[過去ログ] ★☆♪ 岩沼市スレッド ver.19 ♪☆★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: ゆきんこ 04/05(金)20:22 ID:sdvS/l+w(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
>>515
ちな480円ってのは宮城県の銭湯の値段と同額なんよ、つまり入湯税分安い
521: ゆきんこ 04/06(土)02:42 ID:uZoSSFQQ(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
>>520
あれを風呂だけの施設だと思ってるんなら愚かだなw
ジムもあるわ市民講座もあるわで、入れないとかもあるから駐車場を広げてくれって言いたいくらい盛況なのによ
566: ゆきんこ 04/10(水)10:15 ID:12tUWGYA(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
不思議な不思議な岩沼市♪
東はヨークで西ヨーク♪
778: ゆきんこ 05/08(水)17:53 ID:MH0PJwtw(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
そこんところは、名取市歴史民族資料館が良いですぜ。広瀬川と名取川の流域でおそらく氾濫してたであろう肥沃な土地と、そこを囲うように作られている古墳などを知れます
続いて、太白区役所近くの地底の森ミュージアムの見学を勧めます。さらに太白区上の台の縄文の森資料館。多賀城の東北歴史博物館の常設展ですな

岩沼の図書館に併設されている資料館は、出土品や昔の暮らしがおもなので、これに関しては足りないです

https://natori-shiryokan.jp
788: ゆきんこ 05/10(金)09:44 ID:JC+zocWQ(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
あれ?麺組って移転の経緯はわからないけど、誘致されたのか

駅の西側の寿司屋跡みたいなところで始まってたよなぁw
889: ゆきんこ 05/22(水)13:40 ID:fZSAY3yQ(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
刀削麺が載ってるのはさすがにw
もう拉麺(伸ばして作る麺)じゃないw
916: ゆきんこ 05/29(水)09:16 ID:DNw1l+Ag(1/2) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
車って維持費があるのが当たり前だから、有料にはちゃんと答えるよ?

無料や安いに飛びつく人は、デフレ脱却の際に死滅してるだろうに
918: ゆきんこ 05/29(水)10:14 ID:DNw1l+Ag(2/2) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
「役人はズルをしているに違いない」精神に、我々ははずっと損をさせられてるんだよなw

払うべきとこは払うところから、WIN-WINになる第一歩なんだよw
969: ゆきんこ 06/01(土)06:04 ID:f7dnBGXQ(1) HOST:FFEA:1C8D:DA96:256F AAS
いや普通の会話ってのが「あすこのラーメン屋美味い」程度の町内の話なんだろうけど
なんか市政が議員が言い出す、いわゆる「主語が大きい人」の話題はつまらんわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*