[過去ログ] 芝村裕吏8【マージナルオペレーション】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/02/25(日)00:28 ID:U2glC5Ft(1) AAS
【ニート三部作】 
マージナル・オペレーション(全5巻) ・コミカライズは講談社から既刊6巻 
マージナル・オペレーション・F(既刊2巻) 
マージナル・オペレーション・空白の1年(全2巻) 
マージナル・オペレーション・改(既刊3巻) 
遥か凍土のカナン(全7巻)・コミカライズ決定 
この空のまもり(全1巻・早川書房) 

【その他】 
キュビズム・ラブ ~悩める博士と恋する小箱~ (エンターブレイン) ・原作としての漫画は全四巻完結 
ガン・ブラッド・デイズ(アスキー・メディアワークス) 
省9
965: 2021/05/31(月)22:34 ID:vRfxx5bV(1) AAS
妹に株とかFXとかやらせておけばいいのにと思ってしまう短絡思考の自分
966
(1): 2021/05/31(月)23:10 ID:VFD9RYPL(1) AAS
>>962
リタガンも続きどうなったんだろうね
ふみこや神楽などの死の姉妹とかどうなったのか
カクヨムの小説でセプテントリオンの創始者ラスタロロスとか出てきたのに
放置だし
完全新作よりセブンスパイラル設定の小説出して欲しいよ
967
(1): 2021/06/01(火)00:09 ID:LHkvAE8a(1) AAS
計算能力で金儲け!って以外に出て来ない
株とかFXって計算だけじゃ駄目そう
968: 2021/06/01(火)00:17 ID:YtGo1US7(1) AAS
>>967
マイニングが
969
(1): 2021/06/01(火)21:29 ID:7eKir4ut(1) AAS
人間の脳の活動わずか1秒間は、スーパーコンピュータ「京」の40分に匹敵
まあファンタジーだよね
970: 2021/06/02(水)18:04 ID:iioHsmI+(1) AAS
>>969
なおセルフクラフトワールドのAI
セルフクラフトワールドのあとがきで想定されているのより、圧倒的に少ない計算量で人格は再現できると書いてるのに今回のでサーバー料が高価に設定されてるのが違和感、

というか脳のニューロコンピューターと十年前のスカラ型コンピューター比べられても・・・
971: 2021/06/02(水)18:07 ID:wjzsBTT3(1) AAS
脳機能をコンピュータで再現するの二度手間感あるしな…
972: 2021/06/02(水)21:47 ID:t+UD9Nz+(1) AAS
人格の再現じゃなくて生体機能の再現までやろうとしてるからな
元々医療研究用なけだから、人格再現してる方がイレギュラーなんだ
973: 2021/06/03(木)08:08 ID:tRGh9l6i(1) AAS
電脳空間上に人格とかタマシイ的な奴を作ったれ!ってSFでは珍しくもない設定だけど
それってほんまに人間の人格を再現したといえるんか?と個人的には疑問だったんで
人間作るんだったら身体もフルセットないとあかんやろという親父さんの発想は正しいと感じる
まあ人間作ってやろうという出発点がそもそもぶっとんでるので
ぶっとんだ企画を正しい手順で実現しようとした結果がごらんのありさまだよ!みたいな
974: 2021/06/05(土)19:41 ID:PkkiDAp+(1) AAS
人格の再現とかだとチューリングテストとか中国語の部屋とかいう話になってくる
975: 2021/06/05(土)19:44 ID:EOj1GfjN(1) AAS
人外知類のオーマ使いとかいるんだっけ?
そもそも魂とか意識の根源とかあんま重視しない作風な気もする
976: 2021/06/06(日)14:11 ID:HYSb9y5x(1) AAS
いるはいるけど動物系オーマは元々人間だったらしいからあんまよくわかんない
とりあえずAIの人格っていう概念についても、現在の最新の研究についての資料を調べて書いてそうな感じはする
977: 2021/06/08(火)23:34 ID:Rz6SoQoy(1) AAS
漫画16巻
李世蘭がブチ切れて腹パンwとか思ってたら違う人かよwww
小説読んでみるかー
978: 2021/06/09(水)00:48 ID:8wgiCeDR(1) AAS
原作だと電気按摩だよ(嘘)
5巻p282から
979: 2021/06/14(月)03:05 ID:qGIp4stX(1) AAS
>>966
おーあのラスタロロス出てきてんのか。今度読んでみるか
980: 2021/06/17(木)21:59 ID:NV5QqNWP(1/2) AAS
今更「統計外事態」読んだが、ラスト、主人公だけ割食ってないか?
結局「本人」はサイバー犯罪者のままで、名前と顔変えて在野の研究者に、って学歴も実績もなくちゃどうやってスポンサー見つけるんだ。
佐藤くんも一応冤罪とは言え、元犯罪者とあっさり結婚するけど、佐藤さん家で身元とか調べたらアウトだろうに。
こっそり「我」と「私」の情報流したらそれなりに優遇されるだろうけど、すぐばれて報復というより「信頼」失いそうだし。
981: 2021/06/17(木)22:49 ID:NV5QqNWP(2/2) AAS
失礼、「伊藤さん家」だ。
982: 2021/06/18(金)15:16 ID:A0/iaoHA(1) AAS
【画像】ミャンマー国軍、腹いせに村を焼き尽くしてしまう・・・・・
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52405365.html

漫画が現実になっちゃった
983: 2021/06/20(日)02:48 ID:6tzee4lc(1) AAS
どうせ研究成果を表に出すことなんてできないんだし、
秘密を保持した人間が滅多なことせずおとなしくしてくれるだけで伊藤家的には十分じゃね
数宝さんも猫さえいれば後は割とどうでもいい人だし嫁もできたし
984: 2021/06/23(水)16:10 ID:7SV7wIUs(1) AAS
猫が元気で嫁もかわいい、問題ない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*