[過去ログ] なしなしテスト (127レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): (9級) (ワッチョイ c6a6-PxOI) 2020/04/22(水)14:56 ID:1H6Wag1G0(1) AAS
BBR-MD5:CoPiPe-4dd5f0bd4969347b73868a6c812cba7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97186
[0.110046 sec.]
This is Original
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
16: (ワッチョイ 346d-F98o) 2020/04/25(土)18:45 ID:MZ5We3DN0(1) AAS
>>1

3月24日に東京オリンピックを延期する事でIOCと合意

3月25日に小池都知事は緊急記者会見で外出自粛を要請

週末緊急会見以降、翌週から検査人数が増えたのは事実

これらに対して米国のABC・CNN・FOX・APなどのメディアは
省11
17: (ワッチョイ 346d-F98o) 2020/04/26(日)08:16 ID:L77PI31K0(1) AAS
>>1

 「日本の皇統」を“破壊”して『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がいる

“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた「皇統」とは“別の系列”になり大変危険

.
BBR-MD5:CoPiPe-098d918fea19017245ffcf7a690f247e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78438
[0.106025 sec.]
This is Original
18: (ワッチョイ 346d-owpf) 2020/04/26(日)15:09 ID:FOWRVQvt0(1) AAS
>>1

 ふつう「ポワント」って言わない?

削ったり叩いたりして自分に合ったものにしてゆくんだよ

En Pointe!
https://www.youtube.com/watch?v=P1w8zbEf_Qg

How Ballerinas Customize Their Pointe Shoes
https://www.youtube.com/watch?v=9tISaWeO9q8
.
BBR-MD5:CoPiPe-f3d4410ee44ec9683f07ce71b379717a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
省3
27: (ニククエ 8f6d-/JIk) 2020/04/29(水)16:54 ID:jw0nawy/0NIKU(1) AAS
>>1
.
■検査・隔離が徹底しない日本は、爆発的な指数関数的増殖期に突入
.
特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
 ※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下

 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
省41
29: (ワッチョイ 8f6d-/JIk) 2020/04/30(木)21:38 ID:5XWC9+Uy0(1) AAS
>>1
.
■五輪への未練を捨てられず安倍政権の対応が後手に回った■
.
米国:『感染リスクをできるだけ低く見積もってきた』との認識
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040601002439.html

●五輪延期も安倍首相が政権レガシーへ執念【時事通信】
jiji.com/jc/article?k=2020032401299

 東京五輪の延期決定後も検査件数が若干は増えたとはいえ
 未だ誰もが直ぐに検査を受けられる体制にはなっていない
省31
30: (ワッチョイ 8f6d-/JIk) 2020/05/01(金)20:42 ID:3+kyDYww0(1) AAS
>>1

場所は笹下釜利谷道路と環状2号線の大きなトンネルに入る間だな

安倍晋三のポスターが貼ってある
https://www.google.com/maps/@35.3932648,139.5941853,3a,60y,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGwj8g1QZiPwwSLUNP_-AJg!2e0!7i16384!8i8192
.
BBR-MD5:CoPiPe-e118c151be0caacbe3499c0d88991df7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61795
[0.109244 sec.]
This is Original
33: (ワッチョイ 8f6d-/JIk) 2020/05/02(土)07:10 ID:Q/nlGvnK0(1) AAS
>>1
.
政策としての『待機児童対策』や「男性育児参加」 は“少子化解消”にはなりえない

日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと

  なぜならば、「結婚している夫婦」 は概ね “2人以上” も産んでいるから
.
  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 

だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない
省20
80: (ワッチョイ d76d-u2mP) 2020/05/16(土)17:24 ID:nIMKz+DV0(1) AAS
>>1

はい、中共批判はヘイトです

市民団体と称する極左反日活動家による
在日米軍軍属に対する暴言や示威行為はヘイトではありませんw

『一帯一路、沖縄活用を』デニー知事、訪中時に提案、中国副首相も賛同
 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-909978.html

.
BBR-MD5:CoPiPe-be193664d1af343d3b2b17c40ade7efa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35108
省2
81: (ワッチョイ d76d-u2mP) 2020/05/16(土)21:01 ID:hVG/TZTk0(1) AAS
>>1
.
習近平の国賓訪日と中国人観光客インバウンドへの布石だな
.
また、バカ安倍の春節ウェルカムの悲劇がよみがえる・・・

> 日本での感染の拡大は、安倍政権が中国の反発を恐れて
> 中国からの入国者を規制しなかった事が主な原因だとする
> 見解がワシントン・ポストを始め米側で広まってきた
.
【『防疫よりも対中“忖度”優先した日本』産経新聞:3月2日】
省45
82: (ワッチョイ d76d-u2mP) 2020/05/17(日)05:17 ID:C+SFJBLb0(1) AAS
>>1

そもそも、東京五輪は佐野エンブレムの時点からケチがついたもんな
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/07/042.jpg

国民の命より自分のレガシーのための五輪開催の方が大事な安倍が

このままだと、また何ヤラカスか知れたものではないので五輪中止な

.
BBR-MD5:CoPiPe-f25ec0049c4fbb9676d817a116fcecef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84443
[0.122237 sec.]
省1
88: (ワッチョイ 8e6d-P9DH) 2020/05/25(月)06:53 ID:KkbjFfcG0(1) AAS
>>1
.
IOCで『東京五輪、再延期はない』が決まったので早期解除は確定
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000394-nnn-int
また安倍が来年の東京五輪の強行開催に向けて「日本は安全」偽装

■五輪への未練を捨てられず安倍政権の対応が後手に回った■
.
米国:『感染リスクをできるだけ低く見積もってきた』との認識
this.kiji.is/619878297885869153?c=39550187727945729

●五輪延期も安倍首相が政権レガシーへ執念【時事通信】
省42
89: (ワッチョイ 8e6d-P9DH) 2020/05/25(月)07:01 ID:cTG4qb/W0(1) AAS
>>1
.
IOCで『東京五輪、再延期はない』が決まったので早期解除は確定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000394-nnn-int
.
また安倍が来年の東京五輪の強行開催に向けて『日本は安全』偽装

>> 【補足】
.
↓賢明な+民はもう気づいている、安倍政権の国民不在の実態が
.
省26
90: (ワッチョイ 8e6d-P9DH) 2020/05/25(月)07:38 ID:O1uvQItl0(1) AAS
>>1
.
IOCで『東京五輪、再延期はない』が決まったので早期解除は確定
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000394-nnn-int
また安倍が来年の東京五輪の強行開催に向けて「日本は安全」偽装

東京都の検査数わずか48人「PCR検査してくれない!」との悲鳴が相次ぐ
johosokuhou.com/2020/05/22/31378/

【新型コロナウイルスとの闘いは本当に長期戦、まだ終わっていない】
.
英専門家『感染第2波は不可避、上手く乗り切ったと考えるのは禁物』
省35
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*