*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の14★。.:*・゜゚・* (902レス)
1-

234: 東海子 2014/03/03(月)18:26 ID:15y0XuoQ(1) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty101.jp-t.ne.jp AAS
台湾ラーメンの辛さを抑えた『アメリカン』が注文できると思う。
235: 東海子 2014/03/04(火)20:51 ID:ux5v+mMQ(1) HOST:219x120x107x101.ap219.ftth.ucom.ne.jp AAS
辛さ抑えたアメリカンなんてwけど量も少なく高いのはどうもな〜
本山や藤ヶ丘にあった店は辛さも量も値段も丁度よかった。
236
(1): 東海子 2014/03/05(水)09:34 ID:P8J1Eetg(1) HOST:KD182249244003.au-net.ne.jp AAS
そのお気に入りの店がなくなった時点で自分が世間のニーズから外れてるとは考えないのか?
今池味仙しかり屋台時代のゆきちゃんしかり呑んだ後に寄ってビール飲みながら他メニューをつまんで〆に台湾ラーメン食う客が多い。〆に食うのにそんな量はいらんし酔ってるから値段も気にしないw
だいたいあんな辛い食いもんで出汁感もなにもわかったもんじゃないじゃないかw
値段は別にしても台湾ラーメン大盛り食う奴あんま見たときないけどなw
237: 東海子 2014/03/05(水)10:49 ID:cLgA9MZg(1) HOST:h120-138-155-087.user.starcat.ne.jp AAS
>>236
台湾ラーメン大好きだけど、確かに多いと途中から辛さでしんどくなってくるからなぁ。
台湾ラーメンとは違うかも知れないけど、最近はベトコンラーメンでベトコンヘッド&チャーハンがちょうど良い。
238: 東海子 2014/03/05(水)21:31 ID:takV8qSQ(1) HOST:FL1-219-107-84-116.aic.mesh.ad.jp AAS
小生、大曽根近辺住みであるが質の高い店が多いと感じる
胡麻々の担々麺はなかなか美味で候
239: 東海子 2014/03/06(木)00:18 ID:iW2j+inQ(1) HOST:KD182249244018.au-net.ne.jp AAS
あそこ旨いのか?居酒屋が片手間にやってると聞いたのと客が入ってるの見たこと無いので敬遠してたんだけど…大曽根だと爛々亭が一番流行ってる様に思います
240: 東海子 2014/03/09(日)00:21 ID:nstuYZNg(1) HOST:h120-138-155-087.user.starcat.ne.jp AAS
北名古屋市、片場にある「おかめ」ってラーメン屋が気になります。
241: 東海子 2014/03/09(日)21:43 ID:nrNzCZzA(1) HOST:p7151-ipbfp3203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>230
守山にあるラーメン荘は如何でしょうか。ただ私も236さんの言う様に呑んでつまんで
〆にって感じがしちゃいますね。。。
242: 東海子 2014/03/10(月)23:01 ID:Ie/im/ow(1) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty402.jp-t.ne.jp AAS
スガキヤが新メニューで消費税アップ前に実質値上げ
243: 東海子 2014/03/10(月)23:06 ID:p6jpzFdg(1) HOST:05001030633376_ag.ezweb.ne.jp.wb89proxy14.ezweb.ne.jp AAS
ゆきちゃん 懐かしい 本山だったか北に上がった所で食べたことあるがとてもうまかった
244: 東海子 2014/03/12(水)12:13 ID:lRRWCpyg(1) HOST:KD182249241099.au-net.ne.jp AAS
水曜日は休みの店が多くて困る
245: 東海子 2014/03/12(水)13:08 ID:GV2HmmGA(1) HOST:KD182249244026.au-net.ne.jp AAS
そうか?基本魔の月曜日だと言われて納得してたんだけど。あと名店(?)は日曜休みな気がする。
246: 東海子 2014/03/19(水)10:59 ID:E+pi3B9w(1) HOST:120-51-160-106.aichi.fdn.vectant.ne.jp AAS
増税でどこの店も値段変わるんだろうなあ
247: 東海子 2014/03/19(水)21:37 ID:OHr7r0UA(1) HOST:p23082-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
推測だけど、ラーメン大は値段変わらないような気がする
248: 東海子 2014/03/19(水)22:55 ID:7hyyLc2w(1) HOST:p15134-ipngn100503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
国に店の売り上げの3%持っていかれるからな店の為なら上がってもしかたない
ただし便乗値上げお前はダメだ
249: 東海子 2014/03/20(木)12:22 ID:jxNYWc1A(1) HOST:softbank218142135125.bbtec.net AAS
頂のみそ味がどこにも売ってないんだけど・・・

テレビのCMはよく見るけど。

頂のみそ味が買いたいのに近所のスーパーでは売っていない。

残念。
250
(1): 東海子 2014/03/21(金)06:44 ID:W7TrBrLQ(1) HOST:softbank220029019167.bbtec.net AAS
味仙は辛過ぎ
周囲の者も皆同じ意見
あれがなぜあんな人気あるのか?
あれを普通に食べ切れる方が味覚障害な気がするのですが
私にとっては罰ゲームレベルの辛さです
251: 東海子 2014/03/21(金)18:08 ID:7Y6stdFA(1/2) HOST:219x120x107x101.ap219.ftth.ucom.ne.jp AAS
ここでは台湾ラーメン=味仙のようで異議を唱えられないみたいです。
252: 東海子 2014/03/21(金)18:14 ID:cN0vBshw(1) HOST:p6001-ipngn100106tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
光陽の台湾ラーメンが好きだ。
253: 東海子 2014/03/21(金)18:28 ID:/BiHo/Qg(1/2) HOST:i114-188-115-50.s41.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>250
お前が軟弱なだけ
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*