でしょ。国を愛せよっていう・・

まずはじめるやるべき教育改革とは、いかに教育費を少なくすること(規制すること)じゃないのか?
金持ちのボンボンばかりが、官僚や政治家になるような国づくりはどうかと思うよ。
26: http://da164.opt2.point.ne.jp.2ch.net/ [27] 2007/08/04(土)17:14 ID:rv43HMLA0(1) AAS
TG guest
27: 天の声 2007/08/04(土)17:57 ID:Za8OVa2n0(1) AAS
アベのいう美しい国とは。
総理の言うことに素直に従う国民の住む国。

独裁国家をつくりたいの?
28: 2007/08/04(土)23:09 ID:DIxGNTL00(1) AAS
悪部は○たまが悪い。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071923.html
29: 2007/08/05(日)18:22 ID:J3uGqpP70(1) AAS
辞任しろよボンボンがwwwwwwwwwwwwwwwww
30: 2007/08/05(日)19:01 ID:zKbNBplm0(1) AAS
あべちゃんの庶民奴隷改革
31: 2007/08/05(日)21:34 ID:b6B1tqps0(1) AAS
国民の支持を失っても総理大臣でいられるように改革。
32: 2007/08/06(月)15:41 ID:9nkaXLeKO携(1) AAS
安倍自身が、しっかりした人間になるための 改革 ! しっかりした人間なら、もう 辞めてるはず だから 〜「 本音 」 美しい日本 = 美しい安倍 へ。 人心一新 = 安倍心造 (本名であり 使命 であった〜)
33: 2007/08/06(月)18:24 ID:EBJ1MjRp0(1) AAS
国民は国のためにすべてを搾取されなければならない奴隷であります、
その立場を理解させるために増税を推進する安部政権を支持させるべき改革を進めてまいります。
34
(1): 2007/08/06(月)23:01 ID:NeY+0fmP0(1) AAS
安部さんはだめだね。答弁がわかりずらい。
YES OR NO で聞かれている事を一度としてYES OR NOで答えた事が無い。
本人は質問をちゃんと理解できているのか?
日本語の理解力が無いのか、わざとすげかえているのか??
35
(1): 2007/08/06(月)23:17 ID:kcWCElor0(1) AAS
”しんぞう”人間だから人の質問の意味は良く分からないが、
答え方もまた分からないのだ。
そういえば昔、カントリーアイデンティティーがどうたら、とか
聞いたことも無い言葉をよく使っていたが、
外国の人に、この人と同類と思われたくない。
36: 2007/08/14(火)03:05 ID:7rqW4s620(1) AAS
>>35 に贈る

安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤鉱一「東京帝国大学です。」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」
安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
省17
37: 2007/08/15(水)23:02 ID:uqHuLQTC0(1) AAS
>>34
私はすれ違い、行き違い、的外れの答弁で難局を乗り切りました!
・                        -------- 岸 信介             
38: 2007/08/15(水)23:23 ID:o8OoP/Ms0(1) AAS
戦争する国にするには、低教育層と軍人になるしか生きる術のない
低所得層が必要なんだ。
ゆとり教育で低教育層を作り、庶民への重税で所得格差を広げ
脱出できない低所得層を作りあげる。
ア国のように一部の人間の利益のために戦争をして
自分たちのための美しい国作りをしようとしているのではないか?
改革というより国家改造をめざしているのかもしれない、と
不安になってくる。
馬鹿のふりして批判を浴びて、そのことに国民が注目しているうちに
着々と国家改造が進んでいれば本人の思うつぼなのではないか?
39: 2007/09/15(土)22:23 ID:rTHWhrEW0(1) AAS
安部総理が言う改革って何?

入院すること
40: 2007/09/16(日)02:20 ID:vuVRSstg0(1) AAS
>>21

キモォ
41: 2007/09/16(日)13:24 ID:9VGGZDlR0(1) AAS
1.1週の法定労働時間 

使用者は、労働者に、1週間について40時間をこえて労働させてはならない。
週40時間制である。
  
なお、週法定労働時間については、小規模の商業・サービス業に関する特例がある。
すなわち、常時10人未満の労働者を使用する商業、映画演劇、保健衛生業、
接客業については、事業の特殊性から、労働時間の特例の規定に基づき、
週の法定労働時間は特別に46時間とされてきた。しかし、平成11年3月31日の
省令改定によって44時間に短縮された。
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.499s*