[過去ログ] 名古屋市北区 Part43 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 東海子 2020/02/27(木)23:45 ID:1CeOjcHw(1) HOST:p962180-ipngn200908tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
前スレ
Part42 machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1544077384/l50
981: 東海子 2021/12/23(木)08:14 ID:h9ZlQsbw(1) HOST:0A3C-6B1C-22F7 AAS
>>980
制服は変わっても、生徒は変わらん
982: 東海子 2021/12/23(木)15:57 ID:wZ/SXn9Q(1) HOST:582A-DBA9-8E8E AAS
今年の一年生からブレザーだね
983: 東海子 2021/12/23(木)16:13 ID:sg6ofSvA(1) HOST:FFEA-22BF-C03D AAS
公立でも制服変わるとかあるの?
それとも私立?
984: 東海子 2021/12/23(木)16:28 ID:MkkhfO0Q(1) HOST:5F52-381E-3A68 AAS
ブレザーにして流行りのジェンダーレス制服?
一方、大曽根中は登校は制服ではなくジャージ可にしたら
ほぼジャージ登校になってる
985: 東海子 2021/12/23(木)18:50 ID:Zzm2goQQ(1) HOST:D90E-C803-E13A AAS
ゾネ中は卒業してもジャージーってかスウェットをずっと着てそう
986: 東海子 2021/12/23(木)20:13 ID:Knshgh4g(1) HOST:CCEA-1C0B-BF4D AAS
公立もありますよ。小牧高校も学ランからブレザーになってもう
20年以上たちますし。公立でもう一校知っていますが忘れました。
987: 東海子 2021/12/26(日)10:39 ID:i2rDmgxw(1) HOST:3946-256F-4B5C AAS
雪降ってる
988: 東海子 2021/12/26(日)10:59 ID:lKat84/g(1) HOST:0A3C-4314-EB26 AAS
名古屋市内の名古屋市立の、中学校が学ラン&セーラー服からブレザー制服を採用して変わるのって珍しくないですか?
僕の出身の千種区の城山中学校も知らない間に制服がブレザーになってましたけど。
989: 東海子 2021/12/26(日)17:12 ID:aFLbZlFw(1) HOST:0A3C-6B1C-CE71 AAS
トロトロ溶けるとろ生わらび餅専門店『OMOCHI STAND』北区・杉栄町にオープン

https://jouhou.nagoya/omochi-stand/
990: 東海子 2021/12/27(月)08:05 ID:PBelaSxA(1) HOST:1E2A-42BA-7153 AAS
うを、歩道が雪まみれになってきた
991: 東海子 2021/12/27(月)08:33 ID:lmRLZS1A(1) HOST:5F52-4C7A-6601 AAS
まみれてるな
992: 東海子 2021/12/27(月)10:30 ID:A4aK1Qug(1) HOST:0A3C-6B1C-3FEC AAS
食べ放題付きのコスパ最強ステーキが話題『感動の肉と米』が辻本通にオープン
https://jouhou.nagoya/nikutokome-kitaku/
993: 東海子 2021/12/27(月)10:59 ID:a6oCPFyg(1) HOST:7742-17BC-08BE AAS
このjouhou.nagoyaってのでNGすればええの?
994: 東海子 2021/12/28(火)04:35 ID:oYmpdD6Q(1) HOST:FFEA-C803-8C04 AAS
そう思うなら勝手にすればいいじゃん
995: 東海子 2021/12/28(火)11:51 ID:0KAe3FiA(1) HOST:1E2A-42BA-CB4F AAS
三階橋で路面凍結スリップ多重事故あったんだな
996
(1): 東海子 2021/12/30(木)12:33 ID:enaYff1Q(1) HOST:35AE-B3FB-2D21 AAS
そのわらび餅屋さんの店って、店が入れ替りが激しい。
ここ5年くらいでもラーメン屋、アジア系料理、唐揚げ屋さん。
その辺の店は台湾ラーメンのおかだ以外なかなかなぜか定着しない。
997: 東海子 2021/12/30(木)18:02 ID:0HXWyNMg(1) HOST:FFEA-256F-6E7A AAS
>>996
からあげ・からすけ潰れちゃたんだ
開店するために相当つぎ込んだだろうに1年位しか持たなかったんだ
https://www.takt-design.net/result/rest_japanese/151/
998: 東海子 2021/12/30(木)18:27 ID:lLG7Yk6A(1) HOST:3946-256F-4B5C AAS
ちょっと前に店の前通ったけど、唐揚げ屋やりつつわらび餅も売るスタイルみたいだったよ。
999: 東海子 2021/12/30(木)19:22 ID:iwsCRaEw(1) HOST:4278-B3FB-153E AAS
そこはずっと飲食店が入れ替わり入ってるから厨房そのまま店内だけ改装してる感じじゃないかな。
それなら3〜500万くらいで充分できる。
うちの知り合いも定年後にカフェ始める時に安かったのにびっくりしてた。
今は安くあげようと思えば、パッと見、ちゃんとした木製の棚とかテーブルに見えても
中の芯は発泡スチロールで外側だけ薄いベニヤみたいなものが貼り付けられてるだけだったり、いろいろあるみたいよ。
1000: 東海子 2021/12/31(金)18:15 ID:3FeWeMHg(1) HOST:FFEA-B3FB-2F5C AAS
年の瀬なのにナフコトミダ瑠璃光近辺で焼き芋屋が2〜3時間居座って糞煩い。
まるで違法な回収業者の立ち振る舞い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*